<< 復活した「梅北」 | main | 明治のチョコレート看板。でかい!!!!! >>

古い地名、新しい地名

大阪市内には消えた町名がたくさんありますよね。「中央区西心斎橋ってなんやねん、やっぱあの辺は炭屋町やろ」みたいな声もよく聞きます。

また新之介さんの記事 うめきた・梅北(梅田北ヤード)の歴史の「僕の持論なのですが、地名というのはその土地が持つ記憶であり、文化遺産だと思っています。地名をなくしてはいけない。」という言葉にはグッときました。
うーん。街の名前が梅北となった梅田北ヤードの地名(住所)はどうあるべきなのでしょ。


110203_052b 110203_059b
貨物駅に面している福島区には数カ所、このような銘板がたてられています。
110203_025b
北梅田町。

110203_023b
佐藤町。


100821_007
100821_007b
こちらは以前に生駒ビルヂングで見せていただいた昭和10年代古地図。


ちなみに現在は、梅北全域とヨドバシカメラのある区画が「大深町」であります。新之介さんの「地名というのはその土地が持つ記憶」という意見には同意するけど、全域を「大深町」とした時点で記憶がリセットされてしまっているような気もする。
だから僕的には住所を新しくするのもアリかなあ。ヨドバシカメラのとこに「大深町」は残るわけだし。

・全域「大深町」のまま
・全域「梅北」にしちゃう
・「北梅田町」など旧町名を復活させる
‥‥うーん、旧町名の復活は難しいかな? でも元々あった場所(2期開発区ですね)に公園やエリア名で使うはアリかもしれない。

・全域平仮名で「うめきた」
これはナシだな。「うめきた1丁目」「うめきた2丁目」‥‥なんか気持ち悪い^^;
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 2010〜2019 | 2011.02.24 Thu | 06:58 | コメント (12) | トラックバック (1)




Comments

旧町名を何らかの形で残すのは、良い事ですね。
jidaiya_3 | 2011/02/24 08:06 AM
大阪府は何十年もかけて、淀川から中之島までを緑地化で繋ぎ、生駒山から流れてくる風の道、緑の道を作る計画を語ってました。

これからの大阪駅屋上から見える景色は、北ヤードのビル群であり、緑地公園であり、淀川であり、箕面山などだと思うんです。

土地が持つ記憶なら、梅田、淀川、箕面山などを組み合わせた地名に出来ないですかね。
ぺん | 2011/02/24 06:06 PM
南海が動きだすようですね
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110224/biz11022420390047-n1.htm
るみるみ | 2011/02/24 09:26 PM
北野高校の「北野」は新北野。元々は北野芝田町にあった。
「北野」っていう地名、大阪では現存は「新北野」しかないので
梅田北野町であのあたりの正式名称を統一するのなら
梅北(うめきた)とするのもアリですけどね。
ただ、ひらがなは愛称でもなんでも表示しないことでお願い。
うみ | 2011/02/25 10:13 AM
北野高校の「北野」は新北野。元々は北野芝田町にあった。
「北野」っていう地名、大阪では現存は「新北野」しかないですね。ぜひ「北野」という名前は復活させてほしい。
例えば「梅田北野町」であのあたりの正式名称を統一するのなら
梅北(うめきた)とするのもアリですけどね。
ただ、ひらがなは愛称でもなんでも表示しないことでお願い。
うみ
うみ | 2011/02/25 10:17 AM
一時期、全国的に平仮名表記の地名が流行り(?)ましたよね。
私も平仮名表記は否定派。
地名表記は何十年、何百年受け継がれるべきものなのに
平仮名表記はどーも「流行でつけちゃった♪」みたいな軽さが。
漢字に残る土地の生い立ちや記憶も帳消しになるしね。
親バッカス | 2011/02/25 03:05 PM
「北野」または「北野町」に一票。
POP | 2011/02/26 06:20 AM
私が大淀区民やった子どもの頃にはまだ牛丸町はあったように記憶してるんですけど、通称やったんでしょうか。
しかしお上は簡単に名前を消したり作ったりしてくれますね。
時代の流れで仕様が無いのですかね。
それでどんだけの人のお腹をいっぱいにさせらているんでしょうかね。
シカゴ | 2011/02/26 10:21 AM
記憶違いならスミマセンが、
旧関西テレビ本社のあった西天満、
旧読売テレビ本社のあった東天満。
かつてはそれぞれ梅ヶ枝町、岩井町っていう地名だったよな…。

「梅ヶ枝町」なんて情緒があっていい町名でしたけどねぇ。
つか自分、何で覚えてたんだろう…。
Pentagon | 2011/02/27 07:17 AM
住所が北梅田町、佐藤町、
愛称が梅北、梅北○○○○、
でいいんではないでしょうか。

品川インターシティーなんか港区港南という一見意味不明な住所ですけど支障は生じてないですし。
文京移民 | 2011/02/27 11:25 PM
「梅田北野町」いいですね。これで「梅北」はダブルミーニングになります。
菱川 | 2011/02/28 10:42 AM
新之介さんの所から来ました。
一番いいのはそこで暮らす人に判断してもらうことかな、と思ったりしましたけど、「地の人」がいないとつらいですよね。
ゴリモンさんの例にもあるように、旧南区の町名変更はかなり衝撃的ですよね。
あれだけの街を5つ(当初は4つの案だったかも)の町名に集約しようとしたのですから。
保存運動で6つになりましたけどね。
それでも「たったの」6つ。
福島区も「たったの」7つ。
暮らす人の生活のカテゴリと全然一致していない。
暮らす人の現状に合わせての町名変更なら、何ら、反感は覚えないんですがね。
どうも、市役所サイドの変更するに至る「下心」が、嫌悪感の原因かなと思います。
警察や郵便局は市役所に振り回されているだけなので、市役所の姿勢次第だと思います。
つまみ食い | 2011/03/04 01:41 PM

Comment Form

Trackbacks

うめきた・梅北(梅田北ヤード)の歴史 | 十三のいま昔を歩こう | 2011/02/24 08:18 AM
うめきた・梅北(梅田北ヤード)は文教地区から貨物ヤードに、そして、森へ。大阪駅北地区(梅田北ヤード)の新名称が「うめきた・梅北」に決まりましたね。ところでこの地域に貨物ヤードが出来る...