<< [告知]イラストのお仕事 | main | 「噴水小僧」を憶えていますか? >>

今年もラバーダックが登場!パレードもしちゃう?

カヌーからラバーダックを見上げる

水都大阪フェス2013 水辺のまちあそび プログラムを発表します 水都大阪
10月、ラバーダックが中之島ゲート地区に登場 水都大阪フェス2013 Нет - 大阪建築 -


来月にふたたびラバーダックが登場するそうです。今年は2つのイベント会場に!
気になるのはPDF資料の10ページ目。「10 日(木),19 日(土)は、住之江区北加賀屋の名村造船所跡地との間をパレードします」との文章が‥‥。パレードですと?


ラバーダックレプリカ
水路?陸路?いろいろと妄想しちゃう^^; 大きさ的に陸路は無理かなあ?でも曳航するにも橋の下をくぐれるでしょうか。詳細の発表を待つとします。


■2013年10月11日(金)〜18日(金)
水都大阪フェス2013 〜水辺のまちあそび〜のコア期間
中之島ゲート地区(中之島西端 大阪市中央卸売市場南側 端建蔵橋西側の木津川水面)

■2013年10月19日(土)〜20日(日)
イベントすみのえアートビート2013の会場
名村造船所跡地



[追記]
パレードは水路を曳航だそうです!

ラバー・ダック パレードクルーズ
OSAKA-INFO
ラバー・ダックパレード 水都大阪2013

お出迎えとお迎えのクルーズプランですと?
大阪いろいろ | 2013.09.20 Fri | 09:00 | コメント (36) | トラックバック (0)




Comments

ゴリモンさん、こんにちは。
パレードってやっぱり、「泳ぐ」ですよね。去年は妄想?だったけど、今年は現実になるといいなぁ。行きたいなぁ。
GOMA | 2013/09/20 01:51 PM
中之島3−5の基準地価がジャンプして10,6%に上昇しましたね。

御堂筋沿に建設された高層ビル”本町南ガーデンシテイ111.10m”は、現在企業の入居率は80%まで埋まっているようです。
JUN | 2013/09/20 09:01 PM
やっぱり安治川→天保山経由ですかね、
その方が話題になりそうですけど。
みなと通や中央大通、大正通とかを
あれが通るのも楽しそうですけど・・・
あからさまにジャマになりそう。
どちらにしても、香港の時みたいに
萎んでしまわない様にしてほしいですね〜。
『 こー 』@横浜 | 2013/09/20 11:30 PM
私見ですが、ぶっちゃけ”水都大阪”と言うのが未だにピンと来ません。

大阪を水の都と呼ぶには、更なる水辺の環境を整える必要があると思うのですが、
その行き先が「道頓堀プール」では、目も当てられません。
中之島周辺の開発も、限界があります。

もう少し俯瞰で、大阪の地理的特性を見てみる必要があると思うのです。
BEW | 2013/09/22 12:41 PM
去年の冬がなかって(秋もかな)
外国で出没してるとチラホラ聞いてたので
もう大阪を旅立って戻ってこないのかと思ってましたが
また会えるんですね。

よかったよかった。
o-kinix | 2013/09/23 08:23 PM
極端な話、道頓堀は忘れましょう。
水都を構成するのは淀川、大川、堂島川土佐堀川、安治川が軸で十分ですw
大川〜安治川はいろいろと仕掛けをしていますが、淀川がほったかしなのはもったいないですよねぇ。
芋畑 | 2013/09/24 02:11 PM
8月大阪主要15ホテル稼働率は93%の高水準だそうです。

円安、景気回復により海外からの観光客の増加が顕著。
JUN | 2013/09/25 03:19 PM
ラバーラックの中之島はほんわかとして和むが、シドニーの女性がOMPメッセージボードにこんな投稿をしています。
「中之島の三角州を背景に遊覧船に男女のファッションモデルが、イブニングドレス&男性は正装して船のデッキでシャンペンを飲んでいる風景・・・、そして御堂筋のブテイック街をウインドーショッピングしている・・・ようなCMを全国に流せば、かなり反響があると思います。大阪の観光イメージが東京、神戸&横浜を超えると思います。」海外の人は偏見がなく、見方が違うようだ。
水都フェスでこんな企画もあっても良いのでは、一度見てみたい。
こんな大阪もあっても良いのでは。

大阪淀屋 | 2013/09/25 11:19 PM
中之島をなんで全国区にやらないのでしょうかね
やはり圧力か
オリッ鉄 | 2013/09/27 09:54 PM
建設中のヤンマー新本社ビルの隣にある”東梅田小学校跡地”には、高層ビルの建設が決まったようです。

常翔学園・梅田キャンパス 125m 22階
2016年秋完成を目指す
JUN | 2013/09/28 05:38 AM
大阪のテレビ局自体が中之島の良さを分っていないのでしょう

とにかく最後には大阪自虐お笑いでまとめる
こもあ | 2013/09/28 05:58 AM
JUNさんが書かれている通り良い知らせです。このビルに大阪工業大学がキャンパスを構えるそうです。掲載の新聞によると数千人の学生が梅田で学ぶ事になるそうです。やはりこの街はもっと都心に大学が必要です。うめきた2期にも大学の進出が期待されます。やはり学術機関は都市格を間違いなく向上させるものです。
近所の住人 | 2013/09/28 11:39 AM
水都大阪関連で、こういうイベントがあるようです。女性限定ですが。

大阪初上陸!TGC Nightがハロウィンジャック!? 『TGC Night Halloween Party in OSAKA』 開催のお知らせ
http://www.excite.co.jp/News/release/Prtimes_2013-09-25-7466-5.html

おしゃれなイベントが多く開催されれば中之島のブランドも高まることでしょうね。
森ノ宮 | 2013/09/28 12:17 PM
個人的な提案になりますが、うめきた2期は大阪大学外国語学部なんかがオススメかと。
はるかで関空まで一本ですし、訪れる外国の方と直にコミュニケーションできますし。
山下 | 2013/09/28 01:35 PM
うめきた2期工事の、募集要項等の公表、配布が平成25年 9月末頃となってますが、もう出てるのでしょうか?
rzv440 | 2013/09/28 05:22 PM
梅田茶屋町に高層キャンパスを建設

http://blog.osakanight.com/article/eid449.html
未来 | 2013/09/29 01:03 AM
未来氏、情報ありがとうございます!
また新たに梅田に高層ビル計画が立ちましたか。
それにしても近年の大阪は梅田〜中之島、キタ全域及びその周辺への一極集中が更に進んで高層ビル街として一体感が出てきましたね。
規模は小さいが京橋OBPの副都心や、ハルカスで様変わりした天王寺地区もこれから高層化を期待しています。
難波、千日前や道頓堀周辺はもうここまで差をつけられてしまっているが、ド派手でコテコテ路線に走るのは結構だがもういい加減、大阪の顔であるとか言わないでほしい。あれはただの観光地のひとつ。
ミナミキタロウ | 2013/09/29 03:59 AM
道頓堀も遊歩道を整備したりして川沿いは綺麗になっているんですが、周りの低層雑居ビルがそのままなので汚く見えます。
川の南側は、南北は道頓堀川から千日前通りまで、東西は御堂筋から堺筋まで、区画整理して超高層ビルじゃなくてもいいから、一つのでっかいビルに造り変えるぐらいすれば、印象が全く変わります。
ネオン看板についてはビルの川側の壁面に2段階・階段状にして設置するとか。
店舗の搬入(飲食店の食材等)については、中央部に東西に道路を設けて、道路の上にビルを建てられる法律を適用して。
費用は1000億くらいあれば、足りるかなぁ。
魔道士使い | 2013/09/30 12:50 AM
ゴリモンさん、こんばんは。千島土地のサイトに「今回の展示に伴う設置及び撤収は橋梁の桁下高の影響を受けないため ラバー・ダックが膨らんだ状態での曳航を予定しております。」と発表されましたね。是非行きたいのですが、どこから見るのがいいのか、一緒に移動できないのか、おわかりでしたら教えてください。
GOMA | 2013/10/01 12:03 AM
常翔学園のビル、学生いうても社会人でっせ
芋畑 | 2013/10/01 05:58 PM
芋畑さん

それは違いますよ。キャンパスの10階から20階に大阪工業大学の学部が新設されます。普通の大学の学部で学生が集います。ちゃんと情報を確認してから言って下さい。
摂津 | 2013/10/02 08:53 AM
>工学部の都市デザイン工学科、空間デザイン学科、建築学科などが入り
http://www.kensetsunews.com/?p=20788

数千人規模の学部になりそうですね。
山下 | 2013/10/02 03:12 PM
「梅田キャンパス」開発構想について
http://www.josho.ac.jp/news/umedacp.pdf

建築学科全移転なら結構な人数だと思ったけど、これだと一部だけみたいだね。
結局、「(エ ) 社会人の学び直しの場を提供する。3大学の総合力を生かして昼夜開講大学院なども構想している。 」か
芋畑 | 2013/10/04 01:44 PM
>芋畑さん
建築学科全移転ですよ。
山下 | 2013/10/05 08:58 AM
大阪工業大学って大阪市内の良い立地なのに
移転したら周辺の商店街とか京阪が大打撃受けそうなんですが

もっと田舎の大学が来たらよかったのに
市民 | 2013/10/05 08:04 PM
市民さん

大阪工業大学は移転はしませんよ。
摂津 | 2013/10/05 09:09 PM
失礼ながら、大阪工大では箔がつかないので、
阪大・市大や関大クラスの学部が移転してきて欲しかった
うめきた2期には是非とも期待したい
天王寺 | 2013/10/05 11:15 PM
関大と近大って偏差値ほとんど同じだね。

http://daigakujyuken.boy.jp/indexoosakafu.html
上方 | 2013/10/06 01:57 AM
関関同立の偏差値

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3057094.html
上方 | 2013/10/06 02:03 AM
梅北二期地区は、ぜひ、東京から関関同立と同等レベルの
大学を誘致してほしいものです。

理系学部、研究所、多目的ホール、体育館等々。
たつや | 2013/10/06 06:26 PM
摂津様

私の早とちりでしたすみません。
市民 | 2013/10/06 06:39 PM
大学勧誘するにしても大阪市近郊の大学じゃなくて滋賀や奈良の田舎の大学じゃないと意味が無いと思います。

上で市民さんが言われる様に
周辺がすでに賑やかな場所の大学ですと
移転した際に元の場所が廃れてしまいますし
元々大阪市まで来ない様な学生を引き入れる事が肝心かと思います。
12 | 2013/10/06 07:40 PM
あひるちゃんのトピックなのに・・・・
たなべのぬこ | 2013/10/06 09:10 PM
>12さん
確かにそうですね。
立命館が茨木に、西大和学園が吹田に、というような流れでしょうか。

ただ大阪近郊でも僻地みたいなところにある大学はけっこうあって、上で挙げました大阪大学外国語学部のほかに大阪教育大学、関西学院神戸三田キャンパス、関西大学高槻キャンパスと色々あります。大阪芸術大学なんかも面白いかもしれません。

ですが今回の大阪工業大学というのは決して悪くないと思います。都心の一等地に工学系の大学があるというのは学生にしても研究面でも非常に素晴しいことだと思います。私は東京に住んでいた事があるのですが、この大学はランク的にも存在的にも工学院に良く似ている気がします。
山下 | 2013/10/06 11:38 PM
ラバーダックって中之島に常駐出来ないのでしょうかね?
ゆるキャラの乗りでの大阪の宣伝マンとして遠征もありで。

京都や東京の川では条例違反になるという話も聞きましたけど
こもあ | 2013/10/08 07:14 PM
あひるちゃんオムライス

http://s.news.mynavi.jp/news/2013/10/08/109/
くまりん | 2013/10/08 10:50 PM

Comment Form

Trackbacks