倉庫→解体→更地→花畑

1年前の写真です。北ヤードの東端にはこんな倉庫がありました。→MAP
その倉庫の解体工事が始まり‥‥






昨年末にはほぼ更地の状態になりました。
そして種がまかれ‥‥



現在は花が咲いています!

花畑♪
芝生と同じく土砂の飛散防止のために植えられているのでしょうけど、ただの緑地よりも綺麗だし賑やかですね。
レジャーシートを広げてお花見をしたくなりますよ^^

お花畑がある再開発地ってのもええもんやね。
トラックバック URL : http://gorimon.com/blog/sb.cgi/714
Comments
このままもいいなあ・・。
グルメ本さんの意見に賛成。このまま残っていてもきれいですねえ・・。
私の住む横浜のMM21の再開発用地にこのような花畑が
数年前まであり、割と人気がありました。
でも、壊すのがもったいないな・・・
つい先日、北ヤード横をタクシーで通った際、
仮囲いに一定ピッチで透明なアクリル板?がはめ込まれていて、「あれ?中のぞけるようにしてるんや」と思ったんですが、隣に乗ってた女の子との話を優先してしまいました(笑)
やはり好奇心・アンテナの高さが違うようです・・・
≫京都関西グルメ本さん
このままでもいいけど‥‥このままじゃあイヤです^^;
≫ふぉーたさん
今から思うと工事が始まるまで公園として解放してもらえればよかったなーと思ったりもします。
(終日解放するのでなく、たとえば何かのイベントに使うとか)
≫seemoさん
土地の引き渡しは来月ですよね。いよいよ工事が始まる!
そしてその前に新たな発表が何かあるかなーと楽しみでもあります。
ロボットのモニュメントを並べるのは反対‥‥かな。「ロボット→大阪」ってイメージ作りも必要だろうけど、「北ヤード→ロボットの街」とはなってほしくないからです。でも何処かにアトムは登場してほしい^^
≫いつも☆さん
なごみます♪
ただ、道路の間際まで植えてくれたらもっと嬉しかったんだけど。
≫通りすがりのビルマニアさん
このまま残すと工事が始まらないので(当たり前だ)、
新しく建てられるビルの屋上をじゃんじゃん緑化&花畑化してほしいもんです♪
≫キンキさん
MM21は数年前に歩き回った事があるので、その花畑は目にした事があるかもしれません。
(記憶として残っているは海のイメージばかりですが)
殺風景になりがちな再開発地に花畑ってのもイイもんですね。
≫コウさん
透明アクリル板でなくポリカーボネート板らしいです。工事の様子が見えるのでかなり嬉しい。
(下2枚の写真はポリカーボネート越しに撮影しています)
でも最近は、難波パークスや新梅田など 都心に緑を作る動きもありますね。ああいう場所が少しでも増えてくれればと思います。