「バファローズ」の名が消える?
『バファローズ消滅…オリ来季球団名公募』 cache nikkansports.com
『バファローズ名称変更検討、関係者に波紋』 cache nikkansports.com
これは驚いた。久しぶりにスポーツ新聞を見出し買いしちゃいました。オリックス球団が来季から“バファローズ”の名称を変更する方向らしいです。
「旧近鉄ファンの落胆は予想されるが、球団幹部は『近鉄ファン、オリックスファン、大阪や神戸の人々など、複雑な思いや事情がある。それらを踏まえて慎重に話を進めないといけない』」だそうで。
球団名の変遷を整理してみました。
名称が変更に断固反対というバファローズファンも多いでしょうが、5年前(吸収合併時)に気持ちの整理ができている人は案外抵抗がないのかもしれません。
ちなみに僕はかつて元・阪急ブレーブスファン。バファローズの名が残っている事に少し違和感がありました。もし新しい球団名となるなら、“大阪の球団”としてしっくり応援できるかも?とも思ったり‥‥
皆さんはどう思われますか?
ポチッとね!
『バファローズ名称変更検討、関係者に波紋』 cache nikkansports.com
これは驚いた。久しぶりにスポーツ新聞を見出し買いしちゃいました。オリックス球団が来季から“バファローズ”の名称を変更する方向らしいです。
「旧近鉄ファンの落胆は予想されるが、球団幹部は『近鉄ファン、オリックスファン、大阪や神戸の人々など、複雑な思いや事情がある。それらを踏まえて慎重に話を進めないといけない』」だそうで。
球団名の変遷を整理してみました。
名称が変更に断固反対というバファローズファンも多いでしょうが、5年前(吸収合併時)に気持ちの整理ができている人は案外抵抗がないのかもしれません。
ちなみに僕はかつて元・阪急ブレーブスファン。バファローズの名が残っている事に少し違和感がありました。もし新しい球団名となるなら、“大阪の球団”としてしっくり応援できるかも?とも思ったり‥‥
皆さんはどう思われますか?
ポチッとね!
Comments
ほうが、気分すっきり見れるし、今後もすっきり応援できる」
と思っていたので、今回の件は賛成っす。
「バファローズなのに、マスコットが海の神様」だとか、
「近鉄ファンの皆さんにとりあえず配慮しました」的な、
赤色をちょっと使ったりとか、京セラドーム用のユニホームを
近鉄っぽくしたりとか中途半端なやり方のせいで、
どんどんオリックスというチームが何を目指したいのか
分からなくなってきてましたし^^;
「大阪オリックス〜」というチーム名になるらしいので、
やっと大阪に根ざしたチーム運営をしてくれるのではと、
期待しています〜
合併のときを思い出せば・・・ブルーウェーブのロゴデザインそのままの「バファローズ」の誕生。北川選手は新ユニフォームの披露式で、あまりの出来栄えに苦笑したといいます。キャラクターもオリックスのものが存続。いわば、名前だけが残された吸収合併。「ああバファローズは消えたんだな」と思いました。
その後、評判の悪かったロゴは刷新され、新しい戦力も充実し、新監督を迎えてさあ今年は、というときにまた名前を変えるとか・・・
プロ野球はプレー、記録・・・これまでも何世代にも渡って連綿と続き、これからも続くものです。
しかしこの親会社は、過去の行動を見ているとプロ野球ファンがそれぞれ持つチームへの「愛情」や「想い」を軽視しているとしか思えない。チームの合併、本拠地の移転、名称の変更・・・。
野球チームの名前は、銀行やホテルの名前とは違うのです。その「重み」がわかっているんでしょうか。
「コロコロとすぐに変えてしまう」というスタイルがね。
あの企業に“バファローズ”の名称を使ってほしくない気分もあったので…これですっきり「さいなら」というところでしょうか。“大石オリックス”もさっさとヤメてローズもいてへん「いてまえ」路線ともちゃう…いいでしょう。
しかしながら“オリックス”…いっこうに印象良い企業にならんですね、私にとっては。結局のところ、親会社が変わらんことには、心底すっきりあの球団と向き合う気分にならんというというところです。近鉄から移籍した選手やスタッフには申し訳ないんですが。
やはり、レンタリースが本業かと思います。
突き詰めれば、信用を与えるということで
与信が仕事ですね。そのあたりで名前を付けてくれたら
いいのではないでしょうか?
トップバリューズ・・・・・うーん、迎合しすぎか?!
それに比べると、「ブルーウェーブ」はスマートで神戸らしくて好きでしたし、大阪の球団名としては若干違和感があるにしても、どちらかと言うと、こちらにしてほしかったと思っていました。
いずれにせよ、私的にはバファローズの球団名にブルーウェーブのユニフォームを組み合わせるなんて中途半端な事をせずに、合併時に何もかもを刷新するべきだったと思っています。
もちろん、その場合、以前からのファンの反発を少なからず受けたでしょうが、その反面、新生球団としての新しいファンの獲得に関しては近道だったと思います。
過去の遺物を引きずって、この五年間を無駄にした、と言ったらいいすぎかもしれませんが、人気低迷の中、大阪の球団として愛されるように、あらためてチームカラーやチームイメージを一新する事には大賛成です。
球団名もユニフォームも、都会的でスマートでカッコイイものに是非してもらいたいものです。
吉本はB級というよりD級であった。
吉本は大阪の南側河内文化なら、藤山寛美は北側摂津文化である。江戸時代の大阪である。
当時の大阪は企業本社も多く、東京に比肩しうる時代でもあった。関西の文化が確立していた。上方文化、上方料理、大阪城、みんな上質であった。
今は吉本、たこやき、通天閣、みんな下級文化である。
オリックスが藤山寛美そっくりの岡田監督を迎え、大阪という名前を付けるのは賛成である。
幸い梅田の開発も完成して、全国マスコミは無理としてもネットでは話題になる都市である。
大阪の上質さが見直されるチャンスになればと願う。
エコな感じがして今風だし、ブルーウェイブみたいに抽象的じゃなくてイメージしやすく万人に愛されるキャラクター。マスコミも見出しにしやすい(これ重要)。そういう条件にあてはまる名前にしたらいいと思います。
=大阪を一からリセットしてスマートな洗練された都会的な
イメージを与える球団名を望みます。大阪=摂津キタの
都会手的なイメージを与える球団つくりを全国に発信して
欲しい。同じ大阪の球団だったホークスは都会的な洗練されたイメージだったと聞きますね。河内的なノリ=大阪
は勘弁して欲しいので。
いいと思います。
現在の球団のイメージがかなり中途半端な状態なのは間違いないわけで(よくいえば過渡期)、ここらでガラリとイメチェンするのはいい事なんだろうなと思います。
かつてのブレーブスとバファローズ、そして神戸でのブルーウェーブの伝統も重んじるのも大事だけど、かかなり思い切った事を期待したいです。
球団名から「オリックス」を抜いちゃうのは結構インパクトあるかもですね。かなり新規のファンも増えるだろうし、長い目でみればオリックスにとってもかなりプラスなのかも。是非検討していただきた〜い。
それはそうとオリックス・バファローズが開幕3連勝ですね。凄ぉい!!
(でも個人的には今は勝利よりも、生え抜きの若手がもっともっと育ってほしかったりする)
グローバルマネー
ハイエナズ
ハゲタカズ
あすかさん、大阪検定No.1おめでとうございます!
たったいま番組をみました。何点でしたか?
わたしなら80点いったかおもいます
勘繰ってしまう。
名称変更以上に多大の不気味さを感じます。