<< 空から大阪ウォッチング2010[再開発地チェック] | main | KitaYard.com >>

「建築計画に関する説明会」に行ってきた

先行開発工事説明会資料a
先日「大阪駅北地区先行開発区域プロジェクト/A・B・Cブロック」建築計画に関する説明会に行ってきました。

先行開発工事説明会資料b
内容は‥‥既に判っている事がほとんどでした。もうちょい工事の細かな行程や内容が聞けるかもと期待していたんだけどなあ。
会場で配られた資料も、現地に掲示されている看板(→先月末の記事)と同じ内容です。


『北ヤードの第1開発計画の地元向け説明会に行ってきました☆』 大阪市の北区をグルグル巡るブログ
ルイスさんが説明会のレポートを書かれていますね。僕が参加した別の日の説明会だったのですが、ほぼ同じ感じで進行されていました。


先行開発工事説明会資料d

僕的に新たにわかった事を箇条書きにします。

・Bブロックの低い方のタワーは「33階建ての154m」
・Cブロックのマンションは「全520戸」

・駐車駐輪台数(※Cブロックはマンション居住者専用)
 Aブロック「クルマ約400台、バイク約60台、自転車約210台」
 Bブロック「クルマ約600台、バイク約80台、自転車約200台」
 Cブロック※「クルマ約250台、バイク約10台、自転車約580台」
‥‥駐輪台数、大丈夫か?


説明をする側は先行開発区のディベロッパーとして報告義務のある事のみを話そうとしているけど、聞く側はもっと深い事(周辺全体の交通事情がどう変わるか、2期開発分も含め北ヤード全体がどうなるのか)を知りたがっている‥‥そんな温度差を感じる説明会でした。

JRが土地を売却して、まちづくり協議会(大阪市など)が全体のコンセプトを決めて、ディベロッパーがビルを建てていく。それぞれの役割は果たしているのかもしれないけど、どうも気持ち悪いなあ。街づくり全体を主体となって仕切っている組織があるようでない。
残りの2期開発もだけど。もうちょいどうにかならんかねえ。


ポチッとね!
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 2010〜2019 | 2010.02.06 Sat | 12:30 | コメント (11) | トラックバック (1)




Comments

はじめまして。

Bブロックの低い方は154mだったんですね。何故に1棟だけ高さを極端に低くしたのでしょうか。

まぁそれでも大阪駅新北ビルの高層棟より高いですけど。
きよ | 2010/02/06 01:52 PM
参加されたのですね。
説明会で余計なことをしゃべって突っ込まれても困るので、通り一遍のことしか言わないのでしょうか?

マンションは、もしかしたら大阪駅から一番近いマンションになるかもしれません。Bブロックの低いほうは、容積率でこれ以上高くできないのでしょうか?ま、確認申請がおりておればいまさら変更はされないでしょうか?

今後の展開は、もっと別の方のお仕事なんでしょう。市会議員さんや府会議員さんが説明してくれたらいいのでしょうかねぇ?
あすか | 2010/02/06 02:48 PM
最後の文面から察すると、再開発にかかわるそれぞれの担当者の役割とその利益と、全体的なまちづくりとしての利益がつながってない、って感じなんでしょうね。
荒井順平 | 2010/02/06 04:40 PM
えええ、こんなのがあったのか
地元民なのに知らなかった・・・
https://amarys-jtb.jp/osakamarugoto/top.html
あと、大阪府はこういうこともやるみたいです
ヨドバシが参加してないのがちょっと残念
noel | 2010/02/06 09:20 PM
ひとつの事業でも各法律や条例、要綱に従って該当項目のみそれぞれの住民説明会で説明しますので、住民の方にはわかりづらいんでしょうが、説明する側としては「その問題はうちの説明会とは関係ないねん!」と心の中で叫んでしまいます。
説明する側も公聴する側も結構ストレスが溜まりますね。
ひでゆき | 2010/02/06 11:57 PM
北ヤード開発でいつも残念に思うのは、旗振り役がいない事。
誰か1人、強い指導力でプロジェクトを引っ張って行かなければだめです。
本当は平松市長がやるべき事なのですが・・・・・。
TATA | 2010/02/07 12:00 AM
ゴリモンさんヘリ空撮の3Dステレオ版・anaglyph(赤青メガネ用)は梅田・北ヤードを中心に、USJなど23点を追加して只今計30点になりました。

GORIMON's Aerial 3D OSAKA 2010 一覧 detail
<a href="http://www.flickr.com/photos/pinboke/sets/72157623327643304/detail/">www.flickr.com/photos/pinboke/sets/72157623327643304/detail/</a>
(画像をクリック、Large sizeでごらんください)
pinboke_planet | 2010/02/07 11:21 AM
訂正:
すんません URLが間違っていました。

GORIMON's Aerial 3D OSAKA 2010 一覧 detail
http://www.flickr.com/photos/pinboke/sets/72157623327643304/detail/
pinboke_planet | 2010/02/07 11:24 AM
トップ画像の写真、すごいですね!
ビル群の重なり具合が絶妙です。
大阪市の広報写真に使ってもらいたいですね。
このトップ画像をなんとか残す事は出来ませんか?
わんころもち | 2010/02/08 12:50 AM
二期開発に関していろいろな提言、アイデアが
出て混迷しているように思います。
まちづくり、都市開発の基本を知らない役員達、
会長が北ヤード二期開発を担当しているから混迷
しているんです。
大阪のメインストリート御堂筋が美しく見えるのも、
4列のイチョウ並木があり、道路の両側に統一感の
あるビルが並んでいるから御堂筋は「アジアのシャン
ゼリゼ」と呼ばれている。
二期工事はどうするか?非常にシンプルで簡単です。
シンボル軸の両側の道路の歩道に6列のイチョウ並木、
そしてシンボル軸の東側にA、B、B-1、Cブロックの
ビルが並び、二期はシンボル軸の西側にD、E、G、H
と建物を建てる。
広いスペースのある西側には市民が楽しく憩える
都市公園。
サウスゲイトビルディング、広場から北側を見ると、
シンボル軸の両側にはきちんと区画された場所に
建物が7〜8棟並び、そして6列のイチョウ並木が
見えるようになります。
100年先の梅田北ヤードのビジョンを建てなければ
ならない。
JUN | 2010/02/08 09:02 AM
北区グルグルのルイスです〜。
こちらのエントリー、見落としてました(笑)
僕が行ったときと寸分違わぬ内容、そしてきっとおなじような雰囲気だったんだと推察します。
何人かの方が書かれてますが、全体を引っぱるような旗振り役がいないのがいないのがね…、そのせいで、人の流れがどうなっていくのかなど、計画せんでいいの?ってことが多々出てきます。。。
あるいは、茶屋町あたりの商業施設が北ヤードに引っ越したら、茶屋町は死んじゃうよ!とか、そういうこともありますし。
残りの2期開発、グランドデザインを、じつはあのお方、コンクリの打ちっぱなし建築でおなじみの先生が、名乗りを挙げてはります。勝手に絵を描いて、関係役所にプレゼンに押しかけてるとか(笑)
ルイス | 2010/02/10 05:53 PM

Comment Form

Trackbacks

大阪・梅田北ヤードの再開発を梅田スカイビルから望む | 超高層マンション・超高層ビル | 2010/02/08 10:05 AM
大阪・梅田北ヤードの再開発を見るのに「梅田スカイビル」(地上40階、高さ173.05m)の展望室に行って来ました。東側を見るにはあまり適していない展望室ですが探せばちゃんと見えるスポットがあるものですね。大阪に行く度にスカイビルには行くことになり...