<< 工事現場の七夕かざり | main | アクティ大阪の増床工事現場 2009年7月 >>

水陸両用バスが大集合

090707_061
天満橋付近です。昨日おもしろい光景の野次馬をしてきましたよ。

090707_067
白い三連星? 水陸両用バスが3台連なっています。

『国内の水陸両用バス3台 大阪に集結』 cache 大阪日日新聞
『水陸両用バス なにわ集結』 YOMIURI ONLINE
大阪、長野、栃木の水陸両用バスが一堂に集まるというイベントでが催されていたのでした。

090707_084
1台目は大阪の「チャレンジャー号」、

090707_098
2台目は長野 諏訪湖の「LEGEND零ONE号」、

090707_110
3台目は栃木県日光の「LEGEND零TWO号」。

090707_121
国内で初めて水陸両用バスが走行したこの場所に3台が集結したのでした。
なーんか、まったりとした風景ですね。


090707_156
その後は陸に上がって御堂筋を南下‥‥

090707_161
連なって走るとなかなか精悍です。

090707_167
一行はこの後大阪城公園へ向かっていきました。

面白いと思ったのは3台のナンバーです。3台とも「808」番でした(チャレンジャーが大阪ナンバー、LEGENDの2台は諏訪ナンバー。※船舶としての認可も要るようでこちらは3台とも大阪のナンバーでした)。


[おまけ]
先週、三宮でこんなバスを見かけました。水陸両用バスっていろんなタイプがあるんですね。

[一昨年の過去記事]
『左から右へ受け流してみた』 2007.07.01
当時はムーディ勝山の唄がはやっていた‥‥
大阪いろいろ | 2009.07.07 Tue | 12:00 | コメント (10) | トラックバック (0)




Comments

やぁ〜、なんかのどかで楽しげな風景ですね♪
大阪がはじめて走行した場所とは知りませんでした。
将来は【The 水陸両用バスサミット】とか大々的に開催して
土佐堀川(?)パレード&御堂筋パレードとかやって欲しいですね。
ついでに堺ではチンチン電車サミット(LRT含む)も良し♪
親バカ | 2009/07/07 02:50 PM
はじめまして!
このはなしを昨日のラジオで聴いて、きっとゴリモンさんがブログにアップしてくれるだろうなあと思ってました(笑
ありがとうございます!

ちなみに神戸のやつは「水陸両用船」というふれこみで走ってますよ!
探偵さんの助手 | 2009/07/07 07:09 PM
おはようございます、
水陸両用バスですか。
コレやったら離れ小島用や探検用とかにエエかも知れないですね。
ほな、この辺にて失礼します。
おくらと | 2009/07/08 08:13 AM
どもどもです。

≫親バカさん
確か初めてナンバーの交付が大阪で、この大川を走行したのだったと思います。
川を絡めた御堂筋パレードは楽しそうですね。大阪ならでは。
チンチン電車&LRTサミットは‥‥集結するのがまず難しそう。どうやって走ってくんねん^^;

≫探偵さんの助手さん
今回はたまたま前日のメーリングリストで情報を教えていただきました。
神戸は水陸両用船かあ。

≫おくらとさん
これで探検してみたいなあ。
観光としては瀬戸内の島を渡り歩くのも楽しいかもです。‥‥さすがに海は走行できないか?^^;
ゴリモン | 2009/07/09 09:51 AM
はは^^
チンチン電車&LRTサミットは実車輌の集合は非現実的ですね。
そもそも運んできても軌道幅から違いそう。
でも、車輌内に全国のチンチン電車&LRTのミニチュアを飾ったり、走らせたり、各地の車掌さんが集まったりすればマニアやキッズには夢中になれるイベントになると思うんですよね。
和歌山電鉄を見習って阪堺も頑張らなきゃ!!
親バカ | 2009/07/09 11:41 AM
お初でございます。
神戸で走ってるバスなら能力的には瀬戸内散歩が可能かもしれませんね(安全装備はおいといて)。これの同型ベース車がドーバー海峡渡ってるようです、第二次大戦中に。

記事の3台は腰高なスタイルがバスと言うよりむしろ電車っぽい雰囲気を醸してるのがなんか面白いです。
駒根地 | 2009/07/09 09:40 PM
どもどもです。

≫親バカさん
そうですね。集結は難しいでしょうね^^; でもおっしゃるようなイベントはいいかも。
全国の路電車・LRTの横の繋がりができて年ごとに持ち回りでサミットを開催できると楽しいでしょうね。

≫駒根地さん
第二次大戦中の水陸両用車って、子供の頃に図鑑で見たような記憶があります。
三宮のあれとベースは同じなのかあ。
ゴリモン | 2009/07/11 02:05 PM
2012年の5月の連休に大阪へは往復の夜行ハイウェイバスフライングスニーカー大阪に乗り、市営地下鉄谷町線に乗ります。天満橋からの水陸両用バスには乗ります。道路と川を合わせて100分となります。僕はオーストラリアで水陸両用のバスに乗って自然を探検して面白かったです。2011年の11月に神戸へ日帰りで行き、水陸両用バスとヘリコプターの遊覧飛行が楽しみです。
タクロウ | 2011/06/01 09:39 PM
諏訪湖の塗装が零TWOで湯西川の塗装が零ONEですよ。(笑)
こうのとり | 2012/03/30 10:32 AM
僕は5月の連休に大阪へ行った時、ダックツアーの水陸両用バスには乗れなくて残念でした。予約制の乗り物だったので本当にびっくりしました。早めに買えばよかったんだが、本日は満席となってたので諦め、大阪の街を市内見物をしました。2013年の5月に神戸の水路区両用バスのスプラッシュに乗ります。予約制でないので座れます。往復のハイウェイバス青春エコドリームに乗れば大丈夫です。
タクロウ | 2012/05/12 03:17 PM

Comment Form

Trackbacks