2005年12月現在の阪急ビル
なかなかキレイな写真が撮れました〜♪
現在の阪急ビルです。解体にむけ11月には仮囲いで覆われるって阪急の人が言ってたんだけど、まだ大丈夫のようですね。もう少しはこの外観が見れるのかも?
建物内も大きな変化はないようです。
仮囲い越しにステンドグラスが拝めるグランドドーム。
壁画・シャンデリアの方も相変わらずですね。こちらは東側、
こちらは西側。
ところで伊藤忠太の壁画ってタイルで描かれていますよね。あれってどうやって保存されるのでしょうね。なかなか難しい作業なんじゃないかなー。ひょっとしたらバラバラにならぬように全体の壁ごと取り外したりして???
ここ連日キトラ古墳の壁画の保存作業の様子がニュースになっていますけど、まぁ、あれに比べると楽な作業でしょう(笑)
12月になってもこの状態って事は、本格的な取り壊しが始まるのは来年かな?
1番上の写真はFlickrの方にもアップしてみました。よろしかったらコチラからどうぞ♪
Comments
阪急の記事だけはゴリモンさんより更新頻度が高いと思っていたのですが負けました(笑)
工事の進捗が遅いので記事にしずらいのですよね。そのほうがいいいことなんですけど。
一番上の写真は空が明るくなる直前に見る気もするし、車も少ないので早朝なのでしょうか?
む‥‥、なかなか鋭いっ。そうですよ早朝です。(下の3枚も)
工事の進捗状況が気になりますねー。
http://www.osaka-cpa.or.jp/osaka-jin/
(12月1日発売分)になんとコンコース&阪急ビルの特集が
オールカラーで3ページも組まれています。P72〜74。
即、買い!ですよ!これは(^0^)
発掘 the OSAKA「阪急百貨店大阪うめだ本店」 酒井一光氏。
大阪歴史博物館の学芸員の方が書かれたようで、
中の文章もかなり歴史に詳しいです。
伊東忠太のことだけでなく、壁画を制作した別府七郎のことまで。
コンコースのカラー写真が4点も載っています。また、最後のページには阪急の旧食堂の写真(今となっては貴重。オークションにかけられたステンドグラスも映っています。)と階段2点、エレベーターの写真など、なかなか貴重な特集です。
あと、ぜひ中之島も。小生はまともな写真が撮れませんでした。
大阪人を発行している大阪都市協会が、改革の一環として潰されるはずだったような。。。
ともかく、買いに行きます!
>のりみさん
今日にでも書店へ行きます♪
ここ最近「大阪人」はたまにしか購入しないんですけど、リンク先にある誌面がえらく洒落て見えます。最近はこんなんなの???とりあえずどんな写真が見れるか楽しみです。
ところで、以前に「旧阪急梅田駅コンコースを、、、」の方にもコメントしたんですけど、梅田阪急の写真を集めて展示をしてくれないかなー。興味のある人は多いと思うんです。
>☆大阪百科☆ニュースさん
中之島の光のルネサンスも始まってるようですねー。僕もちゃんとした写真を撮りたいのですが、、、なかなか難しいっすよね。やっぱ三脚が要るのかなあ。
休刊もありえるような報道があったけど、大阪人はとりあえず発刊されてますね。
> コメントしたんですけど、梅田阪急の写真を集めて展示を
> してくれないかなー。興味のある人は多いと思うんです。
私も実は同じこと考えていました。私も阪急百貨店の写真、そこそこ撮っているので展示したいと思っていました。ちょっとメンバーと相談してみようと思います。その写真関連でゴリモンさんに質問&お願いなんですが、ゴリモンさん、ダイニングステージに展示されていた旧食堂の歴史を記したパネルって撮影されてませんか?私が慌てて撮りに行こうとしたら既に閉鎖されていて(−−;)何度も見に行っていたのに、写真が残せなくてすごく残念で。もしお持ちでしたらいただけると非常にありがたいのですが。
解体計画も難題が多く、外壁を覆い隠すにはしばらく時間が必要です。
幸か不幸か年内は現状維持です。いずれ外周歩道の上に足場の基礎となる「構台」が順次組まれていくでしょうから、そのころが解体部分の外壁の見納めとなります。ネオン看板もギリギリまで点灯します。
クリスマス・・・最後のルーチフェスタができなくて残念です。
ウィンドーの「雪景色」もあと数回・・・リサとガスパールが頑張ってくれています。皆様、是非お立ち寄りください・・・。
やはり壁画は壁ごとの計画なんですね。
ただ、100%確実にということであるなら、一枚一枚なのかな〜とも思ってました。万一崩れたら再現難しそうやし。。
ところでゴリモンさん、Flickr! の「ALL SIZES」って Flickr! メンバーじゃないと見られないようです。私もつい最近知ったのですが、メンバーになっちゃうとメンバーじゃない状態というのが逆に推し量れませんよね(汗)
>のりみさん
ごめんなさい、旧食堂のパネル写真は撮っていないです。ていうかそのパネルの存在をはっきり憶えていない‥‥(苦笑)。その手のものをどこかで見た記憶はあるんですけど、あれはダイニングステージだったのかなあ?
あ、それと。僕の思っている写真の展示は、阪急さんetcが所有している古い写真を公開して欲しいなーって事でした。でも皆の写真を集めるのもなかなか良いかもしれないですね。
それとそれと。「大阪人」を即!買いました。内容の濃い3ページですね。知らなかったエピソードも多数あったしなかなか良いですわ〜。
>たかちんさん
おおおおお、やっぱり事情通な立場の方なのですね。貴重な情報をありがとうございます。
なんと本当に壁全体の保存なのですか。よく考えてみればかなり大きく相当な重量ですね。頑張って下さい〜。そして不自然のない復活をお願いします!
外壁はしばらく今のままなのですね。ちょっと嬉しいです。しかし古い建物だし営業しもってだし地下街と繋がっているし‥‥素人が考えるだけでも解体工事ってかなり大変な作業だとわかります。
コンコースのイルミネーションが少ない今年はやはり寂しいですね。だけどウィンドウの冬景色は相変わらず健在なので心が和みます。恒例の?幼児用の踏み台を見つけた時は穏やかな気分になりました。
>m-louisさん
あらら、そうなんですか。>Flickr!
文中の表記を修正しました。ありがとうございます。
いえいえ、お気遣いいただいて恐縮です。ありがとうございましたm(_ _)mダイニングステージあんなに早くなくなるのがわかっていたらもうちょっと写真を撮っておくんだったな〜と後悔です。結構気に入っていたんですけどね〜。
> あ、それと。僕の思っている写真の展示は、
> 阪急さんetcが所有している古い写真を公開して欲しいなーって
> 事でした。
確かにみんな見たいでしょうね〜。でも、著作権の関係でちょっと難しそう(^^;)前にお見せした戦後すぐのコンコースの写真も載せたかったんですが借りるとなると結構お金がかかるので諦めざるを得なかったんですよ〜(−−;)
梅田、かなりたのしめそうですね。用事で月に数回はとおるのですが。
今度から主体的にウォッチしにいこうとおもいました
☆大阪百科☆ニュースさん、ゴリモンさん
中之島は毎年いってます。
あれは過去の経験上、携帯とかPDAカメラではムリです
個人的には市役所の方から西にむかって、おととしできた超近代的な中之島三井ビルを背景にみるのがかっこいいです
(http://blog.livedoor.jp/hankyu13/)
がついにメディアに登場しますよ。
ブログによると、今日12月7日付大阪日日新聞で紹介され、12月9日(金) 19:30放送の NHK総合「大阪のこれから 皆で話そや"街づくり"」には有志メンバーののりみさんが参加されるようです。楽しみですね。
私も意見募集を知り、番組にメールを送ったのですが、紹介されるかなぁ。
>ハンディ12さん
残念ながら僕には食堂での思い出がありません(年代では軽くクリアーしているのですがw)。羨ましいです。
中之島のイルミネーションは近々行こうと思ってますよん!
>GOKUさん
らしいですね♪ 楽しみです!
NHKの方は僕からも改めて明日あたりに告知しようと思ってます。
そして今日は、日日新聞を買いにキオスクへ走ります(笑)
新聞記事はこちらです↓
http://www2.ocn.ne.jp/~norimi/nichikyuumeda.jpg
ネット版にもしっかり載っています。↓
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/wadaiou/wadaiou051207.html
ちゃんと「手塚治虫ゆかりの地」って紹介されていますし、「ブラック・ジャック」や「アドルフに告ぐ」に登場、まで言及してあって手塚ファンとしても極めて評価できる記事です。
で、もうひとつNHKの「大阪のこれから」。生放送の土壇場勝負なので、どうなるかわかりませんが…でも期待されてトチったら本当にごめんなさいね(^^;)あんまり期待せんとご覧くださいませ。それに必ずしもコンコースのことに話題がおよぶとは限らないので…。「大阪のこれから」って話題の範囲が広そう。ただ、番組スタッフさんが「あのコンコースの解体は私も残念だと思っていました」とおっしゃっていたので嬉しかったです。やっぱりスタッフの方が思いいれがあるかどうかって重要な要素だと思うんですよね。
テレビの方は落ち着いて行って来て下さいね。そういうスタッフの方がおられると聞いて、僕も嬉しいです。打ち合わせがあったのかな?
http://umeda.exblog.jp/2913100/
コンコース残せ。。。全部残して欲しいけど。
ただ、阪急の気が変わる前にコンコースがなくならなければいいけど。
旧ホーム跡は、新しくなっても、似たようなものはつくるみたいですけど。
あと、JTBが出版している
『大阪・京都・神戸 私鉄駅物語
写真・資料でただるターミナル駅の変遷』って本おすすめですよ。
梅田駅の移り変わりはもちろん、淀屋橋・天満橋・難波・阿部野橋・上本町など、かなり内容があって面白い。
『阪急ステーション』より詳しいと思います。
個人的には目新しい内容がなかったのですが(そりゃそうか)、m-louisさんとのりみさんの写真は想定外でした(笑) m-louisさんのポーズがヤラセっぽいぞ♪
日日新聞と大阪人、そして明日のNHKの番組については今晩あたりにブログの記事にしようと思っています。
>☆大阪百科☆ニュースさん
その本、是非みてみます。