ダイビルよみがえる
低層階だけみると建て替え前と変わらぬ佇まい‥‥レンガの8割は旧ビルのものが再利用されているそうです。
意匠も全てそのまんま復活しているっぽい。
角のアール部分に、旧建物の竣工時にあったエントランスが復活しています。改修工事の際に埋め込まれ無くなっていました。
上:建て替え前 / 下:現在
建物はやや写真奥の東方向へ移動し建て替えられました。手前の敷地西端では公園が整備工事中です。
トラックバック URL : http://gorimon.com/blog/sb.cgi/1734
Comments
レンガ色の旧ダイビルの建物と高層ビルのコントラストはいいですね。
敷地の西側には公園も整備されますから完成すれば最高の仕上りになるでしょう。
リーガロイヤルホテルの敷地を売却して、ホテルは中之島フェスティバルタワー地区(解体工事が始まってますよ)に移るとか。
レンガと公園の組み合わせも良い感じです。
ホテルは約70mですが、ホテルの外観はクラックなデザイン。
建設されている堂島ザレジデンス(138m)が堂島アバンザを抜きました。
堂島アバンザは約192mの高層ビルを建てる予定が、変更になり100m弱となったんですね。
堂島ザレジデンスは梅田、堂島、中之島の高層ビル群を結ぶ重要な位置となります。
マンハッタン化が進む梅田、堂島、中之島。
高層ビルの基本は集中、分散しては都市景観が抜けたようになります。
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130127-OYO1T00216.htm?.from=top
記事の中で、ヨドバシカメラ梅田店北側の敷地での新ビル建設
近く開かれる(2月中旬?)大阪市の都市開発審議会で正式に決る
阪急阪神HDが大阪市に申請している、新阪急ビル、大阪神ビル建て替えの容積率大幅緩和1800%、ビルの最高190mの審議が決るのが2月中旬頃。
2月中旬頃には大阪神ビル超高層計画の詳細、デザインの発表がありますね。
ヨドバシ本社が大阪市に申請したビルの概要
高層部最高150m
中層部90m
低層部30m 15m
重量的に難しいのはわかるが、せめて関電ビルぐらいの外観にならなかったんだろうか
とはいっても同じ女子マラソンでは横浜はあまりに都心部が小さく、人口は第二位でも街としてはお粗末。大阪は都心部も大きく、中央公会堂や大丸の近代建築あり、高さ統一のきれいな御堂筋あり、OBP、中之島、そして道頓堀、大阪城とバラエティに富み、街の厚みが違う。毎年このマラソンで大阪の街並みを楽しんでいる。
低層のレンガと高層部のガラスのコントラストと全体のデザインも悪くない。
唯一ケチを付けるとすれば、南西端の接合部の角の部分。
高層部がはみ出してしまっている。
全国でも割高な電気料金をもらっている関電
企業や一般家庭からさらなるお金の巻上げを計っているようです
大阪市は中之島4丁目北地区の用地に新美術館を建設する計画が具体化されいて、2月上旬の審議会で決定されます。
2019年完成予定、建設費は約200億円。
決定されれば中之島4丁目北地区の用地には新美術館、京阪複合高層ビルとなります。
中之島には大阪国立国際美術館、陶磁器美術館、新美術館で、日本の文化、芸術、アートの拠点となります。
中之島フェステイバルタワー西側の旧ビルの解体工事も進行中で、中之島5丁目の用地も再開発の動きがあり、リーガロイヤルホテル跡地もあり中之島再開発に弾みがつきそうです。
ダイビル本館も旧ビルが保存された渋い。
本当ですか。天王寺の美術館は廃止して近代美術館と統合というニュースがありますが、統合新美術館がたった200億の建物とは、絶句。橋下市長は中途半端はだめと言ったと報道されているが、市長の基準がこのレベルとは。とてもとてもである。パリやNYには遠く及ばす、とても海外からの集客施設とはなりえない。国内でも余程企画が良くないと。
バンクスといい、賑わいの森の民有地の売れ残りといい、万博跡地の集客施設といい、なぜか全て中途半端。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130129/wec13012920370013-n1.htm
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1353671329/695
天王寺の美術館を廃止して新美術館を中之島4丁目北地区の用地に建設予定です。
2月上旬の審議会で決まります。3月までに建設を決めなければ、国から48億円の違約金が課せられます。
「中之島ミュージアム・アイランド」構想計画。
世界的に有名な建築デザイナー、シ―ザ・ぺり氏がデザイン担当した★国立国際美術館(人気のある美術館)→★大阪市立交通博物館→★新美術館(建設費約200億円)→★大阪市立東洋陶磁美術館。
新美術館は堂島川のリバーフロントに位置しますので水辺、遊覧船を意識した外観デザインを期待。
シーザ・ぺり氏に外観デザインを担当してもらうのもいいかと。
新美術館のロケーション↓中之島4丁目北地区
http://www.nakanoshima.-style.com/topic/2006/06/post_96.html
中之島近代建築・ブリッジ・アイランド。
近代建築の旧ダイビルを保存したダイビル本館→淀屋橋→大江橋→近代建築の日本銀行→近代建築の中央公会堂→重厚な外観の近代建築の中之島図書館。
中之島には博物館、美術館、重厚なブリッジ、近代建築が集まる{歴史、アート、芸術、美術、建築物」魅力的な中之島アイランド。
大阪を世界にアピールするには、芸術、歴史、文化、エンターテイメントの拠点大阪。
内外の新観光コース、美術を愛する人が集まる中之島アイランド。
特に欧米の人達は街の歴史、建物、芸術、アートに興味を示しますので中之島の果たす役割はこれから重要となります。
世界に羽ばたく中之島。
http://osaka-salon2.up.seesaa.net/image/008-f0c50.JPG
http://www.nakanoshima-style.com/topic/2006/06/post-96.html
美術館としてのコンセプトを理解した建築家に頼みたいなぁ
どストレートに谷口吉生とか、思いっきり狙って石井修や安田幸一とかw
"NAKANOSHIMA WONDERLAND"
”NAKANOSHIMA DREAM ISLAND"
新美術館を中之島に建設するのは賛成です。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130129/waf13012912380012-n2.htm
中之島に出来る美術館と引き換えに撤去なら ??? です。
近代美術館の設計はSANNAが良いと思います。
勿体無い。。。
たかが一時の財政問題のために取り壊すとするならば愚策の極みです。
何らかの形で再利用してほしいものですね。
どちらにしろ、市立美術館は気まぐれ橋下行政の餌食となりましたとさ。
跡地に例のLRT軌道でもひくつもりなのでしょうかね。
新阪急ビル&阪神梅田本店ビルの一体化開発となり、2014年に着工する見通し。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD310CP_R30C13A1TJ1000
大阪市には最高190mで申請していましたね。
大阪市都市計画審議会が2月中旬に開かれ決定となります。
いよいよ阪神梅田本店建て替え計画がスタートしました。
大げさ。 誉め殺しはウンザリ。
中之島の川で一度遊んでみてください。
驚くほどきれいになっていますよ。
夏の渇水期で水が極端に減った時や、上流部京都や生駒方面で大雨が降って、上流部からゴミや汚水が大量に流されてきたときはともかく、平常時はにおいもありませんし、魚や鳥なども多く遊んでいるのが見られます。
社内ニートマンさん、失礼ですが文化の香りを感じるかどうかは、本人の中にそれらを受け取ることのできる器が有るかどうかの問題もあるかと思いますよ。まずは己を研鑽していきませんか?
どんな書き込みにしろ根拠なく何かを貶すのは己を下げるだけなのでやめませんか?
また他の書き込みで他地方を引き合いに出してそこを暗に貶している方がおられますが、他の地方を貶すのも同じ理由でやめませんか?
何処かを引き合いに貶したり貶されたりっていうのは、何の生産性もなく見ていて悲しいだけですから。