深夜の阪急百貨店で‥‥何が???
ついさっき、金曜深夜の阪急百貨店前です。
歩道橋側の国道に、何台もの作業車の姿が‥‥。何だ?
前の数台はミキサー車、後方はクレーン車のようです。
ミキサー車からタンクへと、コンクリートがどんどん流し込まれています。
そしてクレーンを使い、3階の高さまで汲み上げられ‥‥、
建物内へ注入されていってます。
何だ?何だ?何だ???
部分的に解体する建替工事のために、コンクリで建物を補強をしているのか?
空になったミキサー車は去っていき、また新たな車がやってきます。
‥‥何なんでしょうね。
Comments
場所はちょうど切り離す部分にあたりますので、その補強だと思います。解体するときに強度のバランスが崩れて、東宝会館みたいになったら困る(ユンボが転落した)ので補強するのが普通です。そごうの解体のときは間柱(まばしら)を数百本コンクリートで作った(円柱?)と聞いています。丸い鉄管にコンクリートを流しこめば結構な強度の柱が出来ます。壁を作るとその強度計算が面倒なので、中身の詰まったコンクリート柱(中空でなく中実)なら計算が簡単なのでしょう。建築やさんのすることですから緻密な計算の元施工されていると思います。
東宝でなく、東映でした。
下記参照ください。
「安全のために、前の方と一段空けてお乗りください!」って。
人にああだこうだ命令されるのがいやな大阪人ではありますが、事故が起こらないようにという意図を汲んでか、案外と従っている光景でした。
そんな営業時間中の混雑とはまた違う、夜の「混雑」があるんですね。
ゴリモンさんのこの写真も、いつか「タイムスリップ」で使えるんじゃないですか?
コメントありがとうございました。
>あすかさん
フォローをありがとうございます。
なるほどー。部分的であろうとなかろうと、解体工事には補強が必要なんですね。詳しい解説にほんと感謝です♪
東映会館の事故は憶えてますよ。一昨年くらいの事でしたっけ?たくさん取材のヘリが飛んでいて大騒ぎでした。
>granbina-h
阪急のエスカレーターは相変わらずの混雑ですよね。売り場が微妙に変わってますが、相変わらずお客さんで賑わってるのは結構な事♪ 一方通路で囲まれ狭くなった旧コンコースの通行の管理は大変そう‥‥(苦笑)
全然専門知識がないままでもブログの記事にすると いろんな方からフォローのコメントをいただけるのでホント感謝してます♪
新たに支柱を作ったり地盤の事を考えたりで、古い建物の建替工事ってかなり大変なんですねー。
実は今年のはじめ、阪急の解体は爆破して進めるという噂話をきいて
こんな記事を書いたのですが‥‥
http://gorimon.com/blog/log/eid199.html
‥‥絶対にありえない話でした(苦笑)
建物の切り離し部分に新しい外壁を造っています・・・。
建物が沈むかどうかは・・・悩みの種です。
‥‥ひょ、ひょっとして関係者の方???
切り離し部に新しい外壁ですか。なるほどそうですね。
壁も作らず解体していったら、これからの季節は寒くてえらい事になりそう(笑)
また機会があれば情報をお願いします♪