中之島新線 来月開通
中之島新線の駅出入口がだいぶできあがっています。こちらは大江橋駅。
ひとつ西の渡辺橋駅。
そして終点の中之島駅。
3駅の統一されたデザインは日本の伝統的な格子をイメージしているそうです。無垢の木とガラスが温かくてええ感じですね。夜間は綺麗にライトアップされるそうですよ。
新線の駅内部は同じく木材を多く使っているそうです。早く完成した姿を見てみたいですね。
一方、こちらは なにわ橋駅です。
この駅は他の3駅とは異なり安藤忠雄氏のデザインになってます。
シンプルだけどかなり格好ええです。
こんなに高さのある地下鉄の出入口ってなかなか無いのでは。ちゅうかデザインされた出入口からしてあまり見かけませんよね。ガラスブロックの背後にはLEDが仕込んであるそうです。こちらも夜間がどんな姿になるのか楽しみやねえ。
[中之島線開業まであと30日]
これは昨日の写真だから‥‥今日でちょうど「あと30日」です。
早くこの先を降りてみたい♪
[巨大観覧車?]
『中之島に巨大観覧車計画 京阪電鉄が中之島線の集客に』cash asahi.com
先週のニュース。‥‥何故に観覧車???
どちらかというと記事最後の「新線大江橋駅と地下鉄御堂筋線淀屋橋駅間を直結する地下通路」を早く実現させてほしかったりして。
ひとつ西の渡辺橋駅。
そして終点の中之島駅。
3駅の統一されたデザインは日本の伝統的な格子をイメージしているそうです。無垢の木とガラスが温かくてええ感じですね。夜間は綺麗にライトアップされるそうですよ。
新線の駅内部は同じく木材を多く使っているそうです。早く完成した姿を見てみたいですね。
一方、こちらは なにわ橋駅です。
この駅は他の3駅とは異なり安藤忠雄氏のデザインになってます。
シンプルだけどかなり格好ええです。
こんなに高さのある地下鉄の出入口ってなかなか無いのでは。ちゅうかデザインされた出入口からしてあまり見かけませんよね。ガラスブロックの背後にはLEDが仕込んであるそうです。こちらも夜間がどんな姿になるのか楽しみやねえ。
[中之島線開業まであと30日]
これは昨日の写真だから‥‥今日でちょうど「あと30日」です。
早くこの先を降りてみたい♪
[巨大観覧車?]
『中之島に巨大観覧車計画 京阪電鉄が中之島線の集客に』cash asahi.com
先週のニュース。‥‥何故に観覧車???
どちらかというと記事最後の「新線大江橋駅と地下鉄御堂筋線淀屋橋駅間を直結する地下通路」を早く実現させてほしかったりして。
Comments
そういえば昨日玉江橋を歩いていたら、対岸の駅を
撮影しているカメラマンを見かけたのですが、
ゴリモンさんだったのかな?
カテゴリの引越しをされたのですね。
寂しいですが、新たなファンをゲットして
また戻ってくれるとうれしいな(笑)。
中之島線の出入り口は今里筋線の出入り口の数倍かっこいいです。今里筋線のデザインはもっと落ち着いたものにしてほしかったなぁ...
京阪電車では中之島線開業にあわせて、新型車両投入や在来車両の塗色変更が進んでるけど、一方において永年親しまれてきた塗色が少しずつ消えてゆくの慣れ親しんでる利用客などにとっては残念です。
その代わりこれまで鉄道空白域だった中之島西部やその周辺の住民および関係者にとっては、ながい間の不便が漸く解消に繋がるから期待されます。
さらに来年春の阪神電車のなんば線開業が控えてるし、大阪の鉄道網が変貌してゆくことはまことに頼もしい限りです。
本気なのか思いつきで発言しているのかよく分かりませんが、どちらにしろ観覧車は中之島にはいらないでしょう。
それよりも中之島線の開通は本当に楽しみです、将来はさらに西に延伸してくれたらなおさら嬉しいかぎりですわ。
同じく一票^_^;
中之島の開発は、中之島線の為に必要やとは
思いますし、どんな開発するかも楽しみですが、
やっぱりまず御堂筋線との接続が悪いと、
中途半端な路線のままになっちゃうんで(苦笑)
≫新之介さん
玉江橋にいたのはひょっとしたら僕かもしれません。夕方の5時くらいにおりました^^
ランキングのカテゴリーは上位のブログに敵いそうにないので逃げました‥‥なんちゃって。
しばらく更新が不規則になりそうなので他へ移動してみました。
≫たろさん
探偵ナイトスクープに依頼するのは無理です‥‥なぜなら
大阪タワーに登るのは既に依頼があったオンエアされました。新線は何回も見学ツアーがあったので。
今里筋線の出入口は‥‥見つけやすいのいいのかも^^;
≫おくらとさん
京阪は全てのカラーが塗り替えられるので大がかりですよね。新しい色は結構好きです。
あ、そういえば旧い車両を見納めしとかなきゃ。数年間通学で乗っていた思い出もあったりもする色です。
≫キンキさん
観覧車は作る必然くらいのものが無いと失敗しそうな気がします。
それにあう施設が計画されているわけでもないし、街のカラーとも異なるし‥‥
まあでも世界一クラスの観覧車があったら個人的には嬉しいし、喜んで通うとは思うけど^^;
≫まつさん
淀屋橋駅と大江橋駅との行き来にいったん地上に出ないといけませんもんね。
御堂筋線からの乗り換え客はダントツで一番多いだろうし是非実現してほしいです。
新線のツアーも行われました。新線は別として、
もう二度とあがることのできなくなるタワーですので熱意が伝われば...
願わくば、梅新南交差点付近に御堂筋線「南梅田」駅を新設し、北新地駅から南梅田、大江橋をこえて淀屋橋までずっと地下移動できるようになればベストですね。
北ヤードにできる「北梅田」駅と合わせて、東西南北梅田駅が全部揃います^^
噴水っていう案も出ていましたっけ。ラスベガスのヴェラッジオホテルの噴水+光・音の演出なんかだと良い感じだと思うんですけど・・・。中途半端なものはダメですね。それ一つ見るために、わざわざ観光に来てくれるほどのものでないと。
私は職場が天満橋なので、この新線にはとても期待しています。ロイヤルホテル(ほとんど用事は無いですが・・・)や国際会議場へ行くのが非常に楽になります。
さらに延伸して阪神西大阪線と接続する案や、さらにさらに延伸して桜島まで伸ばし、USJ付近で大阪市の地下鉄新線接続する案もあるとか。そうすれば京都方面から話題のWTCまで一本で繋がりますね。
それと、私のHPもブログ化して久しぶりに更新してみました。またよろしくです。
≫たろさん
大阪タワーに小枝と一緒に登っていた依頼者さんは結構個性的な人でしたよね。
頑張ってあの人以上のキャラになれれば何とか‥‥^^
≫Mさん
堂島と繋がるとしたら‥‥梅田地下街がさらに巨大化しますね。
茶屋町あたりから中之島まで雨に濡れずに移動できる!
≫タツヤさん
そうですね。新たな人の流れができればいろいろと状況は変わってきますよね。
美術館は空調費など維持していくだけで莫大な費用がかかるそうですが人さえ集まれば‥‥
≫月の海さん
中之島のイメージと観覧車ってなんか異質なものですね。
そりゃ意外な組合せで成功する事もあるでしょうけど、中之島に観覧車があっても浮いた存在になりそう。
というか今まで築かれてきた街のイメージまでもぶれてしまいそうな気がします。
≫ユースケさん
もちろんクルマで移動する分にや関係ないですけど、西に行くほどアクセスはどんどん大変でしたものね。
国際会議場でのイベントもやりやすくなるのでは。
中之島線が西九条よりさらに伸ばす構想もあるんですよね。桜島よりもWTCまでいっちゃうと凄いなー。
おお。「勝手に都市計画」ブログ化している!
ひとつ気になるのは、新線各駅には駐輪場とか用意されてるんですかね?もし無いとなると、開業後には地上に放置自転車だらけになると心配です。
このことは、大阪駅北エリアにもいえると思います。
どうなんんでしょうか?
地下道ができたなら、淀屋橋-天満橋間の旧線はもう必要なくなりそうにも思います。将来的に廃止になることも考えられそうですが、淀屋橋手前からカーブさせて難波に延ばしてはどうかとか妄想が膨らみます。
≫よしさん
そういえば駐輪場ってどうなってるんでしょうね。気になりますね。
駐輪スペースがどうなるかで新線の使い勝手が変わってくる‥‥
川沿いの遊歩道とかに自転車が溢れてたりすると嫌だなあ。
≫極もんさん
あ、そうか。肥後橋と中之島は通路があるんですね。大江橋-淀屋橋も是非同様に繋げてほしいです。
京阪が淀屋橋から延伸して難波までいっちゃったら便利ですねー。御堂筋線の混雑も解消♪ でもドル箱路線だし大阪市がそんな事許すわけないなぁ‥‥。と思いつつ僕も妄想が膨らんできました^^
以前からおもってたが、唯一連絡する静脈の肥後橋駅と渡辺橋駅がホムペ「徒歩すぐ」はやはり大嘘。いく度も階段をのぼりおりし、3分半はかかる。おもい荷物あったらとてもムリ。
冷静にかんがえたら開通後の利用客は8号線なみになるかもしらんけど、とりあえずめでたいです。
昨日開通した新駅&新線を見に行ってきました。御堂筋線や四つ橋筋線との行き来がもう少し楽になるといいのですがねえ。今後の最大の課題も。
昨日驚いたのは人の数です。もちろん開業日だったからのですが休日の中之島とは思えない人出に驚きました。中之島界隈の開発次第で人が集まるポテンシャルは十分にあるのだろうなと思いました。その点は8号線とはちと違うかも^^;
前夜から当日早朝にかけて近所のクラブであそんでいて。
すきなアーティストなどがちょうど4時にきりがついたので、チャリでそのまま肥後橋・渡辺橋駅経由、中之島駅の人列に4時20分到着。
鉄ちゃん推定二百人にまみれて、かなり違和感でした(あせ)
しかし、あの方たちどうやってきてはるの?
前夜からずっとならんでる(??)
あの中之島の週末人出は、京阪が大々的にやってた開通記念集客イベント効果かと。
新線が開通した日っていつも夕方とか夜のニュースを「君ら、そんなにしてまで一番列車に乗りたいもんか?」と眺めていたのですが、今回それを理解できました。ちゅうか羨ましかったです。開通したトンネルを初めて通る一般客なんだもんなー、価値あるわ。
中之島の週末人出は驚きました。イベントがなくなってもどれだけ続くか‥‥。でも美術館と科学館を訪れる人はかなり増えるのだろうなあ。