<< 「ナレッジ・キャピタル」PRイベント | main | アクティ大阪からの眺め 2009年3月 >>

梅田北ヤード 先行開発区の模型

090312_098

090312_095
090312_094
ナレッジキャピタルのPRイベントにて。
会場入口ではこんなパネルと模型が展示されていました。


c090312_104
先行開発区に4棟の高層ビルが建っています。
さすが模型だとスケール感がよくわかる。‥‥アクティ大阪が小っちゃいです^^;

090312_105
アクリル板での簡易な造形なもんで、質感まではイメージできないですね。

090312_107
スカイビル方向から。

090312_118
北東から。

090312_117
南東から。

090312_128
南から大阪駅越しに。
阪急ビルは高層になっているけど、アクティは増床前の姿ですね。



090312_126
090204_136
先月の空撮と並べてみました。



[ニュースいろいろ]
『北ヤードの目玉、先端技術を一足先に体験 堂島で催し』 cash asahi.com
『梅田北ヤード知的創造拠点、芸術・技術融合めざす─15企画披露、事業化への道筋課題』 cash 日経ネット関西
『福祉ロボットにサイバー博物館 梅田北ヤード』 cash12 MSN産経ニュース
イベントは今晩8時までやってます。
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 〜2009 | 2009.03.13 Fri | 09:02 | コメント (21) | トラックバック (0)




Comments

模型にすると雰囲気が掴めますね。
ただ、先行開発地域は形になっていますが、残りの部分が非常に広く、もしここに何も建たなかったらどうしようかと考えてしまいました。
綺麗に再開発された地域のすぐ隣に古びた貨物駅。
北ヤードは大阪の中心地にあるエリアですので、開発が進まなくてぐずぐすされては困ります。
それに再開発は地域活性化の起爆剤だと思っていますので、ここが綺麗に終ってもらわないと、周りに再開発の熱が伝わらないで意味が無くなると思います。
さくっと早く計画を進めて欲しいものです。
チコ | 2009/03/13 09:20 AM
計画の高さではBブロック北タワー(ホテル棟)とCブロック(住宅棟)は共に170mということになっていますが、画像の模型や完成パースを見るとホテル棟の方が少し低いですね。住宅棟が少し高くなったのかホテル棟が低くなったのか?
福島区民 | 2009/03/13 10:57 AM
ゴリモンさん
めちゃ懐かしい!!  北ヤードに野球場とか云ってたころ・・・
a Ball Park in the Kita-Yard [Virtual Osaka]
http://www.flickr.com/photos/pinboke/2603475930/

GORIMON's[3D-OSAKA]高解像度バージョンのステレオ化は、まだ半分くらいしか出来上がっていませんが、これもスゴイですわ。
GORIMON's [3D OSAKA] Datail 一覧
http://www.flickr.com/photos/pinboke/sets/72157613462112819/detail/
pinboke_planet | 2009/03/13 11:12 AM
模型では東西を繋ぐ道路が出来てますね
でも実際はJRの線路が存在するから踏切を設置しないと駄目ですよね
それとも先行開発と同時に地下化して、駅は第二期と同時期に完成させるのかな?
nico | 2009/03/13 12:26 PM
梅田北ヤード・先行開発区の完成予想図と模型を比較すると、北ヤードの雰囲気がこれほど大きく違って見えるのには驚きです。
完成予想図: 平面的で雰囲気がつかめなかった。
模型: 模型により非常に立体的な先行開発区と梅田周辺のコントラストがいいですね。
最初の画像を見て思ったことは、先行開発区が完成したら梅田界隈の高層ビルと違和感なく北ヤードが調和すると思います。
2期工事17haに期待したいのは、シンボル軸(西側)に沿って個性豊かなデザインの高層ビル4棟、残りの土地を緑豊かなスペースを確保して欲しい。
世界的な金融危機、不況になっていますが、景気は必ずよくなりますので今は2期工事のプランニング。
景気が上昇すれば2期工事ゴーサイン。
アキラ | 2009/03/13 12:51 PM
こんにちは
やっぱり模型はわかりやすいうえにワクワクしていいですね。
今の梅田界隈に高さ規制いっぱいの高層ビルが林立すると、さすがにアクティ大阪が小さく見えます。

ところで、本屋さんにいって、大阪鉄道旅行地図帳?見てきました。結構面白かったです。
JR難波駅って使ったこと無いんですが、なにわ筋線用の線路が敷かれているらしいです
たろ | 2009/03/13 04:40 PM
こんばんは、
背丈のあるタケノコが増えるのもエエけど、たまにはNYやシカゴなどにあるようなクラシック・スタイルの様式建築の外装を採り入れたタケノコもあれば、余りにも外装が単調すぎるタケノコよりはマシやないかと思いますけど、どないでしょうかな!?
ほな、この辺にて失礼いたします。
おくらと | 2009/03/13 05:46 PM
「ナレッジキャピタル トライアル」を見てきました。
時間があったのでナレッジサロンを2回とも見てしまった^^;
北ヤードにできる「ナレッジキャピタル」が何なのか
いまいちわかっていませんでしたが、
少しだけおぼろげに見えてきたような気がします。

実際、世界中で例のない試みなので
今後具体的にどのようなモノが出来るかが
楽しみになってきました。

ここは大学や企業の最先端技術が集まってきますが
その一部の人達の施設にはならないでしょうね。
一般の市民(子供や大阪のおばちゃん等…)を
どう巻き込んでいくかも先生方は考えておられるようです。

手塚治虫さんが描いた鉄腕アトムの街は
大阪がなるのかもしれないと思いました。
新之介 | 2009/03/13 05:51 PM
こういう建築模型って結構高いんですよね
たぶん、これだけで数百万円はかかってるはず
どこかに常設展示してくれないかな
二日間だけなんてもったいない
noel | 2009/03/13 09:33 PM
実際にこういうバリバリのガラス張りになれば面白いですね。
太陽 | 2009/03/14 12:50 AM
ナレッジキャピタルって具体的に何をするんでしょうね
そこでちゃんと研究や開発が行われるんでしょうか
ただ単に客寄せの見世物小屋的な感じで終わりなんて事はないでしょうね
北ヤードは大阪の未来がかかってるんで外観より中身が気になりますが、なかなか具体的な内容が分からないんで少し不安です
たろさ | 2009/03/14 08:55 AM
以前に一度レスしたことがあるのですが、北ヤード2期工事には、人工池を作り、夕方にはラスベガスの某ホテルのように噴水を上げて、ミュージックを流すというような潤いのある都心リゾートを目指してほしいものです。

高層ビルの周囲には、緑を多くして、路面には洒落たレストランやカフェなどパリやウィーンのような雰囲気を期待しています。

企業のオフィスだけでなく、大学や研究所、劇場やミュージアムなどもぜひお願いしたいものです。
何といっても大阪に残された最後の超一等地なのですから、英知を絞って後世にも自信を持って繋げる立派なものを
と期待しています。
タツヤ | 2009/03/14 06:24 PM
はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいてます。
模型かっこいいですね、竣工が待ち遠しいです。
てか、この模型欲しいですっ!!
自分で好きなように二期区画や芝田等周辺整備して手作りビル建てて遊びたいです。
二期区画には航空法緩和して400メートル級を一本建ててみたいなぁ。。。
お邪魔しました。
よし | 2009/03/14 07:18 PM
どもどもです。

≫チコさん
残り空白部分=2期開発エリアは慎重に、だけど停滞すると先行開発エリアにも大マイナスなので速やかに進めてほしいですね。
少なくとも2011年の貨物駅廃止後に“遊ばす”のだけはカンベンです。

≫福島区民さん
細かな高さのバランスには全く気付いていませんでした。ちゅうか気にしていないのかも。
今回、立面図と模型を見て「結構いいじゃん」とやや有頂天になってたりして^^;

≫pinboke_planetさん
懐かしい!でも制作されたのってまだ昨年の初夏なんですね。
高層ビル好きの左バッターはスカイビルが気になってしょうがないなーと心配してしまうロケーションです。
3DはGJです。感謝です。楽しいです。赤青メガネは全家庭に常備すべきです^^

≫nicoさん
先行開発地区が完成する前の2011年に梅田貨物駅は移転する予定ですね。
線路の地下化は2期開発地区と同時に進めると思うのですが、やはりその時期が気になりますね。
東西道路もですが、梅田ランプからの交差点が直進できるようになるのも便利になるなあ‥‥と僕は今頃気付きましたです。

≫アキラさん
やはり周辺の街とあわせて見れる模型はイイですね。
開発時と完成時と景気のギャップが生じてしまうのは、今より悪くなる事はそうないでしょう。先行開発地区にも大きく関わる事なのでちょっと強気に開発してほしいなあとも思ったりします。
おっしゃるように、魅力のあるビルと緑地‥‥やっぱこれに期待ですね。

≫たろさん
大阪鉄道旅行地図帳、けっこう見所多いです♪
僕の場合は南海汐見橋駅も使った事がないです。両駅の現状はチェックしといた方が良さそうですね。

≫おくらとさん
ビルのデザインは個性的なものもあってほしいですね。クラシックスタイルはうまくデザインしないとマネッコになるので要注意かな。
個人的にはスカイビルとの調和を慎重にしてほしいです。

≫新之介さん
おお。「ナレッジキャピタル トライアル」に行かれたんですね。
正直いうと、カタカナ文字の多いHPを見て敷居を高く感じちゃったんですけど、実際は解りやすくて良かったです。
まだ核となる人や企業を結合させていく段階なのでしょうが、今の段階でも一般人が参加できるのはいいです。
ところで先日NHKで安藤忠雄さんが手塚治虫の育った大阪と、作品で描いた未来都市について語っていました。新之介さんの「手塚治虫さんが描いた鉄腕アトムの街は大阪がなるのかもしれない」の言葉はちょっと感動。新たな「大大阪」が誕生するのを目の当たりにしている気がしてきました。

≫noelさん
以前にマンションのモデルルームのお仕事に関わった時に模型屋さんとやりとりしましたが‥‥1棟でも100万円してました。
周辺の街並みもしっかり造り込まれているし‥‥数百万円コースなのでしょうね。
どこかで常時展示してほしいです^^

≫太陽さん
低層部は結構スケルトンなガラス張りになりそうな。楽しみです。

≫たろささん
ナレッジキャピタルって解りにくいですね。ゆくゆくはもう少し別の解りやすいキーワードを作ってほしいです。
既存の「○○みたないな街」をという街作りでなく、まず世界の何処にもない街を作ろうとする心意気は感じます。民間パワーに期待です。
少なくとも行政主導の「わたしの仕事館」やおっしゃる見世物小屋にはならないでしょう。ちゅうかなったら大阪はもう駄目だ^^;

≫タツヤさん
やはり緑と水は不可欠ですね。いろんなイメージができて楽しいです。
だけどそろそろ「○○の○○みたないな」的な表現はそろそろ意識してやめた方がいいかもしれません。まだチンプンカンプンな状態ですが、今まで似た存在がなかったような新しい街が作られることに期待です。それこそ後々に「大阪駅北のような」と手本になるような新しい街に♪

≫よしさん
この模型が手元にあると遊べそうですねー。ウチの場合置く場所の確保からして大変ですが^^;
伊丹空港の廃止とか存続とは別に、航空法緩和って緩和できないんでしょうかね。僕もシンボリックな高層ビルがあるといいなと思います。
ゴリモン | 2009/03/15 10:00 AM
模型はずっと眺めていても飽きません!!
作るのは苦手ですけど・・・(^_^;)
大阪生まれ | 2009/03/15 05:42 PM
4棟目、結構背が低く感じます。
マンションでしょうから階高が低いのだろうけれども
背が揃ってくるのが、ちょっと意外です。

なぜ、ABCD としないんでしょうねぇ・・・
あすか | 2009/03/15 09:14 PM
どもどもです。

≫大阪生まれさん
そうですね。見ていて飽きないです。しかも今回の模型は場所と見栄具合とか見所が多いですよね。
現物の前では写真を撮るのに一生懸命だったので、あとで写真をじっくり眺めています。

≫あすかさん
低層階がナレッジキャピタル部で繋がっているのでB-1、B-2、となるのかな。そのくせB-1とAのオフィス棟はデザインがツインなので面白いです。
僕はCのマンションの高さはあまり気にならないかなあ‥‥。気になる高さといえば分譲価格がどれくらいになっちゃうのか???^^;
ゴリモン | 2009/03/16 09:16 AM
>>高層ビル好きの左バッターはスカイビルが気になって・・・
すんません、良く見たらボックスからスカイビルは見えないみたいです、レフトから例のボンズ用?変則ライトスタンド越しにスカイビルが見えますね・・・ま〜、どーでもエエことですが・・・

3D画像は協力者のThe Wagman氏から、あくまでアシストなので自分の名前を入れるのはおこがましいとかで・・・彼のアシスト分には、タイトルの最後尾に[*W]を付けることにしました。(彼とは約1GBのデータをBox.netで共有していますがなかなかグーで、DVDやフラッシュメモリーは不要ですね)
pinboke_planet | 2009/03/16 11:28 AM
あら、見えないのですか。
しかし思ったのですが高層ビルが増えていくと、ビル風がとても強くなりそう(現在のスカイビルだけでも結構変速的な風が発生しているみたい)。ドームでない限り北ヤードにスタジアムは不向きかもなあ。<今さら気付いた^^;
box.netって便利そうですね。似たような事を自分のレンタルサーバーでやっているのですがちょっと試してみよう♪
ゴリモン | 2009/03/17 09:00 AM
建物も楽しみですが、実はそれ以上に北口広場の空間がどのようになるか楽しみにしています。日本にはこれまでヨーロッパ的な意味での広場がなかったですからね。(皇居前広場はその名前にかかわらず、広場というよりも公園に近いと思います。)
これまでの予想図にも描かれていましたが、模型を見ても北口広場と西口広場を隔てるシンボルゾーン沿いに目的不明の低層建物が建っていますね。
これは北口広場と西口広場が作るせっかくの大空間をわざわざ分断することになります。せっかくこれだけの土地を確保するのですから、貧乏たらしく、ちまちまと区切らない方がよいと思うのですが、まだまだ広場恐怖症克服への道は遠いということでしょうか。
摂人 | 2009/03/18 05:32 PM
摂人さん、どもです。
2期エリアがどうなるかはまだ不透明ですが、おっしゃるように低層建物があるので大きな広場ではありませんね。残念といえば残念。
だけど北梅田全体への誘導も必要だし、大空間を作ってしまうのも難しいのかもしれません。<これがおっしゃる広場恐怖症なのかな?
ゴリモン | 2009/03/20 08:08 AM

Comment Form

Trackbacks