<< 御堂筋いろいろ | main | 大阪駅壁面に残っているちょい古めのサイン[2] >>

さようなら梅田貨物駅[5]

告知です。
年2回の恒例 アートフェスティバルが始まりました。2013春祭です。

130323_003b
130323_006c
私ゴリモンは今回も参加。写真展「さようなら梅田貨物駅」をやっとります。よろしければどうぞ♪

130323_005
ネットには上げた事のない写真なんかもあり。


[さらに告知]
130323
次回アートフェスは11月2〜4日。よろしくであります。
いろいろメモ/雑記 | 2013.03.23 Sat | 23:00 | コメント (10) | トラックバック (0)




Comments

梅田への一極集中は、逆に大阪全体では地盤沈下になってしまうのでしょうか↓

“顔”消えた京橋の高層ビル街 人がにぎわう梅田近辺に拠点集中
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130324/bsg1303240846000-n1.htm
BEW | 2013/03/24 02:08 PM
結局の所関西内での牌の取り合いで
関西外からの吸引力が無いんですよね…
少子化ですしこれからは梅田以外は厳しくなりそうですね。
TKM | 2013/03/24 07:02 PM
BEWさん
マスコミにつられ過ぎですよ。
大阪の地盤沈下と言うなら梅田一極集中ではなく東京一極集中政策
が大きな要因ですよ。元々中央集権の建て前は国策として東京にとりあえず集めて東京が良くなれば他地域も良くなるよいう政策だったはずです。ところがバブル崩壊以降東京がよくなっても大阪が良くなるという事が全くなくなりました。むしろ大阪の資産が東京の官僚の策略のよって東京の為に身を削られるだけになってます。
そして右肩上がりも終わり、関東平野が広いから人口がいくらになっても東京にもってくればいいというのも少子高齢化の人口減の時代にも全くそぐわなくなってます。当然、このまま中央集権を続ければ大阪が段々やせ細るだけです。当然大阪の事は大阪でやれる分権的なシステムを求めるのは当然の流れです。単なる利権の為に館力に寄り添ってる人達だけがいい思いをするようになってます。
本来の健全な中央主権は東京が元気になる=大阪を初め他の都市が
元気になるというものでなければ中央集権の意味はなしません。
東京の単なる権威を保つ為に大阪を初め他地域から吸い上げるという国全体をやせ細させる東京一極集中政策はもう限界で時代にそぐわない制度だと思います
原因は東京一極集中 | 2013/03/24 10:10 PM
ふと思う事がある。官と民がある。どこの地域も首都は質素、経済都市は華やか。国の税金で飯を食っている人達はある意味名誉職、奉仕職であって民間で働く人達より収入がいいのはおかしいと思う。国や市の税金で働く人達はささやかな給料で質素な暮らしをすべきに思う。もしお金をたくさん稼ぎたければ、税金で飯を食うのではなくお金を稼いで税金を払う側に回るべき。首都はあくまで質素でいいので、外交や国防などを中央がやり、民間ができることは民間がやれるように国の統治機構をかえる時にきているように思う。そうすることによって地域が頑張って国全体が活性化すると思う。地域によっては雪国とかで厳しい環境の地域があるが、そういうどうしょうもない厳しい地域は儲かってる地域が税金を分配してあげればいい。要は民の力をもっと活性化して国全体を活性化しないといけない時代にきていると思う。右肩上がりの統治機構ではこれからの時代は駄目だと思う。
原因は東京一極集中 | 2013/03/24 10:28 PM
東京一極集中政策も1980年代の始めくらいまでは意味があったのだと思います。大阪万博が終了した時点から「道州制」への移行へと舵を切り、「第二の廃藩置県」を断行するべきだったのです。橋下さんの言葉を借りれば「権力の構造を再配置するための権力闘争」が必要だったわけですが、政治家の皆さんにはそんな覚悟はなかったというわけですね。

東京一極集中政策とは、私から言わせれば「日本の発展の責任を東京だけに押し付ける」ことと同義ですので、これが一番危ないということは、2年前の3月12日に見せつけられてしまいました。(東京を含めた)東日本全体が潰れる一歩手前まで追い詰められたわけですからね。ぜひ大阪や名古屋にも第二・第三のエンジンになってもらわないと。

首都に位置する中央政府には外交・防衛・通貨行政のみを担当させ、それ以外の経済や社会保障等の予算編成権はすべて「関東州政府」や「関西州政府」、「中部州政府」に移行すべきですね。
| 2013/03/24 10:57 PM
BEW、TKM様
マスコミの報道に迷わされてはなりません。
大和総研が発表していますが、震災後大阪への人の流れ、企業の動きが変わっています。地方からの転入が増え、関東への転出が減って、社会増となっています。企業も大阪に拠点、東京系の大成建設やみずほ他が西日本営業本部いわば第二本社を作っています。
OBCからパナが梅田に移設したのは当然で、OBC自体が今までの良さに安住して地域全体をどう発展させるか、近年何ら手を打っていないから、空き室率が増えただけで、OBCの問題です。ルクアに客がとられ、厳しくなったHEPファイブが改装したのと同じ、今後OBCがどう手を打つかです。
東京でも東芝が中野に移転して本社を構えたりするのは当然で、地域内で本社移転は絶えず起こることです。同じことは東京ではポジティブに書き、大阪ではネガティブに書いて国民を洗脳する偏向報道です。何ら気にすることはありません。
それより二期を少しでも早く計画して完成させてほしい。
大阪淀屋 | 2013/03/25 09:12 AM
大阪ビジネスパーク・・・・
OBC? | 2013/03/25 10:15 AM
OBCはOBPの間違いです。すみません。
大阪淀屋 | 2013/03/25 05:02 PM
梅田のせいで京橋が沈下したわけでなく
京橋をリニューアルなり何なり手を加えないから価値が下がってるだけ
投資なきところが寂れていくのは当然です
うっちー | 2013/03/25 09:02 PM
確かに、東京をポジティブに書き、大阪をはネガティブに書くといのは、全国紙で共通ですね。領土問題や原発で全く異なる意見を載せてる朝日と産経でも、反大阪、反関西という点では、ほぼ同じですからね。
K | 2013/03/29 11:02 AM

Comment Form

Trackbacks