大阪駅北2期開発はどうすべき?
大阪駅北2期開発について(参考過去記事:昨年夏 昨年秋)。
『大梅田シンポジウム:平松大阪市長らパネリストに、活発なやり取り』 cache 毎日jp
毎日新聞ほかの主催で、梅田の街づくりについてのシンポが開催されたそうです(リンク先で動画が見れますね)。
個人的にはやっぱり、高層ビル+緑地のバランス良い街並みを期待。だけど慌てて再開発の結論をしなくてもええんじゃないかなーとも思ったり。
近い将来に貨物駅が移転する事だけは決まっていますよね。地下新線(JR線と四つ橋線延伸)と東西道路だけ整備しちゃって、残りはすべて“再開発予定地”として保留しておくのはどうでしょう?
もちろん可能だったらの話なんですけどね。必要なら10年とか15年とか期限を決めて芝生化した広場を解放。皆で使い道を考えれる場所にしちゃうなんてのもええかと思います。
こんなアンケートを作ってみました。投票してみて♪
[おまけ]
昨夕の貨物駅。※クリックで画像ページが開きます
今週もポチッとよろしく!
『大梅田シンポジウム:平松大阪市長らパネリストに、活発なやり取り』 cache 毎日jp
毎日新聞ほかの主催で、梅田の街づくりについてのシンポが開催されたそうです(リンク先で動画が見れますね)。
個人的にはやっぱり、高層ビル+緑地のバランス良い街並みを期待。だけど慌てて再開発の結論をしなくてもええんじゃないかなーとも思ったり。
近い将来に貨物駅が移転する事だけは決まっていますよね。地下新線(JR線と四つ橋線延伸)と東西道路だけ整備しちゃって、残りはすべて“再開発予定地”として保留しておくのはどうでしょう?
もちろん可能だったらの話なんですけどね。必要なら10年とか15年とか期限を決めて芝生化した広場を解放。皆で使い道を考えれる場所にしちゃうなんてのもええかと思います。
こんなアンケートを作ってみました。投票してみて♪
[おまけ]
昨夕の貨物駅。※クリックで画像ページが開きます
今週もポチッとよろしく!
Comments
こういうシンポはどんどんやった方がいいですね。
やってるうちに正解が見えてくるのかもしれません。
これだけ景気が後退しちゃうと
とてもいいアイデアも夢物語に聞こえちゃう可能性があるので
ゴリモンさんがいうように結論は急いで出さなくていいと思います。
個人的には森を作ってほしい。
数十年かかるかもしれないけどホンマモンの森。
それと、かっこいい高層ビル。
この森が世界に発信するメッセージです。
セントラルパーク(340ha)ほどの規模はないにせよ、関経連の下妻氏や橋下知事の提言されているように、北ヤード(24ha)を一面緑地にする位の思い切った行動をしてほしいものです。
高層ビル建てても供給に対して需要があるのか?という疑問がどうしてもありますね
いっその事、大阪府庁にしてしまうという手もありますが(笑)
東京の新宿、品川、汐留に、非人間的な冷たさや息苦しさを感じるのは、私だけではないと思うのですが。
北梅田2期地区は、高層ビルは3棟ぐらいにして、あとは、できるだけ樹と花を植えて、水が流れる、潤いのある魅惑的な街にしてもらいたいですね。
阪急サン広場はとうの昔に無くなりましたし。
公園は淀川河川敷や中之島、扇町まで行かなければならない。
難波の方は三角公園に湊町、最近は道頓堀も整備されましたし
規模は小さいでしょうが憩いの場を意識して増やしている感があります。
ホームレスの住処にならなければいいのでしょうね。公園。
ヒートアイランド化防止のためには緑地主体で、所々に高層建物を点在する感じでエエのではないかな?とオモてます。
また、高層建物の屋上の空きスペースにも支障ない限り木や芝生でも植えてもエエかも知れないですね。
−むかし、「ひらけ!ポンキッキ」のうたで[♪オハヨー オヤスミー コンニーチーハ コンバーンハー〜]というのがあり=題名は失念しました=、おしまいのシーンにてジャングルのあったトコは実はビルの屋上やったオチのように−
ほな、この辺にて失礼します。
奥には新梅田ガーデンシティがあり、結構緑の多い街になる。
問題は商業施設や事務所ビルは過剰であるので、大阪が世界都市として情報発信できる特色を持った街にすべきである。
そのために関西が強い環境関連の研究施設や展示施設、国際機関、大学、専門学校等の集積を行うべきと考える。
面積が狭い大阪市の良さは10Km圏の人口が東京より大幅に多いということである。完全車社会のロスやサンフランシスコとは立地が全く違う。
街の特質としては超高層化を進めて、小さいビルをスクラップしていくことである。
あとは人を集めるために、桜の名所にするとか、太陽の塔とまではいかなくても、くいだおれ太郎のような、大阪のシンボル的なものを置いて、大阪に来た人は必ず立ち寄るような場所にすれば、入園料収入で公園管理もできるし、もっと儲かれば、街の整備とか公共的な部分に充てたり、他のビジネスも考えられる。「環境」と「経済」が両立ができるんですね。まさに21世紀型都市!
公園にしても何十年も美しく保つ事ができるのか?はなはだ疑問です。マナー面で自信を持てない。緑地はすでにある緑地を見直す事が重要だと考えます。
まず集客第一が必須だと思います。関西の利益第一で世界でも類をみない、近未来的な超大規模複合商業施設が一番よいと思います。
環境は他の場所で、一等地に利益重視で進展する事を望ます。関西の未来を考えた一人ごとでした。
全部公園にしたって万博や大阪城公園なんて出来ません。
東京の皇居のような?ちゃんちゃらおかしいです。
梅田に住んでない人が巨大な公園で疲れをうんたらは、
なら大阪城、万博公園など
もっと近場の公園にいけばどうでしょうとしか思わないんですが。
もっと突っ込んで言わせてもらうとOBPや天王寺にビルを集めりゃいい話で、
最近で言えば南港。とこれらには緑あふれてますよ。それ無視して緑が少ないとは。
何で梅田が開発されるかを考えてくれないと。
北京オリンピックで見たスカスカ観。広々してればいいってもんじゃないです。
絶妙なバランスのビル郡、その足場を緑地で固める。
これを大阪市中に広めるべきで、つまり見た目を求めるべきで、
家族連れで疲れを癒しに来られる場所じゃないですよ。
大阪駅と北ヤード一期、梅田周辺開発、
何より今まで存在しなかった広場が急に数箇所できることで、
間違いなく西日本で一番人が溢れる場所になります。
例えるなら渋谷、新宿駅の真ん前に公園ですよ。
そんな場所で花見や宴会やされちゃ恐ろしいことになりますよ。
全体を公園に。なんて恐ろしいことだけは勘弁してほしいです。
太陽電池パネルを大量に設置したり、井戸を掘って浄水設備を整備しておけば、すべての橋が落ちて孤立しても水と電気が確保できる
阪神大震災を経験したくせに防災って事をあまり考えて無い気がする
ということで、ジャングルにして頂きたい感じがします。
都市の歴史的な成り立ちも全然違うので何とも言えませんが
都市建築と緑地帯との共存は東京の方が好きです。
・東京駅前の皇居
・代々木駅前の明治神宮
・御茶ノ水駅から信濃町方面に至るまでの外堀
・他に、日比谷公園・芝公園・浜離宮・新宿御苑・青山墓地・後楽園・護国寺・上野公園・・・それらの近くにフツーに蔓延る高層ビル群たちが素敵で好きです。
それと一人だけfrom埼玉でさびしいです(笑
東京も近いからよく行きますが東京は緑地は多くても自由に散策できる場所はそう多くありません。都市型立体庭園がほしいです。
http://www.eonet.ne.jp/~0035/zenkokushi1.htm
東京都心は公園あっても近場に自然無いですから。
山、大阪府に囲まれる大阪市とは違いますね。
そもそも目の前に巨大な淀川と河川敷があるのに、
その好材料を使って公園つくりゃいいのを、
わざわざ内陸地の一等地に
たいしてデカくもない公園を造る。
すいませんがそんな案は羨ましくない、
水都を自ら否定して世界の笑いもんですよ。
公園造るならせめて淀川を使ってください。
大阪駅から丸見えなんですから。
やっぱ多くの人が感心を寄せている事なんですよねー。
特にアンケートの方はびっくりするほど回答をいただいています。
関係の人も参考にしてくれないでしょうか^^;
ところで、とりあえず確実にいえる事‥‥
・元は国鉄の精算事業なんだし、お金にしないといけない。
・だから芝生だけの公園はあまり現実的ではないかも。
・公園だけでは大阪市に税収がない。
・数年内に貨物駅は移転する
あと‥‥
・2期分をどうするかは先行開発区の開発にもかなり影響する
とりあえずの僕的な感想
・みんなの“駅前”なのだから、みんなで考える場がほしい
※最終的には市民投票(府民投票?国民投票?)をしてほしいくらい
・中途半端な開発となるのは絶対に駄目
・地下新線&東西道路のインフラ整備は急いだ方がいい
‥‥というところでしょうかね。
天保山のサントリーミュージアムで開催中の「安藤忠雄建築展」で安藤氏のプランが見れるそうです。
近いうちに行ってみよ♪
http://movapic.com/gorimon/pic/308518
テーマは「屋上ジャングル」です。大阪駅・新北ビルからの眺めが絶景です。
一番北にはめちゃめちゃ個性的な(できればジブリに出てきそうな)超高層ビル。←これが建つ頃には航空法の高さ規制が緩和されている予定^^;
‥‥てな事を妄想しているのですが、まずは地下新線&東西道路の実現を優先してほしいっす。
私の住んでいる田舎町は、つい最近まで駅前が緑地とテニスコートでしたが、その景観の田舎臭かったこと!!
それを大阪全体の駅前である大阪駅のまん前でやって欲しいとは思いません。
仮に緑地や公園をあの付近で作るとしたら、スカイビルの裏側辺りの薄汚れた地域を再開発して緑地の多いリゾート感覚なショッピングゾーンにでもして作ればいいかな・・・と。
駅前は取りあえずその街の顔なので、近代的大阪をイメージする街並みで徹底する、それで良いかと思います。
中途半端なこ汚いビルは全て破棄をして、美しく見るに値する高層ビルで埋め尽くして欲しいとは思いますが、果たしてそうなる事ができるのか・・・。
頑張れ大阪。
自然との共生はこれからの時代、必須なのかな。
安藤忠雄さんのプランもぜひ見たくなりました。
ゴリモンさんのスケッチと比べる楽しみができました^^
私も、大阪駅周辺の開発が今後どのように進んでいくのかを旨を躍らせています。
New Yorkのように、ビジネス街と広大な公園が背中合わせで存在し、人々がONとOFFを楽しみながら暮らせる街づくりをして欲しいですね。
東京の2番手ではなく、大阪人なりの暮らしの楽しみ方を創り出せるような街づくりを期待しています。
私は、新淀川から水を引き、梅田北ヤードから 新淀川まで通じる ゆっくり 水路を横に見ながら歩ける 散歩道を作ってほしいです。
いい例はなんばパークスじゃないでしょうか?
パークスがオープンするときのCMに写っていた100年後のパークスが理想です!!笑
植物が生い茂り建物の構造さえ分からなくなっているような感じですごく魅力的でした!!
そんな森の中に何本か道を通して(幹線道路ではない歩行者用道路)ビルへと向かう。
ビルがある規則性によって転々と並んでいる中で足元は巨大な森!!
こんな風になればと思います!!
私は儀一さんのイメージに近い。淀川の水を引くという点。
手前に淀川あるの忘れないで欲しい。
水と緑と遊歩道。
でも、シンボル的な超高層をあと一棟、あそこへ。
そうすれば、自然とメタリックな人工物の調和した景観が、都心にできて、印象的ですよ。
そんな都市、どこにもない。
どん尻選択肢を削って再投票の繰り返し、優先順をつけてポイント制のどちらかにすればナンバーワンを決めれますが面倒ですよね。
高層ビル中心。緑地をバランスよく配置
緑地が中心。バランスよく高層ビル建設
この三本に絞られましたがどれも超高層派ですね。その結果で十分です。
一番上も木や芝生など設置するなと言ってるわけではないんで結果は出たんじゃないですか。
二期はビル三本だけで後は緑地化中心でと書いている方がいますが、
そのビル三本が少ないのか?理解できず、色々曖昧すぎて噛み合わないです。
巨大な公園といわれても出来て関テレの公園ですし、
こっから先は一期完了後に議論しないと一期がどんな姿か(すでに広場や水道はできてます)
わからずコメントしてる方もいるようなんでここまでですね。今話してるのは二期ですから。
コメントの緑地の話にOBPや万博公園、花の万博、長居公園ではなく、
東京の話を出してる方ばかりにはガッカリしました。しかもそれらは都心ど真ん中じゃないですし…
本当に皆さん大阪の事知らないんですね。悲しくなりました…
これでは、ランキングの意味がありません。
人気ブログランキング 週刊in
2009/06/09 02:00 1760
2009/06/09 03:00 2570 +810
2009/06/10 02:00 2500
2009/06/10 03:00 2840 +340
先に曖昧な言い方をしたので訂正させていただきますが、二期地区に高層ビルはいりません。緑地だけで十分です。
また、新淀川の水を引くというのは素敵なプランですね。大賛成です。
やはり、大阪は”都心”に緑が少ないとおっしゃる、大阪のことをよく解ってらっしゃる御意見が多いですね。
時代遅れの、やみくもに高層ビルを並べたがる人が比較的に少なかったので安心しました。
皆さん、大人ですね。
そして今回の質問内容はかなりナイスだったのではないかと、自分の事ながら感心していたりします。
でもですね。この結果はあくまでもウチのブログを読んでいただいている方からの回答で、また別の場所で集計すると違う結果が出てくるかもしれませんよね。だから、この結果はあくまでも「参考」として考えといた方がいいと思います。だけどとても価値のある「参考」なわけで、関係者さんが見てもらえるといいなーと思います。
で。上でも書きましたが、元は国鉄の精算事業だという事は忘れちゃいけないと思います。
ヨドバシカメラの土地は1,000億円強、先行開発地区は3,400億円(推定?)とかで落札されたそうです。仮にこの2期分を芝生だけの公園にするとしても、市なのか府なのか国かがそれなりの金額で買い取らないといけないわけで‥‥。高いハードルがいくつもありそうです^^;
≫よしおかさん
ランキングの数字をまめにチェックしているわけではないので僕にもよく解りません。ごめんなさい^^; ひょっとしたら今回のアンケートに凄い数の回答をいただいちゃったので、その数字かな???
何か疑問な点がありましたら、ウチよりもブログランキングさんに直接問い合わせてもらった方がいいかも、です。
たくさん人が集まるような魅力的な公園にしようとすればするほど維持管理費も莫大なものになります。
その高額の維持管理費もどこから出てくるのでしょうか?。
まず、大阪駅前の超一等地と言うことをわすれてはいけません。
低層ビルでは土地を使うだけで高度利用が出来ないので、現実的に考えても、
ゴリモンさんの案や安藤忠雄氏の案のようにバランスよく緑と高層ビルを配置するべきですね。
高層ビルを建てると、ビル風でせっかくのオープンスペースも意味をなくすのでは?と心配しています。
新宿西口の高層ビル街なんて、強風で目を空けるのも一苦労、前進するのがやっとな日、結構ありますね。
あんなんイヤ。
高層ビルで容積とってもガラガラじゃねぇ。
人口問題や東京シフトを考えても、過剰なフロアは埋まらないだろうし、
もし梅田のフロアが埋まったとしたら、それは心斎橋・本町・難波等のゴーズトタウン化を招くのでは??
2期に必要なフロア面積は地下で充分かせぎだせるんではないでしょうか?
駅との動線も良いし特に商業施設にはぴったりでは?
統計は高層ビルが60%です。その結果がすべてです。
私は2番に投稿しました。曖昧なんで4番でもかまいません。
ヤマヤさんの主張するような、ゴリモンさんの案、安藤忠雄氏の案などがスタンダードのようですね。
出来るだけ上に伸ばして周りを緑地化してほしい人が多いんじゃないでしょうか。
梅田は北ヤードだけではなく周辺にビルが広がっているんで二期に無理に詰め込んでも、
梅田全体の見た目はそない変わりません。出来て千代田区のような高さがない街です。
海外と比べてどうですか?インパクト出すならやっぱ高さです。
最近は北ヤード一期より、阿倍野開発のほうが見た目すごくなるんじゃなかろうかと思い出しました。
http://www.geocities.jp/toolbiru/topic/kata-yard-map01.jpg
http://www.geocities.jp/toolbiru/topic/kita2-umedakai-birugn.jpg
この絵の左側が二期ですが、一期のようなビル三本建てば満足ですね。
大して広くない公園と大して高くないビルでは井の中の蛙レベルです。
梅田に降り立ったところで地方都市と何が違うの?としか思われません。
是非とも全部3、400m越えのインパクトがほしいところです。
今の東京みたって高さが無く魅力がありませんし、
これからの一等地開発は海外に並び、超えなきゃ意味ないですから。
20年後、下手したら阿倍野、天王寺の方が凄くなってましたじゃ洒落になりませんよ。
環境系か技術系の
プラス公園とかっこいい低層ビルですかね〜
「緑地が中心。バランスよく高層ビル建設」
に投票しました。
コメント欄に、緑地オープンスペースが、
高層ビルを引き立てるというのがありましたが、全く、その通りだとおもいました。
後、ゴリモンさんのスケッチもすごく面白いです!
なかなかおしゃれな緑地景観ですね。
単に普通の緑地を作るんじゃなくて、緑地もおしゃれでかっこいいものにしてほしいです。
スケッチが好評なのが嬉しいです。今度もう少し丁寧に書き直そかな^^
アンケート結果は、高層ビルを支持される意見がベスト3ですね。まあこれはウチのブログからのアンケートだからでもあるのだろうけど。
ちょっと注目したいのは、投票では高層ビルが上位だけど、投票時にいただくコメントでは緑地絡みを支持する意見の方が多くなる事です(「項目別に表示」を選択すると判りやすい)。建物をどうするかは別にして、緑が欲しいと思われている方は多いという事でしょうね。
あと、参考になるものとして なんばパークスを挙げておられる方が結構いはる♪
ところで思い出したんですけど、北ヤードの再開発は以前いに国際コンペが行われました。参考→ http://gorimon.com/blog/log/eid186.html
一般人も参加しての人気投票を行っていれば面白かったのになあ、と今更ながら思ったりして。
高層ビル中心・芝生少しもいいかもしれません。
それより大阪都構想なってほしいです。実現すれば福岡空港移設につながるかもしれません。