何だこりゃ?
先週は盆休みだった工事現場もクレーンが動きはじめました。大阪駅の周囲は北も南も東も賑やか。
北ヤードはあいかわらず静かなままです。たまに貨物駅からのコンテナ音や汽笛が聞こえてくるくらい。
変化もないままと思いきや、「型枠をくみ上げて、ミキサー車からクレーンでコンクリートを流し込んでる」と教えていただいたんで現地を見てみました。
‥‥何だ?このコンクリの塊は?
ホースやコードがいっぱい飛び出てます。
北ヤードってただの更地状態に見えますが、場所によっては何やかんや埋められています(こんな感じで電気を引っ張りだしたりします)。これもなんかの供給口なんでしょね。電気?ガス?水道?それとも???
[追記]
翌日、定点観測場所から見た北ヤードです。
おお。謎の物体は分割されるですのね。
よく見ると他にもう一つ同様のものがありました。
敷地内の別の場所にこんな鉄柱を発見。ひょっとしたらこれも関係ある?のかも?
北ヤードはあいかわらず静かなままです。たまに貨物駅からのコンテナ音や汽笛が聞こえてくるくらい。
変化もないままと思いきや、「型枠をくみ上げて、ミキサー車からクレーンでコンクリートを流し込んでる」と教えていただいたんで現地を見てみました。
‥‥何だ?このコンクリの塊は?
ホースやコードがいっぱい飛び出てます。
北ヤードってただの更地状態に見えますが、場所によっては何やかんや埋められています(こんな感じで電気を引っ張りだしたりします)。これもなんかの供給口なんでしょね。電気?ガス?水道?それとも???
[追記]
翌日、定点観測場所から見た北ヤードです。
おお。謎の物体は分割されるですのね。
よく見ると他にもう一つ同様のものがありました。
敷地内の別の場所にこんな鉄柱を発見。ひょっとしたらこれも関係ある?のかも?
Comments
私の個人的な趣味で作ったサイトです。よかった使ってみてください。
モバ☆ブロ〜3次元ブログ検索
http://blog.carryamu.com/
また、遊びにきます。
型枠が外れて、中身が現れましたが依然として正体不明ですね。色々飛び出していますが、工事用の電力・水その他の供給ステーションか何かでしょうか?
話は違いますが、工事用の塀にのぞき窓を作るというのは、よいアイディアだと思います。
ないとすれば、(たぶんないと思うけれど)
これを移設して、どこかの照明タワーの基礎にする。
重石にするんじゃないかなぁ?
区切りの板があるので、3つに分割するように見える。
これに、照明器具つけて、地中から電源送って、仮設照明だと思います。 に、1票。
地面以下に、基礎があるとすれば・・・・分かりません。
昨日昼の様子を[追記]を追加しました。でっかい塊と思いきや3つに分かれていたのでびっくりです。
≫摂人さん
正体不明ですが、いろんなものが飛び出てていて可愛いらしかたりします。
仮設塀の合間に透明部分があるのはいいですね。それだけで重苦しさがだいぶ解消されます。僕的にはのぞき見できるのでかなり嬉しい。
ちなみに2枚目の写真は交差点付近なので出会い頭の事故を防ぐために透明になっているっぽいです。どうせなら全ての仮設塀を透明にしてほしかったりします^^
≫あすかさん
昨日の様子を[追記]しましたが、3分割されてました。基礎はないようなので重石状態です。
おっしゃる仮設照明の可能性が大かも?敷地内に鉄柱があるのに気付いたんですけどこれを載せるかも???
専門的なことはわかりませんが、コンクリートのブロックはほぼ100%地中に沈むと思います(地上に露出ならもっと底面積の広い幅広なデザインになるかな?)
この高さの照明灯は、途中で径がかわるなどデザインも少し凝ってる感じですし、おそらく仮設ではなく、本格的な照明灯ではないかと思うのですがどうでしょう?というか、この大きさの照明灯を仮設できるとすれば贅沢ですよー(^_^;
ところで、黒い太いパイプは電灯の電線が通るとして、赤い細いのはなんだろ。
思ったのですがやっぱり鉄柱は高さがありすぎですね。今回のコンクリ塊とは無関係なのかもしれません。アンカーボルトがるので何かしら上には載るのは間違いないのでしょうが。
赤く細いのは‥‥アース??
背の高い照明を安定させるためには、大きな基礎が必要なんですね。黒っぽい筒が見えますが、あれは照明に電力を送るためのケーブルの鞘管ですね。
でも地中に基礎を打たないのは何でだろ。やはり工事に合わせて移動させるのかな。