観光客にも見てもらいたい場所

このブログではお馴染み?アクティ大阪27階の展望フロアです。

大阪駅の古いプラットホームは大部分が解体されちゃいました。

ついこの間まで電車が走っていた場所には見えないなあ‥‥

歩行通路のトンネルになっている部分だけホームは解体されずに残っています。
ポツンと残された屋根がちょっとお間抜け。

で。この展望フロアに、新北ビルに関する資料を展示するブースが開設されたのです。 →公式ページ


新北ビル、大阪駅のリニューアル、アクティ大阪増床の紹介がされています。
まぁ既にホームページで見れていたものばかりで特に目新しい情報は無いのですが、こうやって一般向けにアピールしていただけるのは嬉しいですね。

窓ガラスにはこんなフィルムが。解りやすい。
今はまだ何も状態ですが、これから何年もかけて新しい街が作られていきます。大阪駅や北ヤードを見渡せるこの展望フロアはとても楽しい場所になる事でしょう。
京阪神の人間はもちろん、観光客や多くの人に変わりゆく大阪を見てもらいたいですね。
別に再開発の規模を自慢したいわけではありません。「コテコテ以外にもいろんな顔があるのだよ、大阪には」と解っていただきたい。

もうすぐ夏休みも始まるし今年は世界陸上も開催されます。もしお知り合いが来阪がされるなら是非この場所を教えてあげて下さい。大阪駅のすぐ横なので電車の乗り継ぎ時間でも見れる。入場も無料ですよん♪