<< 消えゆくタワー、新しいタワー 3
|
main
|
現在の梅田北ヤード 2008年11月 >>
投票してみて!
面白そうだったのでこんな問題を作ってみました。
(選択肢が10個しか設定できないのが残念‥‥)
大阪いろいろ
| 2008.11.26 Wed |
00:02
|
コメント (17)
|
トラックバック (0)
Tweet
Comments
お、また地域情報(近畿)ブログランキングに帰ってきたんですね。
おかげで1ランク下がってしまいました(涙)。
ゴリモンの日々はやっぱりこのカテゴリがしっくりくると思いますよ。
カオス
| 2008/11/26 12:28 AM
おかえりなさい!
ゴリモンさんがいないと居心地が悪かったですよ(笑)。
新之介
| 2008/11/26 08:26 AM
うわわ。一晩でめっちゃ投票をいただいている!
ありがとうございます。
うちは梅田記事の多いブログだし梅田中心に生活している人が多いのかな。結構「梅田」に偏ってしまったかも^^ でもやっぱ「御堂筋」「中之島」を中心に感じる人も多いのだなー。「船場」が意外に少ないかも‥‥。ちなみに僕は「御堂筋」です。
≫カオスさん
≫新之介さん
カテゴリーが近畿の方が多くの人に「投票」してもらえるかなあと一時的に戻ってまいりました。だけどやっぱ居心地がしっくりくるなあ^^
ゴリモン
| 2008/11/26 08:57 AM
秀頼様をお守りするために大阪城を選んだぞよ
大阪城の前は石山本願寺の巨大な寺内町だったのじゃ
前田利家 | 2008/11/26 03:11 PM
梅田を選びました。
西日本最大の商業集積地というステータスが光ります。
今後も高層ビルの建築が続き、風景も変わることでしょう。
今日は、久しぶりに、仕事帰りに行き、新設の京阪中ノ島線に乗ってみました。かなり、深くまで掘っているのですね。
エスカレータがとても長い。モスクワ並みか?
行列の堂島ロールを買って帰りました。
自分ながら、新し物好きで、典型的な大阪人であると思います。コスパ申し分なし。それにしても、イラチ大阪人が、黙って並んでいる風景をみると、どこか滑稽な感じがします。
タツヤ | 2008/11/26 06:01 PM
統計を取るついでにポイントGetはおいしいですね!
僕は北ヤード、中之島の再開発に期待します!
北ヤード2期のイメージをどんな感じにするか、考えては見たんですが、なかなかいい案が浮かびません。やっぱ緑地は欲しいところ。ビルは、ランドマーク的なもの1棟で、その他は緑地にしてほしいです。
ゴリモン案の"森よりももっとキョーレツな樹木郡"いいですね。もし出来たらゴリモン邸の立地条件がうらやましい!近すぎ! 緑地内のベンチで読書...なんてことをしてみたいです。 夏も涼しくなるかも?
ま、あちこちで言われるように、高さ規制の問題を突破したい所です。
たろ | 2008/11/26 11:07 PM
たくさんの投票をありがとうございます。
今朝9時の段階で‥‥
御堂筋 87件 (15.1%)
中之島 88件 (15.3%)
梅田 283件 (49.1%)
船場 27件 (4.7%)
心斎橋 26件 (4.5%)
難波 29件 (5.0%)
天王寺 5件 (0.9%)
道頓堀 15件 (2.6%)
大阪城 9件 (1.6%)
その他 7件 (1.2%)
という結果になっています。‥‥梅田がだんとつやなあ。
他の方のブログで投票を募ったら結果も変わってくるのかとは思いますが、ここまで梅田に集中するとは思いませんでした。個人的には梅田・大阪駅は玄関口であって、御堂筋なり船場なりもっと南の方が“中心”であってほしいなあと思うんだけどねえ。
しかし‥‥。
大阪へ来て、USJとか道頓堀とか新世界だけ見て帰っちゃう観光客にこの投票結果を見てほしいなあ。
≫前田利家さん
おお。前田利家さんですか。
投票の方もしていただいたようでありがとうございます。
加賀石川の国からのご参加ありがとうございます。
≫タツヤさん
中之島線は川の下を通る御堂筋線・四つ橋線のさらに下を潜るのでかなり深いですよね。階段がちょときつい^^;
しかし堂島ロールの行列はどんどん長くなりますねえ。僕はイラチなので朝一に行って買ってます。
≫たろさん
近隣の住民としては‥‥やっぱ緑地化賛成&日陰になるような高層ビルは反対!ってとこでしょうか。
でもゴリモン的にはやっぱり‥‥シンボリックな高層ビルは欲しいです。南北に2棟とか。
そして問題はやっぱり航空法の高さ規制なんでしょねえ‥‥
ゴリモン
| 2008/11/27 09:39 AM
本当は御堂筋が大阪の”中心”になれば大阪の
イメージの向上につながると思います。現実は、梅田は
多くの人の”中心”になるのは現実の大阪に相応しい
でしょう。
いつか綺麗な御堂筋が”中心”なれば、大阪は
世界での知名度も上がるでしょう。
joe | 2008/11/27 03:52 PM
私は御堂筋に一票入れます。
大阪と中心といえば御堂筋、ここを語らずして大阪は語れませんよ。
思えばよくこれだけの大通りを造ったと思います、先見性の凄さに脱帽です。
キンキ | 2008/11/27 10:21 PM
面白い試みです。
地名はランダムでちょっとと思ったりしますが、
今の時代を反映しているのでしょう。
たとえば船場は地名としては南船場しかなく、北船場は堂島、中之島、淀屋橋、北浜、本町の北半分です。いわば、江戸から昭和初期の大大阪時代まで、日本の経済・文化の中心でした。今でも住友村や大企業の本社が多くあり、近代建築が残り、高層ビルがある地域です。しかし駅名に船場はなく、繊維問屋のイメージが強く、衰退したイメージになっています。
中之島・淀屋橋・本町となれば、どうなったのでしょうか。
ターミナル、商業の街梅田では歴史が浅く、少しさびしいですね。
大阪淀屋 | 2008/11/28 08:40 AM
どもどもです。
≫joeさん
≫キンキさん
僕も「御堂筋」にしました。船場を中心に北と南に大きな繁華街があるという感覚なもので。
でも大阪市内に引っ越すまで(伊丹や池田に住んでいた頃)は中心は「梅田」でした。環境によって感覚もだいぶ変わってきますね。
≫大阪淀屋さん
“中心”の定義があいまいなもんでちょっとブレていたりもしますが、面白いアンケートになったと思います。<自画自賛^^;
答えは10ケしか用意できなかったのが少々無理がありましたね。「本町界隈」「船場全体」などの項目を細かくできれば結果も変わってきたかもしれません。あと「大阪駅&梅田駅」「梅田界隈」とか‥‥
ゴリモン
| 2008/11/28 09:26 AM
なかなか面白かったです!!
ほんじゃ、東京の中心ってどこやろ?・・・と、考えてみましたが・・結局よく分かりませんでした。
e_fan
| 2008/11/28 09:31 AM
e_fanさん、どもです。
「日本の中心は?」ってのもアリかもしれませんね。こりゃまた中心の定義がマチマチになってしまいそうですが。「東京」「京都」「富士山」あたりが上位かな???
ゴリモン
| 2008/11/28 09:41 AM
いろいろ面白いお話ですね。
そもそも”現実”の”中心”(商業、交通、経済などで
判断されること)
”心”の中に思われる”中心”(思いや期待など)
があるかと思います。
ダントツの梅田は、やはり現実の中心だろう。
御堂筋とか、各々の思い、期待とかな
日本だと、
経済の中心ー>東京
心の中心ー>京都、富士山
だろうか。
さらに、世界の中心は、どこかな。
アメリカ発の金融危機で、まさに、”中心”
がなくなるでしょうか。
・・・・・・・・・・
joe | 2008/11/29 12:55 AM
joeさん、どもです。
そうですね。大きく“現実”と“心”で分類できそうです。
本来なら「歴史的な中心は?」「交通の中心は?」「経済の中心は?」「今後に一番期待する場所は?」と設問を分けるべきだったのかもしれませんが、思いのほか意識調査ような結果になりました。人それぞれの意識・感覚があるんだなーと面白く感じています。
世界の中心は‥‥何処と答える人が多いでしょうか。今回の金融危機で「悲しきかな、やはりウォール街か」と嘆いている人はかなり多そうですが。
ゴリモン
| 2008/11/29 01:55 PM
おはようございます。
私は迷うことなく「船場」を選びましたが、強いて云えば御堂筋と中央大通が交わるところー交差点名は失念ーが大阪市のオヘソだと思います。
私の場合は行政上の大阪市域を基本としてるからキタやミナミが中心とは思えずー別の意味では云えるが、長く大阪に住んでた私には?なのでー、船場地区はまさしくその名の通り中央大通が東西に貫通し、御堂筋ー実際は西寄りだがーが南北に貫通してるので船場が妥当と考えて投票した次第です。
ほな、ここらへんで失礼します。
おくらと | 2008/11/30 01:55 AM
おくらとさん、どもです。
船場センタービルのある交差点ですね。なるほど。
もし「大阪の中心は?」でなく「大阪のヘソは?」との質問だったら、おくらとさんと同じ感覚で「船場」と答える人も多くなるような気もしますです。
ゴリモン
| 2008/11/30 09:05 AM
Comment Form
name:
Cookie
email:
url:
comments:
submit
Trackbacks
トラックバック URL : http://gorimon.com/blog/sb.cgi/1008
■
Infomation
大阪 梅田を中心に変わりゆく街並みをウォッチング。新しい街には期待をしよう。消えゆく風景は見納めしよう。街並みの変化を楽しむブログです。
メールはこちらまで
↑動画もやってます↓
facebookページを作りました
絡んでくれるとありがたいっす
梅北・大阪駅周辺の再開発
街並みを定点観測 2ndブログ
街並みを定点観測 3rdブログ
■
Categories
■
Recent Comments
■
Recent Trackback
■
Latest Entries
■
Archives
■
Links
■
Other's
箱庭風写真にハマリまくり
RSS1.0
Atom0.3
Template [ Splash!+ ] by
Tail
System
Serene Bach 2.23R
Search this site
Comments
おかげで1ランク下がってしまいました(涙)。
ゴリモンの日々はやっぱりこのカテゴリがしっくりくると思いますよ。
ゴリモンさんがいないと居心地が悪かったですよ(笑)。
ありがとうございます。
うちは梅田記事の多いブログだし梅田中心に生活している人が多いのかな。結構「梅田」に偏ってしまったかも^^ でもやっぱ「御堂筋」「中之島」を中心に感じる人も多いのだなー。「船場」が意外に少ないかも‥‥。ちなみに僕は「御堂筋」です。
≫カオスさん
≫新之介さん
カテゴリーが近畿の方が多くの人に「投票」してもらえるかなあと一時的に戻ってまいりました。だけどやっぱ居心地がしっくりくるなあ^^
大阪城の前は石山本願寺の巨大な寺内町だったのじゃ
西日本最大の商業集積地というステータスが光ります。
今後も高層ビルの建築が続き、風景も変わることでしょう。
今日は、久しぶりに、仕事帰りに行き、新設の京阪中ノ島線に乗ってみました。かなり、深くまで掘っているのですね。
エスカレータがとても長い。モスクワ並みか?
行列の堂島ロールを買って帰りました。
自分ながら、新し物好きで、典型的な大阪人であると思います。コスパ申し分なし。それにしても、イラチ大阪人が、黙って並んでいる風景をみると、どこか滑稽な感じがします。
僕は北ヤード、中之島の再開発に期待します!
北ヤード2期のイメージをどんな感じにするか、考えては見たんですが、なかなかいい案が浮かびません。やっぱ緑地は欲しいところ。ビルは、ランドマーク的なもの1棟で、その他は緑地にしてほしいです。
ゴリモン案の"森よりももっとキョーレツな樹木郡"いいですね。もし出来たらゴリモン邸の立地条件がうらやましい!近すぎ! 緑地内のベンチで読書...なんてことをしてみたいです。 夏も涼しくなるかも?
ま、あちこちで言われるように、高さ規制の問題を突破したい所です。
今朝9時の段階で‥‥
御堂筋 87件 (15.1%)
中之島 88件 (15.3%)
梅田 283件 (49.1%)
船場 27件 (4.7%)
心斎橋 26件 (4.5%)
難波 29件 (5.0%)
天王寺 5件 (0.9%)
道頓堀 15件 (2.6%)
大阪城 9件 (1.6%)
その他 7件 (1.2%)
という結果になっています。‥‥梅田がだんとつやなあ。
他の方のブログで投票を募ったら結果も変わってくるのかとは思いますが、ここまで梅田に集中するとは思いませんでした。個人的には梅田・大阪駅は玄関口であって、御堂筋なり船場なりもっと南の方が“中心”であってほしいなあと思うんだけどねえ。
しかし‥‥。
大阪へ来て、USJとか道頓堀とか新世界だけ見て帰っちゃう観光客にこの投票結果を見てほしいなあ。
≫前田利家さん
おお。前田利家さんですか。
投票の方もしていただいたようでありがとうございます。
加賀石川の国からのご参加ありがとうございます。
≫タツヤさん
中之島線は川の下を通る御堂筋線・四つ橋線のさらに下を潜るのでかなり深いですよね。階段がちょときつい^^;
しかし堂島ロールの行列はどんどん長くなりますねえ。僕はイラチなので朝一に行って買ってます。
≫たろさん
近隣の住民としては‥‥やっぱ緑地化賛成&日陰になるような高層ビルは反対!ってとこでしょうか。
でもゴリモン的にはやっぱり‥‥シンボリックな高層ビルは欲しいです。南北に2棟とか。
そして問題はやっぱり航空法の高さ規制なんでしょねえ‥‥
イメージの向上につながると思います。現実は、梅田は
多くの人の”中心”になるのは現実の大阪に相応しい
でしょう。
いつか綺麗な御堂筋が”中心”なれば、大阪は
世界での知名度も上がるでしょう。
大阪と中心といえば御堂筋、ここを語らずして大阪は語れませんよ。
思えばよくこれだけの大通りを造ったと思います、先見性の凄さに脱帽です。
地名はランダムでちょっとと思ったりしますが、
今の時代を反映しているのでしょう。
たとえば船場は地名としては南船場しかなく、北船場は堂島、中之島、淀屋橋、北浜、本町の北半分です。いわば、江戸から昭和初期の大大阪時代まで、日本の経済・文化の中心でした。今でも住友村や大企業の本社が多くあり、近代建築が残り、高層ビルがある地域です。しかし駅名に船場はなく、繊維問屋のイメージが強く、衰退したイメージになっています。
中之島・淀屋橋・本町となれば、どうなったのでしょうか。
ターミナル、商業の街梅田では歴史が浅く、少しさびしいですね。
≫joeさん
≫キンキさん
僕も「御堂筋」にしました。船場を中心に北と南に大きな繁華街があるという感覚なもので。
でも大阪市内に引っ越すまで(伊丹や池田に住んでいた頃)は中心は「梅田」でした。環境によって感覚もだいぶ変わってきますね。
≫大阪淀屋さん
“中心”の定義があいまいなもんでちょっとブレていたりもしますが、面白いアンケートになったと思います。<自画自賛^^;
答えは10ケしか用意できなかったのが少々無理がありましたね。「本町界隈」「船場全体」などの項目を細かくできれば結果も変わってきたかもしれません。あと「大阪駅&梅田駅」「梅田界隈」とか‥‥
ほんじゃ、東京の中心ってどこやろ?・・・と、考えてみましたが・・結局よく分かりませんでした。
「日本の中心は?」ってのもアリかもしれませんね。こりゃまた中心の定義がマチマチになってしまいそうですが。「東京」「京都」「富士山」あたりが上位かな???
そもそも”現実”の”中心”(商業、交通、経済などで
判断されること)
”心”の中に思われる”中心”(思いや期待など)
があるかと思います。
ダントツの梅田は、やはり現実の中心だろう。
御堂筋とか、各々の思い、期待とかな
日本だと、
経済の中心ー>東京
心の中心ー>京都、富士山
だろうか。
さらに、世界の中心は、どこかな。
アメリカ発の金融危機で、まさに、”中心”
がなくなるでしょうか。
・・・・・・・・・・
そうですね。大きく“現実”と“心”で分類できそうです。
本来なら「歴史的な中心は?」「交通の中心は?」「経済の中心は?」「今後に一番期待する場所は?」と設問を分けるべきだったのかもしれませんが、思いのほか意識調査ような結果になりました。人それぞれの意識・感覚があるんだなーと面白く感じています。
世界の中心は‥‥何処と答える人が多いでしょうか。今回の金融危機で「悲しきかな、やはりウォール街か」と嘆いている人はかなり多そうですが。
私は迷うことなく「船場」を選びましたが、強いて云えば御堂筋と中央大通が交わるところー交差点名は失念ーが大阪市のオヘソだと思います。
私の場合は行政上の大阪市域を基本としてるからキタやミナミが中心とは思えずー別の意味では云えるが、長く大阪に住んでた私には?なのでー、船場地区はまさしくその名の通り中央大通が東西に貫通し、御堂筋ー実際は西寄りだがーが南北に貫通してるので船場が妥当と考えて投票した次第です。
ほな、ここらへんで失礼します。
船場センタービルのある交差点ですね。なるほど。
もし「大阪の中心は?」でなく「大阪のヘソは?」との質問だったら、おくらとさんと同じ感覚で「船場」と答える人も多くなるような気もしますです。