<< ナンバ・ヒップス | main | クレーンが高層になっていくと‥‥ >>

大阪駅北の再開発は24haだけじゃないって話

070615_037.jpg
070615_036.jpg
大阪駅の北方向に位置する梅田貨物駅(梅田北ヤード)。この貨物駅は数年かけて他地区へ移転し、広大な敷地は再開発地となります。
kitaumeda_a.gif
大きな三角形の敷地は24ヘクタール(2011年に先行開発地区7ヘクタールが街開き/残りの17ヘクタールはその後2期工事として再開発)、甲子園球場が6個分の広さです。


で、気になる事があるのです。貨物駅の移転に伴い周辺の多くの施設が姿を消すのではないでしょうか。
現在北ヤードの周囲には貨物に関わる多くの施設があるのです。


070520_402.jpg
たとえば大阪駅の西側には日通のビルが。
北ヤードの西側には日通系の施設が多く存在します。

070520_410.jpg
中津にはこんな巨大な倉庫も。

070520_420.jpg
そのすぐ南側にはトレーラーの基地も。

日通の他にもたくさんの運送会社や倉庫が周辺にあります。これら全てが無くなるわけではないのでしょうが、将来に再開発となる可能性は大いにあると思います。

070520_413.jpg
また直接に貨物関係というわけではないのですが、スカイビルの北側には郵便局の大きな施設がドーンと存在します。現在バリバリ稼働しているわけでもなさそうなので、ここも近いうちに‥‥(推測)


kitaumeda_b.gif
その他にも百貨店の配送センターやタクシーのガススタンド等々、他地域への移転があり得る施設はかなーりありそうです。コインパーキングも多いし。どうなるかは全く判りませんが、敷地的には隠れたポテンシャルがかなりありそう。

とりあえず‥‥大阪駅北の再開発地は24ヘクタールだけじゃないよ! って話でした^^




[追記]
070620_139.jpg
JRの建物(→MAP)に養生シートが。ひょっとして解体される?


070619_033.jpg
こちらは上にも書いたスカイビル北の郵便局の施設。

070619_024.jpg
建物内の設備を運び出しています。この建物もどうなる?
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 〜2009 | 2007.06.21 Thu | 09:35 | コメント (31) | トラックバック (0)




Comments

はじめまして。
和歌山市に住んでいるのですが、もう10年以上も大阪市内に行ったことがありません。
昔、若い頃は、頻繁に大阪通いをしたものですが。
で、最近は、ブログに大阪を案内してもらっています。
エカワ | 2007/06/21 09:58 AM
大阪にいなくても大阪の
発展の様子が見られるとは、
すごい時代だなあと思います。
街の様子がこんなに面白いとは。
これもゴリモンさんのおかげですね。
京都関西グルメ本 | 2007/06/21 03:05 PM
これ、私も同じ事考えてましたよ。
もっと言えば芝田〜なにわ筋辺り碁盤の目に区画整理すればスッキリするのに、って思ったり・・・。
でもそれだとゴリモンさんが立ち退き対象になってしまうかもですね。
w | 2007/06/21 08:05 PM
 北ヤード開発次第で芝田やスカイビル周辺の道路整備
 や建物の建て替え、移転などもありそうですね。
 北ヤードがいくら立派でも周りがゴチャゴチャしていては
 台無しですからね。
 私としては芝田のウィンズをどこかに移転してほしい、せ
 っかく綺麗な街ができてもあれが隣にあるのは・・・・
 
 
キンキ | 2007/06/21 09:41 PM
日通の建物がどうなるか気になっていましたが郵便局や
中津側の施設は全く知りませんでした。
北ヤード開発だけでなく、周辺への再開発の波及効果もとても楽しみにしています。
ゴリモンさんのマンションも資産価値増加間違いなし!??
ショーケン | 2007/06/21 09:43 PM
24ヘクタールもあったとは。結構広いんですね。
今でこそ、大阪の街の広さ大きさの感覚になれましたけど、
昔々、田舎のお坊っちゃまが始めて甲子園球場に行った時のせりふ
『なんやあ、うちの畑より狭いやんか』
もっとも土地の値段は逆ですが。
yohidore | 2007/06/21 10:07 PM
とても説得力のあるプレゼンテーション、さすがプロ!
貨物駅の周辺施設も撤去され、高層化するのは確実ですね。
国道176号(中津から野田阪神方面)・阪急線・十三バイパス・淀川河川を結ぶ四角ゾーンにも、空地や倉庫など撤去されそうな施設ありますよ。こちらも再開発されるのではないでしょうか(航空写真あれば良く御覧のこと)。
北ヤード開発の波及効果は凄い。首都代替機能も?
私的には、淀川河川公園から中之島までが「キタ」と呼ばれるようになることを願います。「水の都」の名の通りに。

スカイビル北の郵便局の状況も気になりますが、今やゴリモンさんも「撤去」かと、ジレンマ感じます。
4丁目の案山子 | 2007/06/21 11:46 PM
どもどもです。

≫エカワさん
たまには大阪見物をお願いします^^ 10年以上ぶりでしたら難波周辺も変わっていて面白いかもですよ。
ちなみに私の若い頃は気軽に和歌山までドライブしてました。今は‥‥^^;

≫京都関西グルメ本さん
大阪とは反対に変わらない場所が多いのが京都かもしれませんね。
学生時代を過ごした街が昔のままでホッとしたりします。
(中心地はえらくナンパな店やマンションが増えてゲンナリしますけど)

≫wさん
「なにわ筋辺りまで」というと朝日放送の跡地がどう再開発されるかも気になるところ。
既存の街区をいじる事は大変でしょうが、新御堂筋-大淀の目抜き通りが完成すると雰囲気も変わるでしょうね。

≫キンキさん
ウィンズの移転は無いのだろーなー。難波の時もそうでした。
将来再開発となるなら、できるだけオッサレーで人が流れやすい工夫をしてほしいです。

≫ショーケンさん
資産価値が上がる事には期待してはいませんが、いざという時に貸家にしやすくなるかなーなんて思ってます。
(いざっていう事態になっちゃ困るけど^^;)

≫yohidoreさん
大阪駅の目の前にこんな24ヘクタールの空間がポッカリ存在するのですから面白いですよね。
ちなみに僕が初めて甲子園球場に行った時は広くて驚きました。都会のお坊っちゃまなもんで^^
巨大なツタの壁が延々と続くのにびびった記憶があります。

≫4丁目の案山子さん
おっしゃるエリアは現在人通りが少なくて夜間などはちょっと怖い場所もあるので明るくなってほしいなあ。
首都代替機能は‥‥どうでしょねえ^^ 個人的には伊丹空港の敷地内にお願いしたいっす。
淀川から中之島への流れができるのは憧れますねえ。街のスケールがぐっと広がる♪




北ヤードの残り17ヘクタールについてはよく話題になってますね。
今後どう決まっていくのかとその時期がいまいち把握できてませんです^^;

「梅田北ヤード新駅の地下化必要」
http://www.sankei-kansai.com/02_keizai/kei052303.htm

「【大阪】北ヤードに防災拠点・首都代替機能を」
http://www.kentsu.co.jp/osaka/news/p00747.html

「大阪駅北側の梅田北ヤード開発も動き出した」
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20070621ke01.htm
ゴリモン | 2007/06/22 09:12 AM
  ゴリモンさん、どうも。

 やはりウィンズの移転は難しいのですかね・・・
 私もあの一帯はオシャレなエリアに変身してもらいたい
 ですわ。
 そういえば今度の日曜日に名古屋オフ会ですね。
 私も今週は東北に行くのでオフ会の報告を楽しみにして
 おります。
 どうかお気をつけて。
キンキ | 2007/06/22 10:14 PM
そうそう、「再開発は北ヤードの敷地」だけじゃない!
周辺の陸運系施設が、一気に不要になりますもんね。舞洲に弩級の物流施設が矢継ぎ早に建設されているのは、「梅田の倉庫群は、移転→再開発が必至」を示唆しているのかも?

芝田〜新梅田シティが、北ヤード開発で一体感が出てくるのは嬉しいのですが、JRで分断されている西梅田〜新梅田シティも繋げて一体感を創出して欲しいです。今は、GAREWEST〜毎日インテシオまで道路がない状況ですから...メッチャ不便。
しかし、ドコまで巨大化するんでしょうねぇ梅田は。新大阪センイシティみたいな、梅田周遊シャトルバスを走らせても需要があるかもしれないです。
OCP | 2007/06/23 08:45 AM
どもどもです。

≫キンキさん
ところで戎橋横に「Gate J.」という競馬ミュージアムができています。
http://www.gatej.jp/
場外馬券の販売はなく、情報発信やグッズ販売が中心のスペースらしいのですが‥‥こりゃまた一等地に^^; 競馬ファンには嬉しい施設?なのかな?
あ、キンキさんの東北遠征もお気をつけて♪

≫OCPさん
物流施設が都心から湾岸に移るとしたら大阪にとってもええ事ですよね。じゃんじゃん移転してさらに夢洲も活用してもらおう^^
大阪駅の西エリアは確かに不便。駅前再開発の総仕上げに是非お願いしたいです。
「梅田周遊シャトルバス」にはちょっと反対。ガソリンで動くものはできるだけ排除してもたいっす。遊園地っぽいプチLRTを整備するとかレンタルセグウェイを設けるとか‥‥夢は膨らむ膨らむ^^



ところで[追記]で書いたJRの建物はどうも補修工事っぽいです。工事看板が出ていないのでよく判りませんが。

それと。記事最後の郵便局の施設は建て替えるのではなく、、ひょっとしたら駅前の中央郵便局の機能を移転させるための改装?なんて勝手に推理しています。オフィス相手の集配機能までは郊外に移せないと思うんで。どうなるかなー。
ゴリモン | 2007/06/23 09:58 AM
関西経済連合会の会長に5月下旬に就いた下妻博氏と、関西経済同友会常任幹事、篠崎由紀子氏の北ヤード再開発に関する話は、同じ大阪財界、当たり前かもしれませんが妙に一致していますね。
で、どんな規模の公園が可能かと・・・と外国の都市の公園などの写真などをチョット見てみましたが・・・
淀川まで広げても、チッコイチッコイ!
e_fan | 2007/06/23 10:57 AM
e_fanさん、どもです。
どうもがいてもチッコイんだし、工夫が必要ですね。うまいこと緑を増やす工夫をしてほしいもんです。1960年代はじめに屋上緑化に取り組んだビルがある。緑の規模もデザインも誇れるなんばパークスがある。そんな大阪だし♪
ゴリモン | 2007/06/25 09:57 AM
日通は西淀川区中島に新しい物流センターを7月に竣工、但し、梅田の機能の代換は完全にはできないそうで、もう一つ計画中だそうです。

又、舞洲にある物流倉庫は全てプロロジスという外資系物流会社の物件です。ここはいわば倉庫専門の賃貸会社です。
F.Nakajima( | 2007/07/23 11:51 PM
日通は西淀川区中島に新しい物流センターを7月に竣工、但し、梅田の機能の代換は完全にはできないそうで、もう一つ計画中だそうですが、詳細は未だ未定です。

又、舞洲にある物流倉庫は全てプロロジスという外資系物流会社の物件です。ここはいわば倉庫専門の賃貸会社です。 日通にとっては商売敵なのでここの倉庫を使うのはちょっとありえない。
 
後、梅田周辺の隠れた再開発で一番の目玉はなんといっても朝日放送及び旧ホテルプラザ・大阪タワーの再開発でしょう。朝日放送は2008年に旧阪大病院跡地に移転するのですが(現在建設中)、跡地をどうするか未だ決まっていません。
F.Nakajima | 2007/07/24 12:07 AM
F.Nakajimaさん、どもです。
中島って宅地の計画が再始動するニュースを聞いたおぼえがあるのですが、そんな物流センターも作られるのですか。そして梅田の敷地はその後に再開発されるのでしょうね。舞洲の件もわかりました。貴重な情報をありがとうございます。
朝日放送&ホテルプラザ跡地はどうなるのでしょうかね。たまにこのブログのコメントでも情報をいただくのですが高級ホテルができるとかマンションだとか噂や推測が飛び交っております^^
ゴリモン | 2007/07/24 10:00 AM
朝日放送の件で一応、当たってみたら、思いっきり取引先から馬鹿にされました(爆)。「一応関係業種なんだから、あそこが誰の土地ぐらい調べてから質問せーよ。」

で、調べてみると、今の所有者は近鉄不動産とオリックスと竹中じゃないですか。このトリオだと。。。私はタワーマンションしか思いつきません。3社ともホテル事業はビジネスホテルはやっていますが、一流ホテルはない。

大阪のオフィスも、一応、一流の立地と言えるのは、北の境はJR大阪駅から環状線、南は本町通、東は大阪城、西は四ツ橋筋までの四角形の地域内でこの中と外ではオフィスの賃貸料が、OAPやなんばパークスなどの数少ない例外を除いてかなり違う。福島ではちょっとテナントに苦労するでしょう。
F.Nakajima | 2007/07/24 09:17 PM
F.Nakajimaさん、どもです。
関係業種の方なんですね。わかりやすい分析をありがとうございます♪

朝日放送&プラザ跡はマンションになる可能性が高いって事ですね。うーん、そうなのかあ。
そういえばすぐ横(ABC公園の跡地)に建った「ローレルタワー サンクタス梅田」も近鉄不動産+オリックス+竹中工務店でした。という事は、すぐ南隣に同じディベロッパーが高層のマンションを建てちゃう???(同じ近鉄不動産だし湊町のトラブルを思い出してしまいました^^;)
個人的には周辺にはなかった新しい商業施設を作ってほしいです。でっかい駐車場付きで。(IKEAとかキッザニアとか???)
ゴリモン | 2007/07/25 09:36 AM
大阪発展の鍵を握るのは、北ヤード再開発であることに異議を唱えるつもりはありません。
ただし、単に商業施設だけでなく、文化・研究施設なども誘致し、22世紀に向けての文化の発信地として成長することを期待しています。
大学などに来ていただければ、ありがたいですね。
校舎を高層化して、屋上に体育館などいかがでしょう。
また、食堂なども、高層に設置すれば、インパクトがあるでしょう。講堂を多目的ホールなどにすれば、市民にも開放できますしね。

それと、新幹線の北ヤード乗り入れを、希望します。新幹線「大阪駅」を実現できれば、利便性が高くなり、注目度も増すことでしょう。費用など考えなければならない点も多々ありますが、将来に対する投資としてぜひ検討していただければと思います。
ヨドバシカメラの北側空地、中央郵便局の再開発など、まだまだこれからの梅田に目が離せません。
utagawa | 2007/09/17 09:29 AM
utagawaさん、どもです。
ナレッジキャピタルにしろ大学にしろ、郊外でなくこの都心に作るってのがミソなのですよね。いかに多くの人が集まるか‥‥大阪駅前ならではの発展&何かと大阪の核になることに期待します。
個人的には作られる施設はなるべく開放的に。市民も利用できる場所が増えてほしいです♪
梅田まで新幹線を引っ張ってくるのは、正直いいますとまだピンときてません。線路や駅をどこに作るのかとか、その後新大阪の街が廃れてしまわないか等々がその理由です。でも夢がありますよね。
ゴリモン | 2007/09/20 12:24 AM
ゴリモン様、有難うございます。

新幹線でいろいろ考えたのですが、「新」がつく場所は、あまり発展していませんね。新大阪 新横浜 新神戸。

反対に、在来線の駅にくっつけた場所は栄えていますね。
東京 名古屋 京都。

自慢ではありませんが、私は、東海道新幹線が出来た頃から、今の「新大阪」の姿は、大方予想できました。
大阪市内中心部から離れているし、これは厳しいと。
現状は、人も会社も都心回帰状況が続いています。

確かに、これが実現すると「新大阪」が廃れないかと心配する方もおられますが、22世紀に向けての課題として検討していただければと思います。
utagawa | 2007/09/20 09:13 PM
2023年に東京から大阪間を走ると言う噂のリニアモーターカーの駅は新大阪にできるの?素朴な疑問です。
リニア | 2007/09/20 10:23 PM
関係者では無いので単なる想像。

リニアは奈良から大深度地下で大阪に向うので
大阪終点を北ヤードの地下に作ることはできると思います。
http://www.linear-chuo-exp-cpf.gr.jp/jitugen.html

リニアは大阪までなので、山陽新幹線との乗継を考慮するなら
新大阪駅にするのが望ましい。
http://blog.goo.ne.jp/shigeru-fukuta1984/e/f7546e1d302d861a478d7e59139946b0
http://oshiete.homes.jp/qa2953479.html

リニアで梅田、新大阪の両方は、ありえないと思います。
山陽新幹線を梅田に伸ばす案には、こんなのがありました。
>九州新幹線を大阪直通、そして梅田へ!
http://umeda.exblog.jp/tags/%E9%89%84%E9%81%93/

個人的な好みを言うと、
リニア大阪駅は北ヤードの大深度地下駅、新大阪とは四ツ橋線で乗り継ぐ、です。
6126 | 2007/09/21 11:26 AM
私が学生時代から言い続けてきた地下鉄「なにわ筋線」は未だに実現しません。
あの線は、成長が見込めないのでしょうか?
大変残念です。
utagawa | 2007/09/22 01:37 AM
どもどもです。

≫utagawaさん
新大阪、新横浜、新神戸、確かに似たような感じ^^(新横浜だけ市街地からちょっと距離がありますが)
でも東京や名古屋と違って新幹線が来ていないのに発展している大阪はエライかも???
詳しい事情に疎いので新幹線について詳しくは語れませんが、ただひとつ思うのは全ての機能を梅田に集中させてしまうのもどうかと‥‥。
「なにわ筋線」は計画が進んでいそうでそのままですね。北ヤードの2期開発がどうなるかとあわせて気になりますです。

≫リニアさん、6126さん
リニア計画って自分が子供の頃からずっと「いよいよ実現間近」のままな気がします。
まずは名古屋、その後に大阪へ!と発表がありましたが、いまだピンと来ていなかったりして‥‥。
とりあえず自分が生きているうちに新大阪まで繋がってほしいなあ^^;
ゴリモン | 2007/09/22 12:34 PM
なにわ筋線は、必要性は一番あると思いますが、
計画が動き出す気配がありませんね。
少なくとも、大赤字必至の今里筋線より優先すべきだったのでは。

リニア新幹線は70年万博で模型を見ましたが、
実現はまだまだ先のようですね。
私も生きている間に見たいけれど、無理かもしれません。(^^;
6126 | 2007/09/23 12:36 AM
なにわ筋線は気配がないですね。
開通して「新梅田駅」ができると、大淀界隈はかなり便利になるのですが^^
リニアは何年か前に阪急梅田のビッグマン前でJRがイベントをやっていまして、その時の資料を大切においてます。生きているうちに乗ってみたいなー。
ゴリモン | 2007/09/23 01:35 PM
私が学生時代から希望する夢の「地下鉄なにわ筋線」に、ゴリモンさんや、6126さんに理解していただいたことはとてもうれしい事です。

これが北ヤードにつないで、出来上がれば、快挙ですよ。
グランキューブやリーガロイヤルにも梅田から直通ですし、
中之島の大阪市立近代美術館も建設が早まりますよ。
近代美術館の着工が待ち遠しい。
開業記念はルーブルから「モナ・リザ」を借りて盛大に祝って欲しい。しかし、パニックになるかも。
utagawa | 2007/09/23 09:26 PM
なにわ筋線がなぜすぐに実現しないのか、よくわかりませんが、
ご存知の方おられましたら、解説をお願いします。m(_ _)m

大阪市の財政破綻←なぜ今里筋線は作ったのか?
JR、南海の乗り入れがからみ、足並みが揃わない?
肝心の北ヤード再開発のスタートが遅れたから?

余談ですが、かつて東京の地下鉄の将来計画をみたら
通っていた大学の前を通る路線がありました。
つい最近になって、それが来年6月に開業すると知りました。
たぶん実現しないだろうと思っていたので、
東京という町の凄みを見せつけられた思いがしました。
1972年の都市交通審議会答申第15号に記載されてから
この区間の開業まで36年かかりました。
6126 | 2007/09/24 01:32 AM
どもどもです。

≫utagawaさん
何でもかんでも梅田に一極集中しちゃうのは問題でしょうけど、なにわ筋線ができると“拡散”が期待できますね。
おっしゃる通り中之島界隈、そして京阪中之島線の今後も大きく変わってきますね。

≫6126さん
路線事情、しかも東方面はとんと疎いのですが、確かに今里筋線よりも力をいれるべき場所はあったような気がします。だから南の延伸は凍結になってるのかな。
東京の地下鉄はさらに疎いのですが、副都心線関連のサイトをいろいろ見てみましたよ。しかし36年かけての開業って‥‥^^;
ゴリモン | 2007/09/26 12:20 AM
思いつきで失礼ですが、この24ha.は、シンボルマークとして
ぜひ、三角形のマークを採用してほしいですね。
21世紀のナニワの中核として、発展して欲しいと願います。
utagawa | 2007/10/12 09:32 PM

Comment Form

Trackbacks