ファイヤー!

ラッキードラゴンのパフォーマンスを見てきましたよ。

運転席にはトらやん。

むくり。

そして‥‥

火を噴いた!

水も噴く!

けっこーな迫力です。
「アート船プログラム│中之島公園・水辺会場」 水都大阪2009
ラッキードラゴンについて詳しく知りたい人は公式サイトへどうぞ。
「ラッキードラゴンの運航計画」でパフォーマンスの日程も見れます。“水噴き”はまだ数回見れますが、“火”の方は次回10/12が最終のようですね。

夜の火噴きはさらに大迫力! 次回も見に行こうかな。
[リンクいろいろ]
・ナイスな動画ですね
『ドラゴンがアヒルに怒った』 十三のいま昔を歩こう
・これには腹をかかえて大笑い^^
『東横堀川に奴がやってきた』 混沌写真
・この至近距離は凄い!
『トラやん危機一髪!!』 まっしゅ★たわごと
・リンクを追加。こちらもお馬鹿で笑っちゃいます^^
[おまけ]

昨夜が見納めだったアヒルちゃん(右)との2ショットです。
アヒルの滞在は終了しました。今朝はこんな速報画像が‥‥。
今週もポチッとよろしく!

Comments
これ見たかった〜特に2ショットが・・・
でもアヒルはしゃーないですね
充分楽しませていただきましたから
これは12日はぜひとも行かねば・・・
12日がラストチャンスか。
行けるいいんだけど。
夜もカッコいいなぁ。
かなりおもろい
水を吹くより火を噴いたほうが迫力ありますよね
アヒルちゃんは常設してほしかった・・・
これからも中之島周辺の護岸整備を続けて欲しいですね。
水都大阪のシンボルとしてアヒルを八軒屋浜沖合いに常設すべきではないでしょうか。
ゴリモンさんもいらっしゃると思い、方々キョロキョロ
しながら歩いてましたよ。
http://www.kenchiku.co.jp/bunka2009/area/kinki.html
短時間の見学かつ、私のカメラ下手なお陰でそれ程写真ありませんが、いくつかアップロードしてみました。
http://tadasu29.sakura.ne.jp/pipipiga/pipipiga.php?q_dir=.%2Fimg%2F04_Osaka-Building
現時点で今後についてはっきりしたお話は全く有りませんでした。ダイビルの方々もこの建物を誇りに思っていらっしゃいましが、この度の建て替えは人に貸す為のテナントビルを運営する以上如何ともし難く、やむを得ない決断だそうです。
お知らせがギリギリですが、今日の夜4チャンネル(TBS系)で下記のような番組があるそうです。
ご興味がある方はぜひ。
http://www.mbs.jp/eizou/
映像'09
ラッキードラゴンの伝説〜ヤノベケンジ×水都大阪2009〜
10月18日(日) 24時50分ー25時50分
大阪出身の現代美術作家、ヤノベケンジさん(43)はこの夏、新作に挑んだ。その名はアート船「ラッキードラゴン」。水の都の復活を掲げたイベント「水都大阪2009」のために制作されたこの巨大な竜は、ナニワの水辺を縦横に走り回っては火や水を噴くパフォーマンスで観客を魅了した。番組では、総勢100人を超える人たちが関わった、5ヶ月に及ぶ制作過程に密着しながら、彼の発想の原点と作品に込めた思いを探る。