<< あれもロボット これもロボット
|
main
|
観光客にも見てもらいたい場所 >>
左から右へ受け流してみた
大川沿いの 桜之宮公園 (→
MAP
)
左から ソレは やってきた
いきなり やってきた
いきなり 飛び込んだ
「ざぶーん!」
僕は
ソレを
右へ受け流す‥‥
はたしてソレは「バス」なのか?「船」なのか? →
公式サイト
(cache)
大阪いろいろ
| 2007.07.01 Sun |
00:34
|
コメント (27)
|
トラックバック (0)
Tweet
Comments
これが噂の水陸両用ですか なんか船には見えないなぁ このまま沈んでいきそう あわてて110番通報してる人とかいそうやね バスが川に突っ込んだ!って
seemo
| 2007/07/01 01:01 AM
なんか大阪でこうゆうことやると、自棄になったバスが暴走してるように見えるのはなんでだろうw
普段、道頓堀に飛び込む阪神ファンを見てるせいかな。
まさみつ | 2007/07/01 01:12 AM
ちゃらちゃっちゃっちゃらっちゃ〜♪
ヒロ | 2007/07/01 02:29 AM
こんな車あったらいいのになぁ。。。
混んでる時は川やら線路やら走って・・・(笑)
僕も右から左へ10%程留めつつ、受け流しておきます(笑)
なまはげ | 2007/07/01 06:17 AM
どもどもです。
≫seemoさん
前日に某メールマガジンで「運航は6月でいったん終了」と知り、慌てて野次馬をしてきました。(電話で問い合わせたんですが乗るのはすでに予約済だった‥‥)
ちなみに陸地では「これは船やで」、水上では「これはバスやで」とマイクでかけ声をかけています。川にバスが浮いているんだから110番通報する人もいたりしてね。
≫まさみつさん
そんな見方ばかりしてたら疲れますよ。もっと受け流さにゃあ^^;
≫ヒロさん
ちゃらちゃっちゃっちゃらっちゃ〜♪
実は現地では受け流す事はできずに、夢中に写真を撮ってたりして。
≫なまはげさん
現地にはこの場所のようにスロープになっていて川へ入れる場所がほとんど無いそうです。
おっしゃるように川だけでなく線路も走れたら‥‥楽しすぎ!
ゴリモン
| 2007/07/01 08:32 AM
なんですか、これは!
衝撃です。
京都関西グルメ本
| 2007/07/01 11:14 AM
おお〜
理屈ぬきで楽しそ〜
乗って身みたいぞ
GG-1
| 2007/07/01 12:19 PM
なんというか、急流すべり(古っ?)を思い出しました。
りりぃ | 2007/07/01 12:41 PM
昔の戦隊ものであった「地底モグラ」のような地下へ潜る
マシーンを思い浮かべた私は、やはり変わり者ですかね?
水都・大阪らしい面白い乗り物ですね。
これで空を飛んだら、もっと面白いと思った私は
やはり変わり者なのでしょう。
よっさん | 2007/07/01 03:30 PM
アスファルトの路上と、水辺の風はゼンゼンちがうので、まして川面に至近距離の風の爽快さは想像するだけでも涼しくなります。
MBS-TVのアナウンサーが乗り込んだビデオレポートを見ましたが、水上モードの操縦は小指くらいのジョイスティック1本なのでチョットびびりました。
オープンウインドウで座席位置が高いので、御堂筋を走行するときに、銀杏の枝に触れたりして、新鮮な感覚が味わえるのも好評だそうです。
通行人がみんな注目してくれるのも、結構いい気分だとか。
e_fan
| 2007/07/01 05:46 PM
追加購入もされるそうですから、年末には台数も増えるでしょう。
というところで、運転手(?)募集してまして、大型二種と小型船舶の両方持っている必要があるとか・・・・中型二種でも良いようなので、案外重量はないのかもしれません。
あすか
| 2007/07/01 06:44 PM
これ、テレビのニュースか何かで見ましたo(≧∇≦o)
「6月30日までだそうです。皆さんも乗ってみませんか?」と言って最後の〆の言葉が「すでに予約でいっぱいです」とキャスターが言っていました。
だったら、最初から「6月30日までですが、既に予約でいっぱいだそうです」と言えば良いのにと思いながら、この水陸両用バスを見てました。
乗ってみたいなぁ(~o~)
まっちゃん
| 2007/07/01 08:27 PM
うわあ、めちゃ近所です!!!あんなん走ってるんですね!!!今度見に行きます!!
たけはな堂
| 2007/07/01 09:51 PM
結構な勢いで?「ざぶーん!」と入るところがドライバーのサービスっぽくていいなあ。楽しそうですね。
ルートを見ると、どうせなら中之島ぐるっと周って欲しいところですが、背が高すぎたりするのかな。
ぬるぼ | 2007/07/01 10:10 PM
現在は1台でのお試し期間で、年末頃には4台まで増やすそうです。
御堂筋を走っているこのバスに向かって、沿道の人が手を振ってる感じが微笑ましかったです。
優羅 | 2007/07/01 11:11 PM
どもどもです。
≫京都関西グルメ本さん
テレビのニュースで映像は見ていたんですが、実際の光景を見て笑っちゃいました。
≫GG-1さん
詳しい場所はわからないけど、しばらく関東地方で運航するそうですよ。
もしご近所だったら乗っちゃって下さい^^
≫りりぃさん
あ。僕も「急流すべり」と呼びたくなる世代であります。
「ウォーターライド」と言えばまだ今っぽいかも?
≫よっさん
観光事業の認可をしたのが近畿運輸局っていうだけでバス自体は米国製です。
しかし水都を満喫できそうな仕様は、大阪のためにあるような気もします。
≫e_fanさん
大阪の川の水ってとてもキレイってわけじゃないのですけど、水辺しかもクルージングするととても気持ちがいい♪
御堂筋でイチョウを間近で見れたり、陸上もなかなか楽しそうですね。
≫あすかさん
へえ、運転手さんを募集しているのですか。
乗った人の体験談をみてみると、今回の期間の運航は水陸で運転手が交替していたそうです。
≫まっちゃん
詳しくは未定だけど、12月頃から台数も増えての定期運行となるそうです。
窓ガラスの無い仕様なので冬は冷えないか心配ではありますが、水陸クルージングを楽しむチャンスは増えそうです。
≫たけはな堂さん
しばらくは関東地方へ行っているそうです。今度見に行っても見れないかも‥‥
≫ぬるぼさん
「中之島をぐるっと」は良さげだなー。
だけど他の定期運行船もみんな淀屋橋以西には行かないのですよね。景色は良くないのだろか??
≫優羅さん
2台になるのかと思ったら4台に???まじですか?
認可のために窓ガラスがない仕様だそうですが、沿道の人と手を振りあえるのはいい感じですね。
今は「Yokoso Japan」で日本中でツブシがきくデザインだけど、正式運航の際は“大阪ならでは”のデザインに期待したいです。
しかしただのコテコテ仕様になっちゃうと嫌だ。デザインを公募してくれんかな?
ゴリモン
| 2007/07/02 08:59 AM
うわ〜〜!!
ニュースで見て、乗ってみたいなぁ〜☆と思ってたんです。 これからもどんどんやってほしいですね!
神戸の方にも進路作ってくれないかなぁ。。。
morin
| 2007/07/02 12:40 PM
交代せずに運行できる方がよいので運転手を募集しているのでしょうね。
大阪らしいデザイン。公募 すべきかな?
あすか
| 2007/07/02 03:50 PM
こんにちは、いつもこちらのブログ楽しみに拝見しております!
噂の水陸バス、乗って来ました。面白かったですよ。それで宜しければ、僭越ながら上のほうで出ている疑問に答えてみたいかと思います。
*バスに窓が無いのは車両の重量規制に引っかかる為、コストを安くするには窓を取るしかなかったそうです。
*冬から常時運行の車は、日本の法律に合う様作ってあるらしく、小型とバスで計四台だとか。
*本当は本町通を通りたかったけど、大型規制に引っかかって、今の道になったとか。正直乗った感じ、もっと綺麗な道が幾らでもあるのにどうしてよりにもよってこんな観光から程遠い道なの?とは思ってしまいました。でも反対に、あの道を美しく通って楽しい道に変えていけたらとも思いますね。
*大阪の河川は、大阪市、府、寝屋川市など各々の規制が絡みあってて好きに船が走れないそうで。でも知事が水都復興に向けて規制をこの二三年で一本化するとか約束していたので期待したいです。
*実は水上でのバスは、一番美しい景色の場所へは行きません。その手前でUターンしてしまいます。私は以前水上タクシーで木津川の方まで行ったことがありますが、淀屋橋の橋とライトアップされる公会堂の美しさ、フランスのシテ島の様だと言われる剣先公園、第二寝屋川を少しだけ上がったならすぐ目の前に広がる大阪城とOBPのパノラマ。
これらこそ観光として見せるべきものだと思うのですが・・・
もしかすると橋が低すぎて、バスでは越えられないのかもしれませんね。判りませんが。
川から見た大阪は綺麗でした。昭和初年頃まで、大阪は川と共に活きていた都市でした。大阪は川から見てこそだとも思います。またアオサギ、ゴイサギ、白鷺、カモメにユリカモメ、カルガモ、ヒドリガモ他多くの鳥がすぐそばの川面や川縁で遊び、木津川付近では清流の宝石、カワセミまで居りました。
自然の少ないと言われる大阪で、これだけ命豊かな自然があるとは感動でした。ただ、上流の他府県に大雨が降ると、第二寝屋川からゴミや泥土が流れてきて川が少し臭う事もあります。大阪だけで解決は出来無いけど、川をもっと大切にしなくちゃと改めて思います。
*そうそう一人5800円は高いかなと思いましたが、1000円分の難波パークスお買い物券のキャッシュバックにお土産つき。何よりバスの楽しさに、高いという感覚はありませんでした。
沖縄からも乗りに来てる人がいましたよ!
でもそう言う人たちにも楽しんでいただけるよう、もっと街を綺麗に自然を大切にしていかなくちゃと、大阪の一人としてそう思いました。
長々とごめんなさい。少しでも疑問への答えになっていたら幸いです。
みや | 2007/07/02 04:06 PM
こんにちは、素敵な写真拝見しました。
桜ノ宮公園だけでなく 大阪城公園(OBP近く)や八軒家浜あたりにも このようなスロープを 作ってほしいです。
義一 | 2007/07/02 07:54 PM
どもどもです。
≫morinさん
兵庫県でも運航するのはまた大変なのかもしれませんが、神戸方面も進路ができるといいですね。
南港あたりから神戸港まで水路、帰りは陸路の湾岸線で。<海を渡れるのかぁ?^^
≫あすかさん
大型二種と小型船舶を両方持っている人ってどんだけいるんだろ。
このバスに乗りたいから小型船舶免許を新たに取得する人もいそう。
デザインは公募じゃなくてもいいけど、超コテコテデザインになると嫌だなあ‥‥
≫みやさん
丁寧なお答えをありがとうございます♪♪♪ 実際に体験された方からのコメントはありがたいです。
・冬からの常時運行は「小型とバスで」4台ですか。楽しみですね。
・水都復興、盛り上がるといいですね。安全面だけは考慮しないといけないだろうけど、その他のややこしー規制はどんどん撤廃してほしいです。
・ただアクアライナーよりもだいぶ背が高いし、アクアライナーが運航していない場所は行けそうにないですね^^;
・大阪の川ってまだまだ綺麗とはいえない場所が多いですけど、いい方向には進んでいるのでしょうね。野鳥とかを見かけるととてもハッピーな気分になれます♪
乗車料金5800円はちょっと高いなーと思ったんですが楽しそうですね。(できれば正式運航の際にもお買い物券をつけてくれないかな^^)
≫義一さん
スロープが増えればかなり面白い運行ができそうですね。
八軒家浜は計画されている改築工事の際にチョチョチョッと作ってくれませんかねー。
ゴリモン
| 2007/07/03 09:28 AM
お久しぶりです、
一つ疑問点があります、あのスロープは元々何の為に設置されたのでしょうね?
もしかして、河川の保守用?天神祭りの仮装船の投入用?
NAM | 2007/07/04 02:15 AM
NAMさん、ども。
御免なさい、残念ながら何のためのスロープかは全く知らないです^^;
大川のこの辺りはよくカヌーレガッタの練習をしていますけどこのスロープがあるからでしょうね。おっしゃるように天神祭の時にも活躍してそうです。
ゴリモン
| 2007/07/04 09:46 AM
今週から神戸でも運行が始まるようですね。(^^)
明日から予約開始とか。
http://www.splash-kobe.jp/user/index/home
6126 | 2007/10/15 12:21 AM
6126さん、どもです。
神戸の水陸両用車はまた違うタイプのようですね。
僕が大川で見た車両は現在中部地方にいるようです。
http://www.shinmai.co.jp/news/20071013/KT071012FTI090008000022.htm
↑こちらの写真では栃木県のダム湖を運行しています。次は長野だそうな。
しかし神戸での水陸両用観光は年輩の方にも楽チンで良さげですね。山手と港をひとまとめに楽しめるのは快適そう。
ゴリモン
| 2007/10/15 09:41 AM
水陸両用車ですか、一度乗って見たいですね。
欲を言えば、コレにプロペラが付いていて、空から大阪の街が見渡せれば、文句が無いのですが。
ドラえもんのポケットが欲しい。
utagawa | 2007/10/16 10:22 PM
ドラえもんがいたら‥‥タケコプターだけでもう満足、
川も街も楽しめそうです^^
ゴリモン
| 2007/10/17 12:28 AM
Comment Form
name:
Cookie
email:
url:
comments:
submit
Trackbacks
トラックバック URL : http://gorimon.com/blog/sb.cgi/737
■
Infomation
大阪 梅田を中心に変わりゆく街並みをウォッチング。新しい街には期待をしよう。消えゆく風景は見納めしよう。街並みの変化を楽しむブログです。
メールはこちらまで
↑動画もやってます↓
facebookページを作りました
絡んでくれるとありがたいっす
梅北・大阪駅周辺の再開発
街並みを定点観測 2ndブログ
街並みを定点観測 3rdブログ
■
Categories
■
Recent Comments
■
Recent Trackback
■
Latest Entries
■
Archives
■
Links
■
Other's
箱庭風写真にハマリまくり
RSS1.0
Atom0.3
Template [ Splash!+ ] by
Tail
System
Serene Bach 2.23R
Search this site
Comments
普段、道頓堀に飛び込む阪神ファンを見てるせいかな。
混んでる時は川やら線路やら走って・・・(笑)
僕も右から左へ10%程留めつつ、受け流しておきます(笑)
≫seemoさん
前日に某メールマガジンで「運航は6月でいったん終了」と知り、慌てて野次馬をしてきました。(電話で問い合わせたんですが乗るのはすでに予約済だった‥‥)
ちなみに陸地では「これは船やで」、水上では「これはバスやで」とマイクでかけ声をかけています。川にバスが浮いているんだから110番通報する人もいたりしてね。
≫まさみつさん
そんな見方ばかりしてたら疲れますよ。もっと受け流さにゃあ^^;
≫ヒロさん
ちゃらちゃっちゃっちゃらっちゃ〜♪
実は現地では受け流す事はできずに、夢中に写真を撮ってたりして。
≫なまはげさん
現地にはこの場所のようにスロープになっていて川へ入れる場所がほとんど無いそうです。
おっしゃるように川だけでなく線路も走れたら‥‥楽しすぎ!
衝撃です。
理屈ぬきで楽しそ〜
乗って身みたいぞ
マシーンを思い浮かべた私は、やはり変わり者ですかね?
水都・大阪らしい面白い乗り物ですね。
これで空を飛んだら、もっと面白いと思った私は
やはり変わり者なのでしょう。
MBS-TVのアナウンサーが乗り込んだビデオレポートを見ましたが、水上モードの操縦は小指くらいのジョイスティック1本なのでチョットびびりました。
オープンウインドウで座席位置が高いので、御堂筋を走行するときに、銀杏の枝に触れたりして、新鮮な感覚が味わえるのも好評だそうです。
通行人がみんな注目してくれるのも、結構いい気分だとか。
というところで、運転手(?)募集してまして、大型二種と小型船舶の両方持っている必要があるとか・・・・中型二種でも良いようなので、案外重量はないのかもしれません。
「6月30日までだそうです。皆さんも乗ってみませんか?」と言って最後の〆の言葉が「すでに予約でいっぱいです」とキャスターが言っていました。
だったら、最初から「6月30日までですが、既に予約でいっぱいだそうです」と言えば良いのにと思いながら、この水陸両用バスを見てました。
乗ってみたいなぁ(~o~)
ルートを見ると、どうせなら中之島ぐるっと周って欲しいところですが、背が高すぎたりするのかな。
御堂筋を走っているこのバスに向かって、沿道の人が手を振ってる感じが微笑ましかったです。
≫京都関西グルメ本さん
テレビのニュースで映像は見ていたんですが、実際の光景を見て笑っちゃいました。
≫GG-1さん
詳しい場所はわからないけど、しばらく関東地方で運航するそうですよ。
もしご近所だったら乗っちゃって下さい^^
≫りりぃさん
あ。僕も「急流すべり」と呼びたくなる世代であります。
「ウォーターライド」と言えばまだ今っぽいかも?
≫よっさん
観光事業の認可をしたのが近畿運輸局っていうだけでバス自体は米国製です。
しかし水都を満喫できそうな仕様は、大阪のためにあるような気もします。
≫e_fanさん
大阪の川の水ってとてもキレイってわけじゃないのですけど、水辺しかもクルージングするととても気持ちがいい♪
御堂筋でイチョウを間近で見れたり、陸上もなかなか楽しそうですね。
≫あすかさん
へえ、運転手さんを募集しているのですか。
乗った人の体験談をみてみると、今回の期間の運航は水陸で運転手が交替していたそうです。
≫まっちゃん
詳しくは未定だけど、12月頃から台数も増えての定期運行となるそうです。
窓ガラスの無い仕様なので冬は冷えないか心配ではありますが、水陸クルージングを楽しむチャンスは増えそうです。
≫たけはな堂さん
しばらくは関東地方へ行っているそうです。今度見に行っても見れないかも‥‥
≫ぬるぼさん
「中之島をぐるっと」は良さげだなー。
だけど他の定期運行船もみんな淀屋橋以西には行かないのですよね。景色は良くないのだろか??
≫優羅さん
2台になるのかと思ったら4台に???まじですか?
認可のために窓ガラスがない仕様だそうですが、沿道の人と手を振りあえるのはいい感じですね。
今は「Yokoso Japan」で日本中でツブシがきくデザインだけど、正式運航の際は“大阪ならでは”のデザインに期待したいです。
しかしただのコテコテ仕様になっちゃうと嫌だ。デザインを公募してくれんかな?
ニュースで見て、乗ってみたいなぁ〜☆と思ってたんです。 これからもどんどんやってほしいですね!
神戸の方にも進路作ってくれないかなぁ。。。
大阪らしいデザイン。公募 すべきかな?
噂の水陸バス、乗って来ました。面白かったですよ。それで宜しければ、僭越ながら上のほうで出ている疑問に答えてみたいかと思います。
*バスに窓が無いのは車両の重量規制に引っかかる為、コストを安くするには窓を取るしかなかったそうです。
*冬から常時運行の車は、日本の法律に合う様作ってあるらしく、小型とバスで計四台だとか。
*本当は本町通を通りたかったけど、大型規制に引っかかって、今の道になったとか。正直乗った感じ、もっと綺麗な道が幾らでもあるのにどうしてよりにもよってこんな観光から程遠い道なの?とは思ってしまいました。でも反対に、あの道を美しく通って楽しい道に変えていけたらとも思いますね。
*大阪の河川は、大阪市、府、寝屋川市など各々の規制が絡みあってて好きに船が走れないそうで。でも知事が水都復興に向けて規制をこの二三年で一本化するとか約束していたので期待したいです。
*実は水上でのバスは、一番美しい景色の場所へは行きません。その手前でUターンしてしまいます。私は以前水上タクシーで木津川の方まで行ったことがありますが、淀屋橋の橋とライトアップされる公会堂の美しさ、フランスのシテ島の様だと言われる剣先公園、第二寝屋川を少しだけ上がったならすぐ目の前に広がる大阪城とOBPのパノラマ。
これらこそ観光として見せるべきものだと思うのですが・・・
もしかすると橋が低すぎて、バスでは越えられないのかもしれませんね。判りませんが。
川から見た大阪は綺麗でした。昭和初年頃まで、大阪は川と共に活きていた都市でした。大阪は川から見てこそだとも思います。またアオサギ、ゴイサギ、白鷺、カモメにユリカモメ、カルガモ、ヒドリガモ他多くの鳥がすぐそばの川面や川縁で遊び、木津川付近では清流の宝石、カワセミまで居りました。
自然の少ないと言われる大阪で、これだけ命豊かな自然があるとは感動でした。ただ、上流の他府県に大雨が降ると、第二寝屋川からゴミや泥土が流れてきて川が少し臭う事もあります。大阪だけで解決は出来無いけど、川をもっと大切にしなくちゃと改めて思います。
*そうそう一人5800円は高いかなと思いましたが、1000円分の難波パークスお買い物券のキャッシュバックにお土産つき。何よりバスの楽しさに、高いという感覚はありませんでした。
沖縄からも乗りに来てる人がいましたよ!
でもそう言う人たちにも楽しんでいただけるよう、もっと街を綺麗に自然を大切にしていかなくちゃと、大阪の一人としてそう思いました。
長々とごめんなさい。少しでも疑問への答えになっていたら幸いです。
桜ノ宮公園だけでなく 大阪城公園(OBP近く)や八軒家浜あたりにも このようなスロープを 作ってほしいです。
≫morinさん
兵庫県でも運航するのはまた大変なのかもしれませんが、神戸方面も進路ができるといいですね。
南港あたりから神戸港まで水路、帰りは陸路の湾岸線で。<海を渡れるのかぁ?^^
≫あすかさん
大型二種と小型船舶を両方持っている人ってどんだけいるんだろ。
このバスに乗りたいから小型船舶免許を新たに取得する人もいそう。
デザインは公募じゃなくてもいいけど、超コテコテデザインになると嫌だなあ‥‥
≫みやさん
丁寧なお答えをありがとうございます♪♪♪ 実際に体験された方からのコメントはありがたいです。
・冬からの常時運行は「小型とバスで」4台ですか。楽しみですね。
・水都復興、盛り上がるといいですね。安全面だけは考慮しないといけないだろうけど、その他のややこしー規制はどんどん撤廃してほしいです。
・ただアクアライナーよりもだいぶ背が高いし、アクアライナーが運航していない場所は行けそうにないですね^^;
・大阪の川ってまだまだ綺麗とはいえない場所が多いですけど、いい方向には進んでいるのでしょうね。野鳥とかを見かけるととてもハッピーな気分になれます♪
乗車料金5800円はちょっと高いなーと思ったんですが楽しそうですね。(できれば正式運航の際にもお買い物券をつけてくれないかな^^)
≫義一さん
スロープが増えればかなり面白い運行ができそうですね。
八軒家浜は計画されている改築工事の際にチョチョチョッと作ってくれませんかねー。
一つ疑問点があります、あのスロープは元々何の為に設置されたのでしょうね?
もしかして、河川の保守用?天神祭りの仮装船の投入用?
御免なさい、残念ながら何のためのスロープかは全く知らないです^^;
大川のこの辺りはよくカヌーレガッタの練習をしていますけどこのスロープがあるからでしょうね。おっしゃるように天神祭の時にも活躍してそうです。
明日から予約開始とか。
http://www.splash-kobe.jp/user/index/home
神戸の水陸両用車はまた違うタイプのようですね。
僕が大川で見た車両は現在中部地方にいるようです。
http://www.shinmai.co.jp/news/20071013/KT071012FTI090008000022.htm
↑こちらの写真では栃木県のダム湖を運行しています。次は長野だそうな。
しかし神戸での水陸両用観光は年輩の方にも楽チンで良さげですね。山手と港をひとまとめに楽しめるのは快適そう。
欲を言えば、コレにプロペラが付いていて、空から大阪の街が見渡せれば、文句が無いのですが。
ドラえもんのポケットが欲しい。
川も街も楽しめそうです^^