今までの動きを振り返ってみる♪
梅田北ヤードの再開発は、通常のようにビルを建てた後に入居者を募るのではなく、まず入居者を決めてからビルを建てる開発業者を募集します。
はじめに「街全体のコンセプトを決める」、次に「コンセプトを実現できるテナントを募る」、最後に「街のイメージに合うオーナーを募る」という順ですね。
北ヤードをバラ売りにして各オーナーが好き勝手な開発をしてしまうと、結果 中途半端な街ができてしまう恐れがあるからです。
『未来開く研究・学問・観劇 梅田北ヤード跡中核どんな顔』 asahi.com
これまでの総まとめ的な記事ですね。
ナレッジ・キャピタルゾーンと呼ばれる先行開発地域の中心に関しては、昨年末に「コンセプトを実現できるテナント」は決まりました。だんだんと将来の姿が見えてきたような見えてないような‥‥?(笑)
簡単に今までの動きを振り返ってみましょう♪ 長〜い19年間(笑)
1987年・国鉄民営化。国鉄清算事業団は赤字を解消するために梅田貨物駅の売却を決定。貨物駅を吹田操車場へ移転させる計画が発表される。
・「メディアシティ・フォーラム」などバブリーなw再開発計画が進む
1992年・旧大阪鉄道管理局が取り壊され更地に(現・ヨドバシカメラ敷地)
・バブル経済の崩壊、貨物の移転予定先での反対運動etc.‥‥
・再開発計画は宙に浮いた状態になる。
1994年・鉄道管理局跡地にゴルフドームが作られる。
1996年・ドームの解体、再び更地に。
1997年・旧大阪鉄道管理局跡地の入札。ヨドバシカメラが三越に競り勝つ。
1998〜1999年・吹田と百済への貨物駅移転の計画が具体化。
2001年・ヨドバシカメラ オープン。
2002年・「大阪駅北地区国際コンセプト」コンペ開催。
2003年・国際コンペ結果発表。大阪市が大阪駅北地区全体構想を公表。
2004年・大阪駅北地区まちづくり推進協議会設立。大阪市による大阪駅北地区基本計画公表。
2005年・先行開発区域の「ナレッジ・キャピタル構想」がされ募集が始まる。年末に入居候補者の発表。
ついでに今後の予定を。
2006年・先行開発地区の開発業者決定。
2007年度中?・着工
2011年春・先行開発地区、街開き。
20??年・貨物駅の完全移転。
20??年・北ヤード全体の街開き。
『梅田貨物駅、吹田・摂津に移転合意へ』 asahi.com
『梅田北ヤード全面開発ゴー JRの貨物駅移転に合意』 産経関西
移転問題にもいろいろ動きがあるようです。
2/6追加:
『JR百済駅へ梅田貨物駅の機能を半分移転へ』 asahi.com
吹田に続いて百済のニュースです。これで貨物駅の移転先がすべて正式決定。
2/7追加:
『梅田貨物駅移転で関係5者合意、10日に協定調印』 日経ネット関西版
「鉄道建設・運輸施設整備支援機構とJR貨物、大阪府、吹田、摂津両市の関係5者が10日、建設着手の合意協定書に調印する。」だそうです。
はじめに「街全体のコンセプトを決める」、次に「コンセプトを実現できるテナントを募る」、最後に「街のイメージに合うオーナーを募る」という順ですね。
北ヤードをバラ売りにして各オーナーが好き勝手な開発をしてしまうと、結果 中途半端な街ができてしまう恐れがあるからです。
『未来開く研究・学問・観劇 梅田北ヤード跡中核どんな顔』 asahi.com
これまでの総まとめ的な記事ですね。
ナレッジ・キャピタルゾーンと呼ばれる先行開発地域の中心に関しては、昨年末に「コンセプトを実現できるテナント」は決まりました。だんだんと将来の姿が見えてきたような見えてないような‥‥?(笑)
簡単に今までの動きを振り返ってみましょう♪ 長〜い19年間(笑)
1987年・国鉄民営化。国鉄清算事業団は赤字を解消するために梅田貨物駅の売却を決定。貨物駅を吹田操車場へ移転させる計画が発表される。
・「メディアシティ・フォーラム」などバブリーなw再開発計画が進む
1992年・旧大阪鉄道管理局が取り壊され更地に(現・ヨドバシカメラ敷地)
・バブル経済の崩壊、貨物の移転予定先での反対運動etc.‥‥
・再開発計画は宙に浮いた状態になる。
1994年・鉄道管理局跡地にゴルフドームが作られる。
1996年・ドームの解体、再び更地に。
1997年・旧大阪鉄道管理局跡地の入札。ヨドバシカメラが三越に競り勝つ。
1998〜1999年・吹田と百済への貨物駅移転の計画が具体化。
2001年・ヨドバシカメラ オープン。
2002年・「大阪駅北地区国際コンセプト」コンペ開催。
2003年・国際コンペ結果発表。大阪市が大阪駅北地区全体構想を公表。
2004年・大阪駅北地区まちづくり推進協議会設立。大阪市による大阪駅北地区基本計画公表。
2005年・先行開発区域の「ナレッジ・キャピタル構想」がされ募集が始まる。年末に入居候補者の発表。
ついでに今後の予定を。
2006年・先行開発地区の開発業者決定。
2007年度中?・着工
2011年春・先行開発地区、街開き。
20??年・貨物駅の完全移転。
20??年・北ヤード全体の街開き。
『梅田貨物駅、吹田・摂津に移転合意へ』 asahi.com
『梅田北ヤード全面開発ゴー JRの貨物駅移転に合意』 産経関西
移転問題にもいろいろ動きがあるようです。
2/6追加:
『JR百済駅へ梅田貨物駅の機能を半分移転へ』 asahi.com
吹田に続いて百済のニュースです。これで貨物駅の移転先がすべて正式決定。
2/7追加:
『梅田貨物駅移転で関係5者合意、10日に協定調印』 日経ネット関西版
「鉄道建設・運輸施設整備支援機構とJR貨物、大阪府、吹田、摂津両市の関係5者が10日、建設着手の合意協定書に調印する。」だそうです。
Comments
梅田貨物駅の移転など、いよいよ再開発が動き出したの
だなと実感しています。
でも、一応先行地区の完成は、2011年ですが、5年しか
ないのですね。
自分が想像している以上の施設ができるのか、できない
のか今から楽しみと不安でいっぱいです。
でも、イマイチどのような街になるのか想像つかん・・・
国と府は、ディーゼルに対する規制をちゃんとすべきですね。ちゃんとしたマフラーをつけて音を押さえる。排気ガスのレベルなど・・・明らかに黒い煙を噴いていたり、通った後に凄い臭いがするトラックは本当に勘弁して欲しいです。
北ヤードについては、2011年に街開きとは、なかなか時間がかかりますねぇ。延期とかにならなければよいのですが。
頻繁にアナウンスを流しながら車が走ってます・・。
選挙カーみたいなので、
「阻止しましょう」みたいなやつです。
ポストに入っているタウン誌みたいのも、その事でもちきりです。
うちの近辺には貨物はこないので他人事のように感じてますが、もう決まった事なのでどうしようもないと思うんだけどなぁ・・・。
≫キンキさん
5年って短いようで長いようで‥‥(笑)
これからいろいろ詳細が決まっていくのでしょう。楽しみです。
≫enethan_fanさん
昨年10月に北ヤードの着工記念式典がありました。
ロンドンのテロがあったのは昨年夏ですよね。
関係があったのかな?どうなんでしょ。
≫☆大阪百科☆ニュースさん
百済への移転も正式に決まったようですし、いっぺんにまとめて動き出した感じです。
≫あいさん
そんなクルマも走っているのですか。
住民投票をしようという案もあったけどその前に決まっちゃうみたいですね‥‥。
今日は仕事場から書き込んでいます。
貨物ヤードの移転がスンナリ決まって、ホットしています。
大阪・近畿地方にとって重要な再開発なので、吹田市と
摂津市には感謝します。
ゴリモンさん、5年なんてあっという間ですね、これだけの
再開発が5年で完成するなんて、後は開発が延期にならないことを祈ります。
もう住民投票があって反対になったような・・・。
だけど吹田市は住民の声を無視して決行したというような内容でした。
吹田市と市民だけの問題ではなく、
吹田市と大阪府・さらには国全体の問題なので仕方ないですね〜〜と私は思います!
どこかが受け入れなければ開発自体ができないですもんね!!
≫キンキさん
5年はあっというまなんでしょうね。
この10日に吹田と百済への移転が正式に決まるそうです。先行開発区域以外の北ヤード全体の計画も進んでいきそうです。
≫あいさん
確か住民投票にむけての署名を集めている段階だったような??違うかな。
移転先での環境対策はしっかりと、北ヤードの再開発は大阪全体にとって有益なものをお願いしたいっすねー。
騒音と排ガスは、今は技術上、かなり押さえることができるので、それを義務づけるのも無理ではないでしょう。
黒煙を出していたり、通った後に強烈な臭いを残すようなトラックは、あきらかにおかしい。
ってか、今ゴリモンさんは、まさに、貨物機能があるために、トラック排ガスの被害者ですよねぇ。
うちの場合は、トラックの排ガスよりも切り替えをする貨物列車の音の方が気になります。貨物なんで終電がありませんし。
まあ、うちは承知で貨物駅近くに引っ越してきたので、今回の移転先の住民とは全然事情が違いますです。