<< 浜松町でオノボリサン | main | 木の上に住んでみたい♪ >>

「阪神百貨店と新阪急ビル 一体開発も」

前回「何かとカナメです、新阪急ビル」の続きです。


『阪神百貨店建て替えへ 大阪・梅田』 神戸新聞
阪神百貨店の建て替えについて阪急側も検討しているというニュース。しかも今回は「隣接する新阪急ビルと一体開発も」と、より具体的なプランに言及しているようです。

060811_075.jpg
改めて現地を確認。右が阪神百貨店、左の一番手前が新阪急ビルです。こう見ると結構まとまった広さがありますね。
先にどちらのビルが建て替えとなるのか、百貨店の営業はどうなるのか、そして完成はどんな形になるのかといろいろ気になります。
まあ建て替えが決まったわけではないと思いますので正式な発表を待ちましょう^^


060811_032.jpg
ちなみにこの2つのビルの間には車道があります。

060811_051.jpg
将来はこんな感じになるのかな???
阪神百貨店建て替え | 2006.08.12 Sat | 08:35 | コメント (17) | トラックバック (0)




Comments

黒い建物の後ろに数棟の低層ビルがあるが、あれは邪魔だな。あれを含めての開発なら凄いのができそうだ。複合的な開発ができそう。
カルビー | 2006/08/12 07:52 PM
大阪駅を出てまず目に入る建物なのですからただの高層ビルではなく大阪を象徴するようなインパクトある建築になって欲しいな〜と思います。もし高層化するのであれば阪急の高層棟を意識したデザインにしても良いかと思います。かつてのりんくうタウンゲートタワービル構想のような感じで。でも実は阪急ビルの完成イメージ図にいまいちグッとこないんですよね…それが辛いところ。
ショーケン | 2006/08/12 10:21 PM
新阪急ビルの裏にあるビルには数年前に立てられた映画館もあるのでそこも含めての建て替えは難しいと思われますが、地下街の構造を改造すれば映画館にも行きやすくもなり、結構便利になるはず。
誰か | 2006/08/12 10:53 PM
高層化するときに注意すべき事は、歩道橋にせよ歩道にせよ、とにかく地表が人で賑わうようにすること。利便性なら地下街。魅力性なら地表といったように、工夫すべき。
梅田はつながった街になってほしい。阪急、阪神(ダイヤモンド地区)、大阪駅、そして、北ヤードと。

梅田はとにかく、高層化していくのが、いいですよね。
大阪駅前マンハッタン化計画。マンハッタン計画ではないので注意。

やっと「平成京」の本読みました。本の内容は、微妙。不備もあると思うし。
「平成京」の案は、まぁ、実現すればいいなぁって感じですね。
日銀本店の大阪移転。実現してくれないかなぁ・・・
まずは、排出権取引所も含め、大阪が得意とする日本にない先進的な金の流れを確保しなければ。批判の対象となろうが、欧米で行われている取引を取り入れないと、どうしようもないし、日本全体としても、アジアの金融センターとしての地位は、シンガポールにどんどん持って行かれるし。
あと、治安向上と市域拡大と観光促進、イメージアップだな。
☆大阪百科☆ニュース | 2006/08/12 11:38 PM
どもどもです。

≫カルビーさん
E-ma、リクルート、梅田第一生命ビル‥‥比較的まだまだ新しいビルです^^;
ちゅうかまだまだ立派なビルだと思います。ちゅうかE-maはともかく地権者も違うだろうしまとめて再開発は難しいような‥‥^^

≫ショーケンさん
あ、阪急の新しいビルと“対”のデザインはいいですね。対ンビル、なんちゃって。
まんま対称とか似た材質とかじゃなくて、一部分だけリンクさせたデザインの高層ビルとか洒落てていいと思います♪

≫誰かさん
あの辺りの地下(阪急〜阪神〜新阪急ビル〜ダイヤモンド地下街)の行き来がしやすくなるといいですよねー。東梅田駅も含めて。
新旧によって建物の地階のレベルにだいぶ差があって、簡単にはいかないでしょうけど、このバリアフリー化は是非実現してほしいです。

≫☆大阪百科☆ニュースさん
利便性なら地下街。魅力性なら地表ってのは賛成♪そして、なんでもかんでも高層化すりゃいいってもんじゃないけど、やっぱり梅田には高層ビルが似合いますよね。10年後20年後がどう変貌していくか楽しみです。
「大阪に『平成京』を創る」の本は、めっちゃ期待して読み過ぎると「‥‥?
」ですよね^^;
ゴリモン | 2006/08/13 01:19 AM
 まあ、阪神デパートと新阪急ビルといい、ダイヤモンド地
 区が活性化してくれれば嬉しい限り。

 ダイヤモンド地区は駅前ビルといい、閑散としいている場
 所があるので梅田の他の地区とつながり賑わってほしい
 です。
 しかし、あの駅前ビル群もなんとかならんのかな、せめて
 第1、2ビルあたりぐらいは建て替えてほしい、夜、あの辺
 歩くのは暗くて少々怖い(笑)
キンキ | 2006/08/13 09:25 AM
わぁお、阪神のみならず新阪急も建て替えになったら凄いことになりそうですね!
どうせなら新阪急―阪神―阪急百貨店の3つを京都駅の空中経路みたいなので繋いでほしいな〜(*`・∀・´)
俺もブログ作ってみました〜既にネタ無くなりぎみだったりorz
メッシ改め噂のポテチ | 2006/08/13 08:21 PM
どもです。

≫キンキさん
確かにダイヤモンド地区の賑わいはムラがあります。
駅前ビルが建て替えられ地下街が再整備されると変わってくるのかなあ???
まあ、もう少し先の話しでしょうね^^;

≫メッシ改め噂のポテチさん
京都駅の空中経路のような通路もあると面白いかもですね。
個人的には空を見渡せる現在の歩道橋のような通路も好きです。
ブログを拝見しました。ちょくちょく遊びに行かせていただきますね。
ゴリモン | 2006/08/14 09:35 AM
ゴリモンさん、どうも。

そうですね、私も駅前ビルに関してはいろいろ言いましたが、あのビルの地下にはけっこうなサラリーマンに人気な
飲食店の名店もあるらしいですね。(本で読みました)

私も行ってみたいと思っているのですが、なかなか入る
勇気がない。
あの駅前ビルに入るのが少々勇気がいるというか怖い
・・・・
キンキ | 2006/08/14 03:50 PM
この二つのビルが建替えされるならば、なんとなくスカイビル風のモノを期待してしまいます。
もしできるなら阪急百貨店建替えのビルと阪神、新阪急ビルを空中連結してしまえば・・・などと考えてしまいます。ちょっといきすぎですね^^;すいません(汗)
でも期待は膨らみます。。
なまはげ | 2006/08/14 08:17 PM
確かにこの二つのビルを一体的に再開発するというのは魅力的ですね。
カルビーさんのおっしゃるとおり、新阪急ビルの後ろの低層ビルも含めて一体的に再開発できればなおよしです。
阪神百貨店と新阪急ビルの間の道路は、道路交通体系上は全く意味はないでしょうから、なくしてもいいのではないでしょうか。
最近そういう形態の再開発があったようです。(下記参照)
http://www.city.osaka.jp/kensetsu/shigoto/machi/40.htm
これは非常に小規模なものですが、ここで同じような手法が取れれば、非常に大規模な再開発が可能になるのではないでしょうか。
ユースケ | 2006/08/14 09:23 PM
問題は阪神百貨店が何メートルに建て替えられるかですね。僕はJRから見た場合、阪神の後ろにそびえたつ第三ビルが好きなんです。もし阪神が高くなりすぎてしまうと第三ビルが見えなくなる可能性があるので心配です。
それにもし阪急百貨店、阪神百貨店がそれぞれ180m以上になってしまうと、駅前にドーン、ドーンと壁が出来て圧迫感が出来てしまうと思います。以前汐留の都市開発に携わったどっかの大学の教授が「汐留は高層ビルを林立させすぎて失敗した」みたいなことをテレビで言ってましたが、大阪はそうならないことを望みます。
噂のポテチ | 2006/08/14 09:29 PM
どもです。

≫キンキさん
とやかく言われる事も多いですが、駅前ビルはけっこー普通のビジネスビル
です。まあ、週末の地下街はシャッターが降りている店が増えるので寂れた場末感がただよってますが^^;

≫なまはげさん
阪急から阪神へ動線が、そのまま阪神のビル内を突き抜けて新阪急ビルへと繋がっていく‥‥なかなか気持ちが良さそう♪
また、建物が個々に自己主張するのものいいですが、一部だけでもデザインに共通な部分があると面白いだろなーって思います。

≫ユースケさん
そういえば梅新の再開発は区画が変更されるんですよね。確か新ビルの1階は歩行者が通り抜けれるようになるとか。阪神百貨店もその方式で大きな建物を建てれれば面白いですね♪
でも阪神と新阪急の間の道路は意外に交通量があると思います。百貨店への搬入関係だけでなく一般車やタクシーも結構多いです、たぶん。

≫噂のポテチさん
汐留は摩天楼は空気の流れも変えてしまったそうですね。従来の海方面からの空気の流れをせき止めてしまっているとか。梅田界隈ではけっこー高層ビルの計画がありますが、もし梅田で空気の流れが留まってしまうとヤバそうだなー。まあ、広めの道路も多いし大丈夫???
あ、個人的には阪急と阪神はドーンドーンという状態が楽しみだったりします。大事なのはデザインかなあ。
ゴリモン | 2006/08/15 04:48 PM
ぜひとも大阪のシンボルみたいな場所にしてほしいです。
あの新梅田シティが出来た時みたいな驚きとインパクトが欲しいです。せっかく一体開発が検討されているなら、奇抜なアイディアもあっていいと思います。
やまさん | 2006/08/17 11:37 PM
やまさんサン、どもです。
新梅田シティの登場はキョーレツでしたね。そしてあれから十何年も経っているのに未だに新鮮。カメラを構えた外国人をよく見かけるんですが、その度に大阪陣として誇らしげな?気分になります。阪神が建て替えとなるなら、僕もやまさんサンの意見に賛成です♪
ゴリモン | 2006/08/18 09:32 AM
阪神も建て替えの方向になってますね 新阪急と合わせて一体開発といっても 本店(阪急)がオープンしてからの話でしょうからまだ先のことですかね 阪神としても潮江(JR尼崎)などの支店の展開を終えてからでないと梅田の建て替えは難しいと思います 新しい阪神はインパクトのあるデザインが必要というのが皆さんの意見のようですね 自分もそう思います でまたまた勝手に考えてみました 超高層の秘密基地つきで阪急との対ンビル化では無く 森に囲まれた木造3階建て屋上庭園付きってのはどうでしょうか なぜ3階建てなのかというと 阪急と阪神のストアコンセプトを分けるところから始まります 阪急が常に時代(トレンド)の1歩先を見ている人に最新の情報と上質なサービスで最高の感動を与えるお店であるのに対して阪神を時代に流されない人の為の百貨店として位置づける キーワードは‘ロハス’ 自然とかスローライフといったコンセプトのお店を集めることによって阪急と同じ道をたどるのではない独自性が出てくるのではと思います もちろんイカ焼に代表される庶民性をキープしつつ+αとしてです そしてそのコンセプトを表現するのが木造3階建て屋上庭園付きなのです まあ木造というのは消防法のからみや耐震性もあるので不可能だと思いますが要所々々にウッドパネルを用いて自然な感じが出せればいいと思います いいじゃないですか すべての建物が神の領域を目指さなくたって 梅田の超1等地に木々に囲まれたバカデッカイ3階建ての建物 インパクト抜群じゃないですか 屋上庭園で都会の喧騒から離れてお茶をしながらゆっくり流れる時間を楽しみ変わりゆく梅田の姿を見上げる贅沢があってもいいんじゃない あとはあれですね 屋上になぜか設置されているプールの底が割れてマジンガーZが出てくれば最高ですね 秘密基地ははずせません
しもちゃん | 2006/08/20 10:39 PM
木造3階建てっちゅうのは凄まじいなあ。建て替えで狭くなるじゃん^^
だけど梅田界隈は緑が少ないのでインパクトありますよねー。あの場所に屋上庭園付きの木造建物ってのはかなりロハス♪歩道橋を渡ってジャングルを目指す感じはええっすね。

でも百貨店の売場面積が少なくなるのはまずいと思うんで、ある程度高層じゃないと建て替えの意味がないのでは‥‥と思い、僕も考えてみました。向かいの阪急とは“対ンビル”で同じ高さで似たシルエット、しかし壁面は全て甲子園球場から持ってきたツタで覆ってしますのです。壁面が全てツタ仕上げの高層ビルディング、これもロハスだぜ♪
ゴリモン | 2006/08/21 09:25 AM

Comment Form

Trackbacks