北ヤード 重機がたくさん
先週に工事の始まった梅田北ヤードです。

ずっと静かな更地だった場所が、一気に賑やかになっています。

高い塀で囲まれているので中の様子がなかなか見れない。こういう車両の出入口から覗き込むしかないです^^;

南へ移動していきましょう。
重機がたくさん!

大阪駅前のAブロック。

西方向から(地下道出入口前)。

このAブロックですが、少し困った事がありました。
透明の窓から定期的に工事ウォッチングをするつもりだったのですが、幕が張ってはられ中が見えなくなりました。(やっぱ僕みたいに怪しい部外者がカメラを持って覗き見するのは困るのかなあ^^;)


北のB・Cブロックの透明窓はまだ中が見れますね。

おお、見える見える♪
『大阪駅北地区先行開発区域プロジェクト/Aブロック 2010/04/05 「TRD工法機」と「パイルドライバ」が登場!』
『大阪駅北地区先行開発区域プロジェクト/Bブロック 2010/04/05 「TRD工法機」と「パイルドライバ」が登場!』
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪
現地の詳しい様子は@関西人さんのブログがわかりやすいです。僕は工事の内容や重機の役割がチンプンカンプンなもので 大助かり^^;
ポチッとね!


ずっと静かな更地だった場所が、一気に賑やかになっています。

高い塀で囲まれているので中の様子がなかなか見れない。こういう車両の出入口から覗き込むしかないです^^;

南へ移動していきましょう。
重機がたくさん!

大阪駅前のAブロック。

西方向から(地下道出入口前)。

このAブロックですが、少し困った事がありました。
透明の窓から定期的に工事ウォッチングをするつもりだったのですが、幕が張ってはられ中が見えなくなりました。(やっぱ僕みたいに怪しい部外者がカメラを持って覗き見するのは困るのかなあ^^;)


北のB・Cブロックの透明窓はまだ中が見れますね。

おお、見える見える♪
『大阪駅北地区先行開発区域プロジェクト/Aブロック 2010/04/05 「TRD工法機」と「パイルドライバ」が登場!』
『大阪駅北地区先行開発区域プロジェクト/Bブロック 2010/04/05 「TRD工法機」と「パイルドライバ」が登場!』
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪
現地の詳しい様子は@関西人さんのブログがわかりやすいです。僕は工事の内容や重機の役割がチンプンカンプンなもので 大助かり^^;
ポチッとね!

Comments
これからの成長が楽しみ。
全体像を見れる場所がほしいな・・
ノースゲートビルから見れるといいですね
本当に航空制限が腹立たしい。
220mクラスでそろえてもらいたかった。
今更何を行っても仕方ないけど、多くの皆様がそう思っていらっしゃるでしょうね。。。
梅田の場合は高さの大幅縮小がなかったぶんマシですが…
テナントも入らないガラガラオフィスにするの?
高くする分、緑地も増えますし、
悪いことばかりではないと思いますが、
反対する人は何を言っても反対するでしょうね(笑)