靱公園、春爛漫♪
うつほ日記さんの記事で気になっていたものを確認してきました。
行き先は靱公園です。
公園の中央広場(→この辺り)に人物の彫刻が並んでいるのですが、それがえらい事になっているらしい。
ただでさえ妙にリアル&不気味さで有名な彫刻達、彼らが‥‥。

長期に渡って再整備の工事が続いている靭公園。
彫刻に養生のビニールが被せられています。
近寄って見ると‥‥、

いつに増して怖〜い!

坊やの靴を‥‥。怖〜い!

ベビーカーを押して‥‥。怖〜い!

彫刻は怖いですが(笑)、靭公園はとても良いとこです。エリアごとに再整備工事が進んでいるのですが、全て完了するのが楽しみ。
写真はバラ園。春爛漫♪
行き先は靱公園です。
公園の中央広場(→この辺り)に人物の彫刻が並んでいるのですが、それがえらい事になっているらしい。
ただでさえ妙にリアル&不気味さで有名な彫刻達、彼らが‥‥。

長期に渡って再整備の工事が続いている靭公園。
彫刻に養生のビニールが被せられています。
近寄って見ると‥‥、

いつに増して怖〜い!

坊やの靴を‥‥。怖〜い!

ベビーカーを押して‥‥。怖〜い!

彫刻は怖いですが(笑)、靭公園はとても良いとこです。エリアごとに再整備工事が進んでいるのですが、全て完了するのが楽しみ。
写真はバラ園。春爛漫♪
Comments
あの彫刻さんらは元々ぶきみーですけど、ビニールまとうとエクトプラズムみたいで幽霊度抜群ですよね。夜見るとスゴイだろうなあ。
私が写真とってた日は薔薇園の人出が多くってそっちから流れて通行する人らがあれ見て「うわっ」とか「ギャッ」と声だしてびびっておりました。
ある意味このままのほうが名物になっていいような気がします。
>ゴリモンさん
sae の日記からトラバをかましても良いでしょうか?
再開発とぜんっぜん関係ないことばかり書いているんですが・・・。
>うつほさん
うつほさんのブログのおかげで楽しい状態を見れました。
ありがとうございます♪
>おかしょうさん
どんな名物やっっっ(笑)
滝見小路あたりにも何体かいかが?
>saeさん
トラバ大歓迎ですよ♪
ってか、いきなりトラバしてくれていいのに(笑)
ってか、うちのブログも脱線ばかりですし(苦笑)
ってか、この記事自体が再開発ネタじゃないっ!(爆笑)
>ゴリモンさん
さんくすです!
あそこの「串の坊」はおいしいですよ。ランチ800円〜也。
あそこは隠れた名所ですよね。
‥‥そういえば今年はまだ蛍の放流を見に行ってない(笑)
お、「串の坊」は機会があれば行ってみます。
なかなか良心的♪なお値段のランチですね。