旭屋書店本店ビルが建て替え

今年の12月末で閉店。ビルが建て替えとなるらしい。
竣工は平成27年(2015年)春との事。

馴染みあるこの店構えが消えてしまうのか。名残惜しいですねえ。

御堂筋のお向かい(ライバル店のブックファースト前^^;)より。
ちなみに南隣に建設中のビルは(仮称)大阪東梅田ビル新築プロジェクト※pdf です。
[おまけ]
今回旭屋書店のHPをみて知りました。旭屋って九州や海外にもお店があるのですね。
[追記]
「大阪・キタの老舗、旭屋書店本店が営業終了へ 27年に新店舗オープン」 cache MSN産経ニュース
!「現在の敷地はいったん売却。今後、隣接ビルの敷地と一体化した総合開発が行われる予定で、新店舗は新しく建つビルにテナントとして入居する予定という。」だそうです。
Comments
しかしその反面、新たにどんなものが出来るのか楽しみでもあります。
anyway,this buildings is so small
立て替えるなら周囲も巻き込んでかな
隣の精肉やまたけはお高いので昔裏手にあったやまたけのコロッケしか買えませんでした。
本店閉店なんて普通にあり得ないでしょうから。出来れば、
旭屋の向かって左横のビルも建て替えて欲しいな。大分古そう
だしね。
再開発が行われるようです。
一体的に建替えになりますので80〜95m程度
になるのでは。
でも、海外のソーテル店とトーランス店は行った事があります。LAにも店屋がありましたが、そこは閉店しました。
トーランス店は、3年ほど前に、旧店から現在の店舗に移転しました。
トーランスの旧店には、三省堂書店が入ってます。