<< ご来光カフェ2011 | main | 梅田界隈はイベント広場がいっぱい >>

御堂筋あれこれ

御堂筋に水路?

今こそ「水の路づくり」構想の実現を ※PDF 関西経済同友会
御堂筋「水辺空間に」側道廃止、水路と自転車道整備…関西同友会提言 cache YOMIURI ONLINE

側道2車線を廃止し自転車専用道と遊歩道をする提案。水路なんて作れるのかなあ? でもこういう夢のある提案は楽しいです。


御堂筋KAPPO

御堂筋KAPPO 2011 公式サイト
「『御堂筋kappo』開催迫る ゆるキャラパレードや物産展など多彩に」 梅田経済新聞
「御堂筋が一日限りの歩行者天国に 『御堂筋kappo』開催へ」 なんば経済新聞

今日ですね!
でも僕は参加できず‥‥。遠足に行ってきますのだ^^;


御堂筋にMcLarenのショールーム

今日はF1日本GPの開催日でもありますね。で、F1といえば御堂筋にマクラーレンのショールームが準備中です。 →McLaren Osaka Hakko

11922_061b 11922_062b
F1マシンともうすぐ発売の市販車MP4-12C。

11922_002b
場所はこのあたり(Street View)です。
■船場界隈 > ・御堂筋 | 2011.10.09 Sun | 06:00 | コメント (12) | トラックバック (0)




Comments

女性に罵られたりイジめられるのが大好きというM男のアナタのためのサイトです!あなたのM度が試される!
M男 | 2011/10/09 07:17 AM
> 水路
土木工事が欲しいだけでしょうが、子供の夢としては面白いです。
個人的には、都会に自然を持ち込むくらいなら、休日に山や海に行く方が良いと思います。
適材適所 | 2011/10/09 10:20 AM
土木工事目当てなどと言うてたら、どんな大規模再開発も出来ません。こういうアイデアを子供の夢などと言うのは、夢も希望も無くした、精神的老人(本物の老人とは限らない)の言い草です。
それに、山や海の自然と都心の自然は質的に異なります。
もちろん、どちらも必要です。
西 | 2011/10/09 11:23 AM
御堂筋に水路なんて、別に要らんでしょ。
そんな作られた景色は、長続きしない。
それなら、中之島の整備に資金は集中して欲しい。
BEW | 2011/10/09 12:22 PM
> 西さん
> 山や海の自然と都心の自然は質的に異なります。
> もちろん、どちらも必要です。
コストと効果の問題ですね。1000億円は掛かるでしょうが、
それに見合った効果があるとは思えません。

最近の精神的老人≒精神的子供の特徴は、費用対効果を無視して
無責任に「都会に緑を」などと唱えることです。
適材適所 | 2011/10/09 12:52 PM
御堂筋は歩道をもっと広くするべきだと思いますね。
人の量に対して歩道の広さが全然足りていません。
すれ違うのに神経を使ってしまって、お店を眺めながら歩く余裕がもてないです。
うちのような田舎ならあの程度の広さで十分ですが、御堂筋では全然足りない気がします。
偉いお役人は車で通るだけでなく、ちゃんと日曜日の御堂筋を自分の足で歩いて確かめたのでしょうか?
水路を作るより狭い歩道をなんとかするべきでしょう。
それと中之島や御堂筋はもう綺麗なので、そこにばかりお金をかけても、大阪市全体は良くなりません。
汚い地域を綺麗にした方が対費用効果もイメージアップも高いですよ。
南部 | 2011/10/09 04:37 PM
私は、適材適所 さん南部さんの意見に賛成です。
 水路というと 人工的に水を循環させるのでしょうから維持費が、馬鹿にならないと 思います。 
歩道を広げる事が、ベストだと思います。
大きな銀杏の並木道を ゆっくり 歩いてみたい。
紅葉の秋なんか最高じゃないですか。
義一 | 2011/10/10 02:52 AM
大阪の街なかの川は大半豊臣時代に道頓堀川、横堀川はじめ人工的に作った。戦後かなり埋められたが。
それ以前は仁徳天皇が河内湖から海へ繋がる堀江開墾を行ない、大規模な人工的な川を作ったのである。難波が日本一の国際港の地位を確保したと同時に古代何回か首都となった。奈良より古い古都である。
仁徳天皇の有名な「民の釜戸の話」は大阪高津宮での話である。
大阪人は知っておくべきである。
更にいえば今の大和川も江戸時代に当時幕府の財政が破綻するといわれるほどの超大規模工事の付け替え工事で作られた川である。洪水がなくなり、川の跡が綿や菜種の産地となり当時日本一豊かな最先端農地となったのである。
しかし、現代作った南港の人口川はどぶ川で失敗で、古代、江戸期の方が都市計画や土木技術が発展していたといわれるほどお粗末。
私は関西経済同友会の計画図を見る限り、素晴らしいと思った。
計画は人間無視の車社会の20世紀の文明から、人間中心のゆとりのある21世紀の文明への転換を意図しており、実現すれば御堂筋はアジア一のストリートになると考える。
但し、きれいな水の流れがあり、どぶ川にならないという条件付である。
大阪淀屋 | 2011/10/10 08:58 AM
>大阪淀屋さん
まず、大和川の治水云々は無関係です。

次に、堀の役割について。
商業都市として重要な重量物運搬は、江戸以前は浮力を利用した水運が圧倒的に低コストでした。
街を分断し、多大な費用をかけて無数の橋を作っても、堀による水運を確保する方が重要でした。
もちろん、堀を利用した文化もあったでしょうが、それは「既にある物をうまく利用して」生まれます。
このあたりを理解せずに土建屋的に文化を猿真似しても、成功しません。
道路をうまく使ったパレードや、既存の道頓堀・旧淀川あたりの改修・イベントの方が、
よほど見込みがあります。
適材適所 | 2011/10/10 11:52 AM
適材適所様
関西経済同友会の計画書を見ましたか。
土木工事云は悪というのはマスコミに洗脳された一部国民の意見でしょう。地方の公共工事はやめて東京に集中したい為、マスコミと官僚・自民党が国民を洗脳した話です。現実には東京はわずか15kmで1兆円以上の巨額工事東京外環や、明石大橋級の道路橋、赤字の羽田、全額国費の成田の拡張、私鉄の複々線化や地下鉄との乗り入れ他工事だらけで東京に集中投資されています。それに比べ大阪のインフラの遅れは惨惨たるものです。都市国家の時代インフラの遅れは都市間競争で致命的です。
そのために橋下知事は府市合併、都構想で財源捻出と意思決定の一元化をはかり、インフラ促進しようとしています。
さて水路の件ですが、いろんな意見があってそれに対して考えを述べればよいのです。財源はその後の話です。土木工事は駄目という決め付けでは何も良くなりません。水路をつくって周辺に緑地をつくり、御堂筋を公園化しようとしているのです。私は大賛成です。
名古屋栄には水の宇宙船や銀河広場を備えた緑の大地という素晴らしい公園があります。御堂筋がそれに負けない憩いの場になると思います。
今の御堂筋はだだっぴろ過ぎて、アクセントもなく、ゆっくりする場所ではないのです。オープンカフェやベンチ、緑地があって憩いの場になれば、もっと人は集まります。北とミナミが一体化します。水都として大川や道頓堀の遊歩道と連携して名所になりますよ。もう大阪は新世界や通天閣から卒業する時期で、こてこて、下品では何も生まれません。水都、梅田、中之島、御堂筋、近鉄ハルカスを大阪の顔にしましょう。なんせ古代の古都であり、現在も世界都市である大阪ですから世界の模範になる都市にしましょうよ。
アジア一住みよい街から世界一住みよい街にしましょう。
大阪淀屋 | 2011/10/10 04:39 PM
御堂筋:淀屋橋-本町-心斎橋の歩道幅は約6m弱ですが、イチョウ並木、植え込み、自転車の駐輪、自転車が歩道上を走行していて歩道幅は4m程度の広さしか無く非常に狭く感じます。
大阪市からは新ビルの建替えをする時には建物を歩道から4mセットバックするように義務付けされていま。
御堂筋の歩道上を占拠する自転車駐輪、走行は御堂筋のいい雰囲気を完全に壊しています。
御堂筋の大きな課題は非常に狭い歩道、自転車問題です。
御堂筋の側道を自転車専用レーン、水路にする時に注意しないといけないのは、側道にある美しいイチョウ並木を絶対に伐採、撤去することを断固許してはだめです。
御堂筋の4列のイチョウ並木を絶対に保存!!4列のイチョウ並木が伐採されると御堂筋は貧弱になり終わり。

参考までに、世界中の人から愛されているパリのシャンゼリゼの歩道幅は約20mあり、広い歩道にオープンカフェなどがあり世界中に観光客で賑わっています。
中之島 | 2011/10/10 09:51 PM

車線を少なくして歩道の拡張と水路を作るという
計画は、渋滞の考慮はされているのでしょうかね。
大阪の道路環境の改善で第一に優先すべきは
タクシーだと思います。
特に梅新東〜桜橋にかけてのタクシーは本当に
問題だと思います。御堂筋ばかり注力されますが、
梅田新道にも目を向けてほしいものです。
京都駅はタクシーの規制に向けて実験を進めて
いますが、大阪にはそのような動きは無いのでしょうか。
梅新 | 2011/10/11 03:02 PM

Comment Form

Trackbacks