<< 御堂筋北口、中央口、中央北口、みんな新しくなった | main | 梅田に雪!!! >>

船場センタービルが「生まれかわる」らしい

110115_011
船場センタービルにこんなタペストリーが。

110115_023
110115_025
110115_020
外壁を改修する計画だそうです。「現段階でのイメージ」とありますがえらく変わっちゃうのですね。


110115_022
110131_139
個人的には‥‥現在のタイル張りの方が好きなんだけどねえ。


[おまけ]
110131_095
1,000mの遊歩道。長い!
ところで以前に「日本一長い建物という説もあり」たのですが、一番長いのは関空のターミナルビル(1660m)らしいですね。
■船場界隈 > ・本町 | 2011.02.08 Tue | 08:52 | コメント (25) | トラックバック (0)




Comments

こりゃまた奇抜に生まれ変わりますねww
もう高架下とは思えない存在感ですね。
JUNK | 2011/02/08 10:04 AM
実際の色がどんなだか分かりませんが、写真のようなシルバーっぽい(スカイビルのような)色なら、中途半端な高層ビルよりは強烈なインパクトがあるかも・・・・。
超高層バンザイ | 2011/02/08 11:36 AM
楽しみですね。
でも外観だけでなく、駅との導線や店舗配置の分かりやすさ、
休憩スポットの適正配置など、
内側もしっかり見直して魅力アップして欲しいなぁ。
どうなんでしょうね?
親バッカス | 2011/02/08 01:02 PM
本町界隈の中央区では企業は梅田に流れ、住む人は増えても魅力が乏しく、時間を消費できない街になってきました。僕は南船場で商いをしてますが、周りの人も含めて本当に就業人口等の流出に危機感を持ってます。
センタービルが生まれ変わったところで影響がどの程度なのかわかりませんが、人が集える魅力溢れたものを期待しています。
ひでゆき | 2011/02/08 01:54 PM
いい感じですね。本町は企業流失で都心居住とビジネスとの混在地区に急速に変わると予測していますが、大阪の中心として活気あふれる、おしゃれで品のある街であってほしい。
船場センター街の生まれ変わりはその起爆剤となりそうである。
いずれ大阪は御堂筋、堺筋を通じてキタとミナミが一体化する。
真ん中からも流れを作れば、早くなる。
大阪淀屋 | 2011/02/08 02:18 PM
ここももう古いもんねえ。
まあ古い分レトロな感じもして悪くはないですが、
外装だけでもリニューアルするのは順当でしょうね。
本町のあたりはレジデンスが増えてきてるので、
住環境の面でも充実していかないといけませんね。
もらい | 2011/02/08 03:01 PM
私も本町の駅を降りたらよく利用しています。
本当の大阪の問屋街という感じで好きです。
しかし駅からは階段を上ったり下りたりと
バリアフリー面をどうにかしてほしいですね。
南船場は一時期お洒落なセレクトショップが軒を連ねていましたが
だいぶ減りましたね。変わりにカフェなどが増えている印象です。
ミンミン | 2011/02/08 04:08 PM
 昨年、1昨年と続けて船場センタービル東端のアートギャラリーで仲間との写真展を行ったのに、改装の話は知りませんでした。
 船場でする写真展なので船場の写真もあったらいいのに――という意見も出ましたが、その時には船場のイメージとしては周辺に点在するレトロビルぐらいしか思い浮かばなかった…
 でも、このニュースを知ったからには船場センタービルを撮っておく必要がありますよね。情報ありがとうございました。
osakawalker | 2011/02/08 10:02 PM
何か目がチカチカしそうな出来上がりイメージですな。
でも、何もしないよりいい。
本町界隈が廃れてしまうようなことがあってはいけません。
頑張ってほしいです。
(でも、一番下の写真の「1,000の散歩道」の看板にあるような近代建築風の方がええような気が…)
ドロ亀 | 2011/02/08 11:59 PM
こりゃまたド派手だね。
予算度外視なら高速と店舗を全部地下に入れて、名古屋や札幌みたく中央を公園にしてほしいけど。
ぬるぴょん | 2011/02/09 12:16 AM
船場センタービルの改修計画が出たときに大阪市がすかさず赤字団体と合併させて改修予算を奪おうと
していたので計画は延期になっているものとおもっておりますが、改修コンペ受賞者のお母さまのHPでは
ダブルスキンの外壁の下地が昨年には終わっていて今年の6月には完成しそうと書いてある。
下地フレームはついていたっけ? 阪神高速の橋脚部分と地下鉄部分は耐震補強がある程度完了していて
論文にも掲載されていましたが真ん中のビル自体が耐震補強されておらず設備更新もあまりされていない。
内部を改修すると既存不適格の遡及もしないといけないのでそれもできずじまい。
改修工事は耐震補強とセットでなければ意味がないです。デザインは好き嫌いがあるので言及しませんが
南北の通り部分はあくまでコンセプトイメージだと思いますけど。 コンペの時はハリボテでしたけど
そちらの方がすっきりしてる。
大阪市開発公社は大阪市から第三セクターに無理矢理出資させられて船場センター以外すべて破たん
残った94億円も大阪市に取られることになっているので 本当に改修工事ができるのでしょうか?
地権者組合の積立があればいいのですが。
ぽり | 2011/02/09 12:47 AM
かっこいい♪若い人には間違いなくうけるよ

あと、ぽりさんコメント長すぎ。
桃香 | 2011/02/09 01:01 AM
↑言えてる。コメントじゃなくて文章だよな。
テツオタ | 2011/02/09 01:05 AM
挑戦を感じさせますね。私はすごく好きです。
マチ | 2011/02/09 02:36 AM
偶然ですが、先日ここの横を通りました。かなり古いですよね。
しかし、新デザインもどうかなと思います・・・
ガラス張りなどで、できる限り中が見えるデザインにしないと
一見さんはなかなか利用しにくいですね。
イラストを見る限りでは、中に何が入っているのかわかりません。
地元の方は店を知っていても、他所の人は近寄りがたいように感じます。
南部 | 2011/02/09 05:36 AM
趣旨はよくわかりませんが、もし広く一般の人を誘い入れたいなら今のイカツイ外観はやはり入りにくいですね。デザインもそうですがコロネード部分を開放的にして、利用者じゃなくとも通行のために人が行き来できるように、また飲食店も充実させないと。現状は用事のある人が目的地だけ訪れる感じ。ブラブラ感がないですから。
ikenobo | 2011/02/09 10:34 AM
こんにちは。
現状では道路側の回廊が死んでおり、もったいない気がします。
仕事場に近いのに、行く事ほとんどありません。
リニューアルは必然でしょうねぇ。

外壁の茶色のタイルはモザイクタイルですが、47mm角なんです。目地が3mm。
現代では45mm角で目地が5mmがほとんどです。
ここ最近、47mm角がわずかながらに復活して来ました。
トラ建設 | 2011/02/09 12:46 PM
南部さん以下の御意見に激しく同意。
でも化粧直しの域ではムリなんでしょうね。
回廊部分はほんともったいない!!

街並みはリフレッシュされても中に人が呼び込めない改装なら
先延ばしにして練り直して欲しいなどと思ったり…
親バッカス | 2011/02/09 01:01 PM
絵では綺麗に見えますけど、実際の材質とか立体感とか分からないから何とも言えない感じですよね。
たぶん出来上がりは随分イメージと違うものになるんじゃないかなと思います。
単に白黒のシール貼っただけみたいなデザインになったら一層寂れそう。
本町は上手く街を作れば、心斎橋や西梅田とはまた違う、洗練された大人のお洒落スポットとして人気が出る素質が十分にあると思うのでこのチャンスを活かしてほしいですね。
安心 | 2011/02/09 02:32 PM
外装はともかく、中の店舗は今のままだよねぇ?
改装する意味あるのだろうか…
いろいろ | 2011/02/09 04:33 PM
船場センタービルといえば、おいしいシュウマイ屋さんと口うるさい?!女性下着店のおばさまを思い浮かべます。
そうそう、昨日うめきたに最初のタワークレーンが立ってましたよ〜
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/oj5110210001007.jpg
長谷川 | 2011/02/10 12:13 AM
よくよくデザインを見てみると、外壁のタイルを変えて、その外側に逆三角形の幾何学的なアーチ状の飾りをつけているだけかも。
皆さんが言われているように、内部は行ったりい来たりが面倒な作りだし、古臭いし、あまり期待すると、がっかりするだけのような気になってきました・・・・・。
超高層バンザイ | 2011/02/10 10:26 AM
知人がここで商売をしていた関係上、かつてはよく行きましたが、外からじっくり眺めた記憶が余り無いような気がします。
地下鉄から上がってきて真っ直ぐその店に行き、で、何をしていたのか・・・。当時は素人お断りの店が結構ありましたが、今はどうなんでしょう??
まぁここは普通のショッピングセンターと違うので華やかさを求めても仕方が無いような。
それとも今は違うのでしょうか?
チコ | 2011/02/10 12:06 PM
船場センタービルは地下街としても1km近く続いていて本町駅と堺筋本町駅の通路を含めると相当な距離になり興味深い建築物ですね。
なにかもう一歩独自性を際立たせて知名度を高められないものでしょうか。
雪やこんこん | 2011/02/12 12:47 AM
東京人も含め、他府県の友人を連れてゆくとみんな喜びます。身につけるものは何でもあるし、安いし。カード使えないのも無駄づかい予防になって好評です。行ったり来たりして、同じようなものでも一番良い物を探すのよと、最初に指導しておくとみんな必死に品定めして楽しんでいます。
 バスツアーで組んでも、お客が呼べると思うけどなあ。
あぬ | 2011/10/31 07:37 PM

Comment Form

Trackbacks