FM802のバンパーステッカー[3]
今回は1995(平成)年からの3年間です。
※各画像は大きめの画像にリンクしています
■1995年


まず1995年。上2つがこの年のデザインで、一番下は夏限定バージョンです。
夏バージョンを裏面には「SEASIDE STATION」とありますね。今もやっているのかな?海辺に出張したミニ放送局から放送するという企画です。
■1995年 2


この1995年は震災のあった年でした。被災地の復興を応援しようとこんなハートのバージョンも製作されていました。一番下は神戸ポートピアランドとのタイアップですね。
■1996年




1996年です。他のバージョンもあったのかもしれないけど、手元にあるのはこのデザインのみです。
1枚目の「鶴見はなぽーとブロッサム」は今はなきロゴですね。昨年に「三井アウトレットパーク大阪鶴見」と改称されました。6枚目 カーニバルプラザのロゴもちょい懐かしい。
■1997年 1


1997年です。黄色い方のタイアップ欄はなんと大阪府警と軽自動車教会。裏面をみると「なみはや国体を成功させよう」とあります。あの国体ってもう12年前になるのですね。
■1997年 2


上は夏バージョン。シーサイドステーション用のステッカーは毎年つくられていたのかなあ?手元には95年と97年の2種類しかありません。
下はトータス松本氏が書かれたロゴ。裏面にはウルフルズのアルバムとツアーの告知があります。
■1997年 3


この年はいろいろ冬バージョンです。一番下には「OCATモール」の広告が。OCAT開業はこの年だっけ?と思って調べたんですけど前年の1996年オープンでした。そういえば最近行ってないなあ‥‥
([4]につづく)

今日も応援よろしく!
※各画像は大きめの画像にリンクしています
■1995年


まず1995年。上2つがこの年のデザインで、一番下は夏限定バージョンです。
夏バージョンを裏面には「SEASIDE STATION」とありますね。今もやっているのかな?海辺に出張したミニ放送局から放送するという企画です。
■1995年 2


この1995年は震災のあった年でした。被災地の復興を応援しようとこんなハートのバージョンも製作されていました。一番下は神戸ポートピアランドとのタイアップですね。
■1996年




1996年です。他のバージョンもあったのかもしれないけど、手元にあるのはこのデザインのみです。
1枚目の「鶴見はなぽーとブロッサム」は今はなきロゴですね。昨年に「三井アウトレットパーク大阪鶴見」と改称されました。6枚目 カーニバルプラザのロゴもちょい懐かしい。
■1997年 1


1997年です。黄色い方のタイアップ欄はなんと大阪府警と軽自動車教会。裏面をみると「なみはや国体を成功させよう」とあります。あの国体ってもう12年前になるのですね。
■1997年 2


上は夏バージョン。シーサイドステーション用のステッカーは毎年つくられていたのかなあ?手元には95年と97年の2種類しかありません。
下はトータス松本氏が書かれたロゴ。裏面にはウルフルズのアルバムとツアーの告知があります。
■1997年 3


この年はいろいろ冬バージョンです。一番下には「OCATモール」の広告が。OCAT開業はこの年だっけ?と思って調べたんですけど前年の1996年オープンでした。そういえば最近行ってないなあ‥‥
([4]につづく)

今日も応援よろしく!
Comments
8ハート2のステッカー、車に貼ってましたわ。
かつての愛車、赤のワンダーシビックに。
ワンダーシビックは後ろの窓が平面で大きくステッカー貼るのに好都合でした。
今はどこかのビルの鉄筋や鉄骨に生まれ変わっているのかな。
ワンダーシビックですかあ。めっきり見かけなくなりましたねえ( 次のグランドシビックもほとんど見かけないから当然か)。
どこかの建物になっていたらと考えると素敵ですね。ひょっとしたら外国の建物かもしれませんが^^;