<< 大衆演劇が人気らしい 劇場も増えている | main | だから阪神ファンはやめられない >>

帰ってきた大阪中央郵便局 3年限定の仮局舎です

130507_215
大阪駅前第1ビルに移転していた大阪中央郵便局が、元の局跡地に帰って来ました。3年限定の仮局舎となります。
130507_293b
位置は元の敷地の西端部分。東側は多目的広場の西梅田スクエアです。

130507_433
駅前第1ビルの窓口は場所が判りにくく不評だったようですね。駅前の判りやすい場所に帰ってきたので嬉しい人は多そう。


130507_331
一部だけ旧建物が保存されているけどもう無くてもいいのに‥‥ 見る度に思っちゃうよねえ。

130507_153
敷地には新しいビルが平成27年末に着工で31年春に完成予定。仮局舎はそれまでの営業となるそうです。


大阪中央郵便局(大阪北郵便局大阪駅前分室) 日本郵政

大阪中央郵便局、旧局舎跡地に戻る 高層ビル完成は8年後 cache msn産経ニュース
大阪中央郵便局の仮局舎 完成・開業
cache YOMIURI ONLINE

大阪中央郵便局オリジナル商品発売のお知らせ 郵便局のポスタルグッズ
オリジナル商品がかわいいぞ。
大阪中央郵便局再開発 | 2013.05.09 Thu | 09:00 | コメント (52) | トラックバック (0)




Comments

中央郵便局はやはりこの場所にないとちょっと不便なのでよかったです。
しかし、結局このような仮局舎を建てるなら再開発が着工されるまで旧中央郵便局は残しておくべきだったと個人的には思います。
遠藤 | 2013/05/09 10:09 AM
旧建物を一部残す「この残し方」は「みっともない都市開発計画」の見本のようなものですね。
時代錯誤、感覚のズレを感じます。
知事や市長はどう思われているのか、御意見を訊きたいものです。
超高層バンザイ | 2013/05/09 01:34 PM
追記)今更、民○党の鳩○弟さんの意見など撤回して、
新たな開発計画を立ててもらいたいものです。
超高層バンザイ | 2013/05/09 01:38 PM
パースのような四角いだけの威圧感のある超高層ビルはあの場所にはふさわしくないと思います。せっかく期間を設けるのであればたとえば中層のビルにして第2ステーションシティとし、巨大なアーチをJRの線路を覆って二期計画用地まで延伸し、さらに南北軸の回遊性を増すような案を考えてほしい。もちろんテナントはディズニーです。他はいらないですね。キッテでもいいけど。
tanagura | 2013/05/09 02:53 PM
ピューロでもいいかな?
Kyoya | 2013/05/09 05:06 PM
「景気動向をみて開発に着手」、みたいなこと言ってたと思うけど、今やらないでいつやるのか、って感じがします。
浪花のずんだ餅 | 2013/05/09 05:24 PM
「高層ビル完成は8年後」っていうニュースがありますが、「6年後」との間違いじゃないんでしょうか?ともかくまた先延ばしは勘弁ですね。
ヴェガ | 2013/05/09 06:55 PM
素晴らしい建造物に対する敬意が全く感じられない。
一体何の為に残してるのか。
ふざけるのもいい加減にしろと言いたい。
BEW | 2013/05/09 07:37 PM
大阪駅前にイベント広場、プレハブ仮設大阪中央郵便局で、梅田の都市景観が台無しになってしまいましたね。
歯が抜けたようなひどい状態です。
郵便局 | 2013/05/09 10:13 PM
民主党は全く関係ないですし、鳩山邦夫氏の発言はそもそもは東京中央郵便局についてのものであり、計画を見直すきっかけにはなったかもしれませんが、別に彼の意見で跡地が暫定利用になったり建物が一部分だけ保存されたりしているわけではありません。

http://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000149/149565/keikan.pdf
スカイビルからの景観だけすごく違和感があるのですが、仕方ないですね。
空中カフェ | 2013/05/09 11:04 PM
だいたい鳩山邦夫は自民党ですから・・・。

今朝の日経に阪急百貨店の売り上げに関する気になる記事がありましたが、やはり梅田は供給過剰なんでしょうか。GWのグランフロントはすごい人でしたが、どこまでお金を落としてくれるかが鍵なんでしょうね。ただの物見遊山にならないように、また梅田全体の活性化につながるよう祈ります。
傍観者 | 2013/05/10 08:44 AM
早く梅田3丁目計画のプロジェクトが始まって欲しいですすね。
大阪駅前西側が空地のようになっていてはだめです。

今日のアメリカドル/日本円が100.60円になり、ついに100円を超えました。
過去3年間の超円高が是正されてきて、輸出関連企業を中心に大幅黒字になってます。
日本の景気が上昇中、市場では高級な商品が売れていいるようです。

頑張れ日本経済。
大阪 | 2013/05/10 09:00 AM
最終的には民主党が事業仕分けで凍結したのが原因です。
みお | 2013/05/10 09:14 AM
傍観者さん

新聞にグランフロント来場者の平均お買い物額が約800円と出ていましたね。一人で10万位円以上使った人もいるはずですから、見物だけで一円も使わなかった人も多いでしょう。
特にここをご覧になられているような、高層ビル、都市開発にご興味のある方は、テナントで売られている物にはほとんど興味が無く、ビルの外観(特に高さ)や、設備にばかりに目がいっているでしょう。
私も含め散々歩き回って、疲れて、カフェで一服するぐらいが関の山です。
見物人 | 2013/05/10 09:28 AM
仮局舎でなく、もう、このまま低層の建物と広場で行けばいいのに。ピカチューのオブジェとかでとても良い雰囲気を出していたけど?
駅前一等地をこんな風にしたままというわけにもいかないのでしょうけど、ロケーション的にはとても魅力的ですよ。あかんのかしら?
まつば | 2013/05/10 02:34 PM
まつばさん

毎年莫大な固定資産税がかかってきます。
高層ビル建てて、テナント入れて、家賃収入が無いと・・・。
日本郵政といえども株式会社ですから。
赤字が増えるとまた国民に負担がかかってくると思います。
ポストマン | 2013/05/10 04:18 PM
見物人様へ
それはある意味仕方がないことかもしれませんよ。グランフロントのセレクトショップのラインナップを眺めてみると、ルクアや阪急などに既に入居しているショップばかりなのですから。

関西初出店という南館の「ロン・ハーマン」と、日本初出店の雑貨屋の「ZARA・HOME」くらいじゃないですか? グランフロントの中で一番のトレンドは。それ以外に何か目ぼしいブランドがありますかね、正直。
| 2013/05/10 10:53 PM
東京スカイツリータウン全体で開業から今年3月末までに4,476万人来場。
売上は315億円。一人当り704円。

こういうのはマスコミは報道しないのかね?
うめきた | 2013/05/11 12:58 AM
グランフロントの話題について。
一人当たりいくら使ったか、とかセレクトショップのブランドがどうこう、は的外れでしょう。ハッキリ言ってGW中は人が多すぎてとても落ち着いて買い物できる状況ではありませんでした。というかたぶん誰も買い物目的では行ってません^^;。とりあえずどんなもんか一目見よう、という感じでしょう。百貨店やファッションビルとは訳が違います。
それに、入りたくても、話題の店は列に並んで何分も待たないといけない状況でした。飲食店も同様。すぐにでもカフェなんかに入って休憩できればいいんだけど、それにも並ばないといけない。お金を使うどころではありませんね。
いくらなんでも判断するのが早すぎます。グランフロントの商業的な成否を判断するのはこれからでしょう。それよりも老若男女問わず、あれだけ多くの人がこの再開発に興味を示し現地に足を運んだということに大きな意味があると思います。現地を訪れた多くの大阪人が驚きと感動を持ってグランフロントのオープニングを迎えれたはずです。現地を訪れた実感としては、まずは開業祭り的には大阪駅、阪急の時を遥かに上回るほどの大成功だと思いますよ。
LHR | 2013/05/11 01:30 AM
新しい局舎ビルは改めてエクステリアを見直し、建物を目にした人に近未来を感じさせる外観にして欲しいものです。大阪市は戦前より日本の都市の中ではポストモダン建築の旗手としての地位を持ち、この分野で最先端を行っていましたし今もそうです。梅田スカイビルの世界的な高い評点もそうですし、建築のオリンピックと言われた1970年の大阪万博の会場の空撮写真を目にした時もその感を強くした次第です。そして大阪ステーションシティの建物へとその系譜は受け継がれている思います。
近所の住人 | 2013/05/11 09:59 AM
LHRさんのおっしゃる通りだと思います。
私もグランフロントに行きましたが、人が多すぎて買い物どころではありませんでした。まだまだこれからです。

すでにあるお店ばかりで目ぼしい店がないというのは見当違いだと思います。
実際に行きもせずに、ネットだけの情報でものを語るのはやめてください。
ロンハーマンは関西初じゃなくてすでに神戸にあったし。
ファッションに疎いのはわかりますが、知ったかぶりはやめましょう。
しいたけお | 2013/05/11 11:08 AM
グランフロントは、単に「ショップ&レストラン」内のテナントで勝負すると論点ではありません。
「うめきた」と言う巨大な再開発の先行開業と言う位置付けの中で、今後の第二期の方向性も占う重要な役割を担ってます。
ナレッジキャピタルも含め、今後のグランフロントの展開が重要です。
BEW | 2013/05/11 11:18 AM
>大阪市は戦前より日本の都市の中ではポストモダン建築の旗手としての地位を持ち

さすがに戦前にポストモダンは進みすぎ!(笑)
くわがたむし | 2013/05/11 11:43 AM
グランフロント大阪南館 180m
オフィス入居率約30%、商業施設入居率100%

グランフロント大阪北館 175m
オフィス入居率約30% 商業施設入居率100%

グランフロント大阪北館ーB
インターコンチネンタルホテ入居

グランフロント大阪・オーナーズタワー完売

フランフロント大阪のオフィスタワーには新たにキリングループの入居が決まりました。
オフィスタワー以外(商業施設、ホテル、マンション)はすべて満室状態なので、時間はかかりますが徐々にオフィスが埋まりますね。

為替相場ドル/円101円に突入
円安傾向で海外から日本を訪れる観光客が急増中だそうです。
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130511_OYOT100624.htm?from=main1
OSAKA | 2013/05/11 10:55 PM
キリングループが入居で、キリンの近畿圏の会議はすべてグランフロント大阪に集まってやるらしいです。
未来 | 2013/05/11 11:34 PM
日本郵政は経営判断を間違ったとしか思えない。
グランフロントは3年でオフィスは埋まる、その時郵便局跡地が完成していれば、完成時に空室があっても、大阪の常識並み3年で埋まった。その判断をしたのは朝日新聞、西館の着工を速めた。次いで段階的完成の阪神・阪急の阪神百貨・阪急ビル建て替えのオフィス、あるいは市況が良くなれば梅田周辺の新たな再開発や梅北二期とダブりまた延期ということになりかねない。時期としては今着工が一番よかったのに。
市況頼みでなく、経営力で経営判断すべきである。あの地域を今のまま3年も仮設や広場を置くのなら、全くの税金の無駄遣いである。国民の税で買った土地を活用せず、逆に地域にマイナス効果、ダメージを引き起こしているのである。仮にオープン時20%でも、世界トップクラスの日本郵政には何の影響もない。どうせ引き伸ばしても、やはり同じだ。少なくとも今の大阪では20万クラスの大型ビルは完成後満室まで3年はかかる。阪神・阪急や近鉄はこういう経営判断はしない、日本郵政は全くお粗末、経営陣は無能である。
大阪淀屋 | 2013/05/12 06:29 AM
うめきた2期構想

ヨドバシ梅田新高層ビル、ヤンマー新本社ビル、阪神建て替え、清和梅田計画、旧大阪中央郵便局建て替えも控えているので、うめきた2期はもう商業施設はいらないですね。

1.首都圏災害時に政府代替え機能を持つ「超高層ビル」誘致。
2.超高層ホテル+住宅。
3.超高層マンション。
4.訪れた人が緑豊かな公園で自然とのふれあい、回遊性のある環境整備。
うめきた2期 | 2013/05/12 11:51 AM
うめきたさん

2012年の日経商品番付では5000万人なかった東京スカイツリーが横綱なのに、2011年の商品番付では1億3000万人の大阪ステーションシティを取り上げなかったんだから何を言っても無駄でしょう。
o-kinix | 2013/05/12 02:27 PM
緑様 
グランフロントは店舗数は南館187店、北館58店、大阪北口広場21店の計266店。うち日本初出店は3店、関西初73店、大阪初17店、梅田初52店、新業態51店と計196店が、「梅田初」で、差し引きすると70店だけ梅田にあった店となる、たった26%である。このうち何店がルクアや阪急百貨店とダブったのか調べていないが、緑様の投稿はおかしいのではないでしょうか。きちんと調べて書かれたのでしょうか。
コンセプトもグランは高年齢、高所得の大人が、ルクアは20代後半、30代前半の北大阪の女性がターゲット。そしてグランは阪急電鉄運営であり、系列の阪急百貨店本館は全女性対象、茶屋町はヤングの街と棲み分けして、梅田全体の集客力を高めようとしている戦略の一環である。
実際連休中はグランだけでなく、どこも客で溢れていた。
グランの低単価は近年新規オープンは見学目的の観光化された結果で、伊勢丹やキューズモールのオープンと同じである。ちなみに80万人のコアな固定客を持つ阪急百貨店の改装オープン期間中の客単価は6000円を超えていた。
新規と改装は違うのである。
大阪淀屋 | 2013/05/12 04:11 PM
なぜ、いますぐ着工できないのか?

実は裏にはこういう事情があるんですよね。
ttp://blog.goo.ne.jp/hayama_001/e/0ae653b429fe1b7b78cd28fb16c0915b

タワークレーンに限らず、どのゼネコンも実働部隊は増やしていないないから、延期を表明した時点で他所の現場へ行ってしまいます。そこが終わらないとこっちに廻ってこないと思いますよ。
F.Nakajima | 2013/05/12 06:25 PM
大阪淀屋様へ
大阪の繊維業界の方の観点ですと、相当同じファッションブランドに見えるそうですよ。

http://blog.livedoor.jp/minamimitsu00/archives/3756231.html
| 2013/05/12 10:48 PM
グランフロント大阪の商業施設は大人向け。そしてヨドバシ駐車場跡地に予定の商業施設は恐らく若者向け、家族向けになるでしょう。それでバランスがとれる。うめきた2期はまず大型商業施設は
ないでしょう。
それと明治維新からの日本の中央集権による富国強兵策はもう
世界から受け入れられないでしょう。日本は世界から孤立してしまいます。オリンピック誘致でも東京は中華思想。他の地域を劣った
と言わんばかりの無神経ぶり。今日本に求められるのは世界からみたバランスと成熟した国家。中央集権体制から道洲制が流れに思う。東京中華思想国家を改めない限り世界から孤立するでしょう。
そしてローマと比べて数千年の歴史のローマ。東京は江戸幕以降たかが400年ほどの歴史で歴史がない街。いくら江戸といっても世界からみたら新しい歴史のない都市に過ぎない。いくら金を集めても歴史は買えない。イスタンブールも歴史が凄い、東京なんて歴史からみたら赤ちゃん同然。世界から盲目なのは日本人だけだろう。
未来 | 2013/05/12 11:22 PM
南充浩さんはつねに梅田はオーバーストアーとネガティブキャンペーンをしている人です。しかしオーバーストアーという人に限って
じゃどうしたらいいのか?という提案はしない。批判しかしないのが特徴。ネガティブキャンペーンじかどうかは、商業施設が多すぎるけどこういうのは必要とか提案するかどうかで判断すればいい。
批判だけして提案しない人は無視でいい。批判屋の大阪市の労組と同じ思考回路。この南という人はまずネガティブキャンペーンから
始めるという根本思想をみて読んだ方がいい。批判はいい。ただ
提案もしないとね。批判だけなら誰でも安易にできますよ。
思想の持ち主。
未来 | 2013/05/12 11:33 PM
連続ですみません。梅田はオーバーストアーだと理屈をこねて批判する人達。じゃ梅田の一等地をどう活用したらいいの?なぜ貨物駅が移転したの?それは大阪の一等地で貨物駅はもったいない。郊外で使えばいいという発想からでしょ。JR西日本もあの一等地を高額で買ってもらえれば赤字も解消できると考えるのはごく当たり前。
そして高額で買った企業は当然、利益を求めますよね。商業施設やオフィスにして賃料で儲ける。ここで商業施設は駄目ならオフィスも駄目。じゃ公園?その維持費とか高額で土地を買った企業はどうするの?大阪市民から税金で土地の費用と公園の維持費をとればいいのですか?批判する人理屈こねて批判するだけでなく、あの梅田の一等地をどう活用したら最もベストか皆が納得する提案をして欲しいですね。お金もださず批判だけは簡単ですな。新聞でもオーバーストアというだけでどうすれば一番ベストかという真剣な提案がない。もしいい案があれば重箱の隅をつつく批判だけでなく民間に提案でもして欲しいですね。
未来 | 2013/05/12 11:46 PM
>みおさん
それは知らなかったです。

>未来さん
東京に歴史がないことをディスるのは余計ですよ。あと、北ヤードはJR西日本ではなく旧国鉄の土地です。

市場原理というのは往々にして個々の利益の追求のため広範囲長期的な利益を犠牲にしてしまいます。その点、中央駅前の一等地に公園という可能性があることは良いことだと思うのですがね。(地下の活用は前提だし全部公園にする必要はないと思うけど)
何回か言ってますが、オーバーストア(そもそも定義があいまいだが)かどうかという議論はナンセンスで、議論すべきは梅田への流入と集中の是非ではないでしょうか。
空中カフェ | 2013/05/13 12:56 AM
南充浩氏のブログは「実際に行ってもなくパンフレットを眺めただけで文句垂れてる人」の典型ですねぇ。
元々、未来さんの書かれているような性向もありますし、運営する会社が同じというだけで、場所や面積など一切関係なく「同じ」と言ってしまえるセンスのなさに脱帽ですw

同じ「否定派」でもこっちの人は自分でみて書いてるようですが、どうも伊勢丹の人のようですw
http://ameblo.jp/osakaisetan/entry-11518460216.html
芋畑 | 2013/05/13 11:15 AM
未来さんのおっしゃる通りだと思います。
ファッションに疎い人に何を言っても無駄なようですね。
人気ブログにあやかってブログの宣伝したいなら余計な口出ししない方がいいと思いますよ笑。
プラダとミュウミュウも同じだと言いかねませんね笑。
あなたの言っていることは、車で例えるとトヨタから出てる車は全部同じデザインだと言ってるのと同じことですよ。
しいたけお | 2013/05/13 12:53 PM
商業施設作ったらどこも似たような店や作りになるのは仕方がないし
他になんかあるの?って言われても思いつかない
阪急百貨店やルクア、ヨドバシなど動線の中にあるものや顧客がガッチリ掴めてるとこ以外は古いとこはどんどん廃れていくでしょう
ブリーゼやハービス、ディアモールなんかは大丈夫なのか心配になってしまう
ゆうすけ | 2013/05/13 02:32 PM
芋畑様へ
>南充浩氏のブログは「実際に行ってもなくパンフレットを眺めただけで文句垂れてる人」の典型ですねぇ。

そうでもないみたいですよ。閲覧にはログインが必要ですが…。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130128/242895/
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130430/247394/

しいたけお様へ
>ファッションに疎い人に何を言っても無駄なようですね。

「無駄」の意味がよくわからないのですが?

>人気ブログにあやかってブログの宣伝したいなら余計な口出ししない方がいいと思いますよ笑。

私がいつ自分のブログを宣伝をしたのでしょうか? あなたの「空想」ではありませんか?「空想」は「空想」として承りますが、コメント欄で述べるのはいかがなものでしょうか。

>あなたの言っていることは、車で例えるとトヨタから出てる車は全部同じデザインだと言ってるのと同じことですよ。

読解力の問題ですね。
| 2013/05/13 04:06 PM
緑様
私は全国チェーンの小売業経験者ですが、一企業グループでSC内で6店や3店を出す、6店は業界関係者と違いお客様は同じ企業と知っているわけもなく、敬遠するわけはない。店名が違えばわからないし、いい店なら利用するだけのこと。企業側としては家賃が高いグランにそれだけ出ることはリスクが高い。採算度外視で出るわけがないので、店ごとに真剣に業態を確立してグランで実験したいということである。成功すれば全国展開する気だ。いうなら東京で実験してから全国という慣習を破ったのだろう。阪急百貨でグリコや亀田製菓、ドンクが同じことをしている。

あなたの言っていることは、車で例えるとトヨタから出てる車は全部同じデザインだと言ってるのと同じことですよ。

これはまさに正論。読解力の問題でなく、常識の問題である。東京の大手ファッションメーカーがグランにここまで力を入れるのに驚いているしか思えない東京マスコミの偏見報道である。
緑様一度見にきてください。
そして何か月かすれば結果が出るのでマスコミの受け売りでむきになることはないですよ。
私も月に一度か二か月に一度観察するつもりです。
何か月後に又論じましょうよ。
大阪淀屋 | 2013/05/13 06:12 PM
>ゆうすけさん

そこに「イーマ」も入れておいて下さい。
BEW | 2013/05/13 07:30 PM
2013年度の日本郵政の3月の純利益は5600億円程度になりそうだ。

2012年3月の純利益は4,689億円
2013年3月の純利益は5,600億円 過去最高 UP UP

過去最高の純利益を上げているに梅田3丁目計画を遅らす日本郵政。

凄い純利益を上げているに旧大阪中央郵便局建て替えを凍結して、東京中央郵便局建て替え200m(竣工)、名古屋中央郵便局建て替えを優先して、旧大阪中央郵便局建て替えを凍結、遅らせた裏事情は何だろうか???

大阪を軽視、無視するような裏工作する日本郵政を、橋下市長は市長の責任として、もっと批判、激怒すべきではないだろうか。

      
山田 | 2013/05/13 09:30 PM
グランフロント大阪については今オープンしたばかりですし、
まだ批判する時期ではないと思う。ゆっくりと様子をみていきましょう。
未来 | 2013/05/13 09:58 PM
緑様
4/23はプレス向け内覧でファッション系の店はあまり開いてなかったんですよ。
件の記事も「前もって配布されたショップリストを見ても」「物販テナントのラインナップを見ていると」ということで、単なる印象論しか書いてません。
会員認証が必要な先のページも同じでしたよ。
(建築構造に関する文言が、ファッションビルとしての動線にしか言及してないし)
芋畑 | 2013/05/14 09:38 AM
南充浩氏のブログみると、
「オープン直後に通い詰めても意味がない、そんなわけで当分グランフロント大阪には近寄らない次第だ。」
と書いてあったw
おっしゃることは至極もっともだ。
だから、行きもしないのにネガティブなことばっか書くなw

http://www.apalog.com/minami/archive/937
(ということで、この話題は私的にはここで終了としておきたいと思います m(_._)m)
芋畑 | 2013/05/14 10:33 AM
南充浩さんと阪急阪神ホールディングトップの角社長との話し合い
が見たい。お互い考えを言ってどうなるか面白そう。
ラリー | 2013/05/18 10:02 PM
山田様、政治家 官僚 財界 組合 投資家 労働者 経済ヤクザ 文化人 芸能人 マスコミ。。。

ありとあらゆる所に存在する、東京一極集中マフィアがいるのです。

偏向報道とヒステリックに騒ぐ姿勢に疑問はあれど、ここで 問題なのは悪意がなくても、ありとあらゆる業界で大阪はそれで良いで終始される流れが問題。ごく普通のOLですらそんなもの。

どうせ東京中央郵便局ビルより高さも内装も付属設備すべて格下げが決まっているのが大阪。最悪だと名古屋以下になる危険性も否定できません。

にもかかわらず、いまだに梅田中之島のビルは日本一と騒ぐ神経が理解できません。

これでは、一極集中マフィアの思う壺です。
くわばかむし | 2013/05/19 09:14 AM
くわばかむし様
あなた何も知らないのにコメントしたらダメですよw
大阪の開発はJR西の周辺のビルと一体開発で郵政とJR西の
共同開発です。
東京、名古屋よりしょぼいはずが無いよ
ひがし | 2013/05/20 07:04 AM
くわばかむしがまた知ったかして墓穴掘りながら比較しとる。

>どうせ東京中央郵便局ビルより高さも

ホンマ大阪の人間かいな。
大阪中央郵便局跡の梅田3丁目計画(仮称)は
梅田の高さ制限(190m)内の186mで建てられるんや。
他所の高さ関係あるかい。

で、梅田中之島は間違いなく日本一や。
今後は他のエリアとの差を開けるばかりやがな。
ばかぶとむし | 2013/05/21 07:08 AM
旧東京中央郵便局  JPタワー地上200m  敷地面積は大阪中央郵便局の約1.5倍。  地下四階でKITTEという新しいショップ街まであります。

186mだと高さでも負けてるでしょうに。

名古屋はともかく共同開発だろうが最初から分かりきっています。

梅田の高さ制限だけでないの。w  

常識で考えればわかるでしょ。  郵便規模から東京が上で首都で旧郵政省から組合まで、なんで地方で取扱量も少ない大阪中央郵便局再開発が投資から規模まで上になるのを承認されるの?

そんなのカクマル派職員ですら賛成するわけがないでしょうに。w
では逆に質問いたしますが、政府から大阪の郵便職員まで大阪が東京より  全国で中央郵便局再開発で日本一だと思っていると信じているの? もし本気なら異常です。
梅田の規模で日本一で世界ランクになれたら苦労しません。

貴方のやっていることは、大阪人はこの程度で日本一のビル街と信じ込む田舎者と嘲笑されるだけです。

最後に名誉のために言っておきますが誰も業界も現場も思ってもいませんので。

いくら言っても理解できないでしょうから私は消えます。
くわばかむし | 2013/05/21 03:18 PM
大阪中央局絡みで、「税金で」と勘違いしている人が居ますが、
郵政省時代から独立採算制で、国民の税金は1円も使ってません。

古い建物を残せと無責任なことを言う人が湧いてきますが、
最近、会社を移転する時に女性社員を連れて行き、
トイレを確認させるところが多いのは何でだと思いますか?

古い建物なんて、トイレは夏は熱くて冬は寒い
ゴキブリは物凄い量で、倉庫の壁には数十匹が張り付いている
凄い雨漏りで、部屋の内側に雨ドイが付けてある
エアコンはいつどこが壊れるか分からない

みなさんはそんな劣悪な環境のビルが好きですか?
非税金 | 2013/05/21 10:42 PM
くわばかむしはん。

梅田3丁目計画(仮称)は正確には約187mやが、
梅田の高さ制限で190m以上は建てられんのや。
だから最初から格下にすると決まってるわけやないし
オフィスビルに郵便局の取扱量とかも関係ない。

また、よー調べてみ。敷地・延床面積共に旧大阪中央郵便局跡に建てられる梅田3丁目計画(仮称)の方が東京や名古屋の旧中央郵便局のビルより上や。劇場やKITTEより上かどうか知らんが商業施設も設けられるんやがな。

三菱地所の社長はんも梅田は大丸有より上でこんな場所は日本中探してもない言うとったがな。2期も高いの3、4棟は建つやろから梅田は巨大化する一方や。

業界や現場の人間が梅田中之島を日本一と思っとるなんて知らん。

別に当ブログから消えんでもエエんちゃうか?
当ブログにその知識力や情報力が必要なんや。
それにあんさんみたいなおったらおもろいがな。
ばかぶとむし | 2013/05/22 07:56 AM

Comment Form

Trackbacks