<< 梅田駅で火災。電車は復旧するも梅田駅はスルー | main | 定点観測ブログを更新しました >>

「OSAKA」をもっとブランド化していこう!

OSAKA

アルファベット5文字「OSAKA」をもっともっとブランド化していこう!
僕なりに考えてみました。こういうのはどお?


巨大「OSAKA」文字を設置したらどうだろう?
人の集まる場所にシンボリックな「OSAKA」の巨大文字があるといいなと思うのです。観光客が一緒に記念撮影をしたくなる場所・建物を。テレビ番組等で大阪を紹介される時は、きまって道頓堀や新世界の映像が使われますね。コテコテ以外のOSAKAをもっとアピールしたい。
たとえば大阪駅前。もし梅北を緑地化するのなら、北端に緑の丘をつくってドーンと「OSAKA」の文字を。(HOLLYWOODの巨大看板のように^^;)

毎年違うデザインで。「OSAKA」ロゴを作ってみたらどうだろう?
プロのデザイナーが制作するか一般公募にするか、それとも大阪ゆかりの著名人に書いてもらうか等は要検討。とにかく毎年新しいデザインの「OSAKA」ロゴを作るのです。そしてロイヤリティフリーで誰もが使えるようにする。グッズ展開もよし、イベント会場で花文字を作るもよし。企業が名刺に入れるもよし、個人が年賀状で使うのもよし。‥‥どないだろ。
かつてのFM802のバンパーステッカー(→過去記事)のように、街のあちこちでこのOSAKAロゴを見かけるようになると楽しいと思うのですよ。


「.osaka」ドメインもGMOが管理事業者に 大阪府が支持 cache ITmediaニュース
GMO、新gTLD「.osaka」も申請へ、大阪府から支持取り付け cache INTERNET Watch
早ければ来年初めに「.osaka」ドメインが登場するそうです。これを機会に「OSAKA」をどんどんブランド化していきましょうよ♪
大阪いろいろ | 2012.02.28 Tue | 09:00 | コメント (89) | トラックバック (0)




Comments

国内はマスコミが東京一極集中なんでまあ無理でしょう。
世界に直接アピールできる機会があれば良いのですが・・・

大阪○○やら大阪の名前をつけた企業が世界的に有名になれば手っ取り早いんですがね笑
tohli | 2012/02/28 11:00 AM
これはいいアイデア!
ちいさな事からコツコツと。
ガンバ大阪なんかは中東で有名ですよ。
.osakaのドメイン、お手ごろな価格なら取得したいな〜。
fujisakitomoya | 2012/02/28 11:50 AM
「OSAKA」ロゴ、楽しそうですね〜
巨大「OSAKA」はシンプルな文字を「えっ!」というような
大きさがいいですね。
グッズ・ステッカー展開をやるとしたら一般公募がいいと
思います!!
きっと良いのが出ると思うし、可愛い携帯ストラップなんか
できたら、付けた人の大阪愛がUPしそうな気がします。
作品選ぶ人が残念だったらダメですけどね..^^;
毎年変えるんだったら「去年より今年のがイイね!」なんて
ことにもなりそうです。
上手くやれば、良い効果ありそうですね^^
makiroll | 2012/02/28 11:54 AM
そういえば...
誰かが梅北開発地に「大仏」はどうか?という意見が
ありましたが、ロゴの方が現実的で断然あかぬけてると思います。
変な大仏できたら困ると思っていたので...^^;
「せんとくん」で有名になった籔内佐斗司さんくらい著名で
造形力のある人でも万人受けするのはむずかしいですから。
makiroll | 2012/02/28 12:01 PM
いまだに「マスコミが東京一極集中」とか嘆いているだけの奴がいるけどそれじゃ変わらんでしょうよ。思考が停止していて情けない。。。
SNSなり何なりツールはあるのだから、大阪人が知恵を出しあってPRし続ければ事態は好転するはず。イメージアップは可能。
ヒョウタンツギ | 2012/02/28 12:09 PM
連投でスミマセン;
緑の丘に白っぽいモザイクタイル貼り(現実的にはFRPあたり?)
のOSAKAロゴなんて楽しそうですね♪
makiroll | 2012/02/28 12:09 PM
ゴリモンさん素晴らしいアイデアですね。
おっさんの私が提案するのは気持ち悪いですが、ハートマークなどをロゴに入れると可愛い感じになって女性受けするのでは?
例えばOSAKAのOの字の中をハートにするなどです。
さりげなく可愛いと叩かれにくくなりますからね!
南部 | 2012/02/28 12:47 PM
OSAKAロゴと聞いてこれを思い浮かべました。
http://bit.ly/A9HtoT
sada | 2012/02/28 12:56 PM
どうも、大阪に求められてるイメージを、お住まいの方々は、解らない様ですねぇ‥
道頓堀や通天閣・新世界の賑やかなイメージは、決してマイナスではなく、大阪と言う都会でしか在りえない、オンリーワンの魅力です!!
HOLLYWOODみたいなサインって‥その発想からして、大変失礼ながら、田舎モンの考え。大阪駅前に、その様なモノができたら‥恥ずかしくないですか?!それとも、それを笑うのが、大阪流なのかな?!
もっと、今在る魅力に眼を見開き、御自愛下さい。僕は、大阪が大好きです。
東 | 2012/02/28 01:11 PM
ルーマニアのブラショフ(Brasov)には市内に山があり看板が建てられています。街の中心からも良く見えます。
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/3a/fa/dymphnamariakolbe/folder/85881/img_85881_28115521_9?1326985627

観光地として魅力的な良い街なのですが、やはり小ぶりな街なので日本人にはマイナーかもしれません。
(看板があるからメジャーになるとは言えない。)
大阪はブラショフとは比較にならないほど大きな街なので比べるのは不適切ですけど。
要は外国人にアピールしたいわけですよね。
だったらアルファベットだけでなく是非漢字で「大阪」を強く打ち出すのが良いと思います。漢字は大人気なんですから。
とにかく大きく目立つように!
くわがたむし | 2012/02/28 01:41 PM
汚らしい下町に突っ立ている、世界一高い高層ビルよりも250メートルも低い鉄塔を”世界一の・・・”と自慢しまくり宣伝しまくる性根の卑しい東京人のほうが間違いなく真性かつ真正の田舎モンだろうがな。

上野や浅草や柴又などの、あの独特の安っぽい野暮臭さや、無数の得体の知れない外人がうろついている新宿や池袋や六本木などの日本とは思えない、あの薄気味悪さ、あるいはそこかしこで見られる露骨すぎる貧富の格差、それらこそが東京という都会でしか見られないオンリーワンの魅力!だろうがな。
しゅととうきょうのみんなにはそういうところをもっとあぴーるしてもらいたいもんだにゃ〜。
都合の悪いところを隠蔽しまくらずにね。
AHOKA | 2012/02/28 01:48 PM
>人が集まる場所にシンボリックな「OSAKA」の巨大文字?
大阪のブランド化は必要ですが、OSAKAの巨大文字の発想は焦点がずれていますね。

ハリウッドの巨大文字ですが、世界的に有名なロス、ハリウッドにはこれといった「シンボリックな建物」がなかったので苦肉の策で、山にハリウッドの文字をクリエイトして映画、メデイアを通じて世界的に有名になった。

アメリカは映画、テレビ、マスコミを活用してアメリカ各都市のランドマークを映像宣伝するのが上手、スマート。
大阪が必要なのは、世界に発信できる映画、テレビ、マスコミパワーが必要です。
最近の日本、首都東京はパワーがなく、世界から忘れられ、無視されている悲しい状態。
日本の映画、テレビ産業、マスコミの衰退はひどい状態。
日本政府も海外の広報センスはゼロ状態で、これでは日本、大阪はいつまでも、厚化粧の芸者、舞妓、フジヤマ、サムライ、道頓堀、通天閣のレベルを脱しない。

経済、金融が最悪なのに、英語圏のアメリカ、イギリスが世界の映画、テレビ、金融、マスコミ、文化、ファッションを英語の言語を使い支配している。

アジアの経済成長は目を見張るものがあるが、世界を支配している英語圏の人は、中国、インド、アジアの文化には全く関心がなく、無視状態、しかし人口が多いアジアから経済、富みを得ることしか関心がないのが英語圏。
ハリウッドはアジアを凄く軽視しています。


ここ数年、ハリウッド・アカデミーでも、アジアは完全にOUTで、アメリカ、イギリス、フランスを中心に賞が集中。
日本、中国、インドは完全にOUT!
世界を支配するアメリカ文化は、アメリカ、イギリス、フランス、北米、オセアニを仲間にいれていいるが、欧州のドイツ、北欧、ベルギー、オランダ、東欧は無視されているんですね。

日本、大阪を世界的(アジアのみではなく)にアピールするには映画、テレビ、マスコミの体制を変えなくてはならない。
大阪を世界に向けてアピールするには何が必要なのか?
英語、会話力、世界人種にアピール、通じる容姿。
世界の都市ブランド | 2012/02/28 03:29 PM
大賛成です。
OSAKAを大ブランドにしましょう。

更にOSAKAを有名にするのに名称変更を行うのも大きな力になりますよ。当然漢字と英文字併記で。
まずはUSJはUSOに、関西空港は新大阪国際空港に名称変更してもらいましょう。海遊館は大阪海遊館に、駅名も例えば梅田と大阪は大阪梅田駅と統一する。
更に古代日本最初の大規模首都は日本で力のあった天皇の応神天皇や仁徳天皇の難波京で、飛鳥より古い都ですから難波・飛鳥時代といいましょうよ。
更に石山本願寺は大阪本願寺に、安土、桃山時代は当然安土、大阪時代です。これは完全に東京の官僚の策略です。
大阪淀屋 | 2012/02/28 04:48 PM
冗談か皮肉か真面目か分かりにくいコメントが多いですね^^;

全国・世界へのブランド化は、
街の魅力・実力が伴ってのものなので
ビッグサインで加速できるものではないと思いますが、
三宮から見えたKOBE(でしたっけ?住んでたのに曖昧)みたいなサインは
地元愛は育まれると思うし、その象徴になると思います。

Googleロゴみたく、ちょこちょこデザイン変わると楽しいな
親バッカス | 2012/02/28 06:22 PM
申し訳ないですけど、ぶっちゃけあんま興味沸かないっす。
ミナミのグリコの看板に負けない位の巨大な「OSAKA」ネオンサインでも作りまっか?
BEW | 2012/02/28 08:15 PM
やっぱり大阪のイメージって通天閣とグリコ看板なんですよね。

なんとしてもあの下品なイメージを変えていただきたい。
通りすがり | 2012/02/28 08:27 PM
昔と違って、今はネット社会なのでマスコミ以外でも
いろいろ拡散できるはずです。
世界中にバイラルされるようなひねりがあるOSAKAの
ショートムービーを作ってアップするといいかも。
ここにくる方の知恵をまとめればおもしろいのが
できるかもですね。
workshy | 2012/02/28 09:28 PM
世界では大阪の知名度、情報、ニュースはほぼ皆無の状態です。

世界的に有名な都市名。
ニューヨーク、ロンドン、パリ、ローマ、ロサンゼルス、ハリウッド、ワシントン、シカゴ、モスクワ、シドニー、京都、東京、シンガポール、上海、北京、香港、リオデイジャネイロ、ベニス、サンフランシスコ、ベルリン................

大阪は都市圏規模では10位前後ですが、残念ながら知名度では圏外です。
なぜ圏外なのか、大阪都心部は開発が進み改善されてきていますが、大阪市内に良質な住宅街、高級住宅街がなく、都心部から少し外れると過密した街並みが無秩序に広がり緑が少なく灰色なんです。
過去、大阪のまちづくりの失敗は市内に緑が豊かな住宅街を整備しなかったことで世界的な評価が悪い。
海外から来られた人の印象が芳しくないのが現状です。

大阪市内に緑豊かで整然とした良質な住宅街の整備。
世界の都市ブランド | 2012/02/28 10:37 PM
ハリウッド看板のマネをして宣伝しようという案なんて、全世界で1000以上
実施されたのでは?でも、成功したという話は聞いたことがありません。
やるにしても、どういう新しい要素を加えるかが重要です。
100以上の事例を集めて分析するくらいの戦略性が欲しいですね。

逆に数撃ちゃ当たる方式で、月替わりで企画を打つのも手です。
こっちの方が大阪向きだと思いますが、税金を使うのは勘弁して欲しいです。

大きな文字や絵を描くなら、いろいろ出来ると思います。
・ビルの壁面緑化で字や絵を書く
・ビル5棟のデザインそのもので書く
・空き地に極端なパースを付けて書く(貨物駅時代にURとか書いてなかったかな)
・花壇や芝生で描く
・田んぼは無理としても、そういうもので描く
・ARで描く
・特定の場所や特定の時間しか見えない光・デザインで描く
・デジカメで撮って初めてわかる絵や字を書く
・水時計みたいなので書く
ハコモノ行政 | 2012/02/28 11:10 PM
余談ですが江戸時代までは「大坂:おおさかではなく、おおざか」と読んだそうです。
近所の住人 | 2012/02/28 11:39 PM
皆さんの案を参考に"女性受け"重視で作成(笑)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2693731.jpg
お久しポテチ | 2012/02/29 12:31 AM
大阪は元々商人の街です。武士が少なかった為、武家屋敷も少なく、商人用の家屋が土台になって作られた街である。
東京は武士中心の街であるため、大名屋敷や武家屋敷を中心に作られた街である。
それを土台に作られているので、都心部にもゆったりとした住宅地があり、緑豊かな庭園が今でも多く残ってるのだと思う。
今の大阪の雰囲気は元々武士が少なく、商人ばかりがいたのでどうしようもないと思う。
june | 2012/02/29 01:57 AM
大阪を盛り上げよう!という話をしていると、必ず「性根の卑しい」「真性かつ真正の田舎モン」の東京人とか言って混ぜ返す輩が出てくる。東京の人だろうとどこの人だろうと、こんなことを言われてうれしい人などいないのに、勝手に卑屈になって他人に唾を吐きかけるようなことをする。正直うんざり。
東 京一郎 | 2012/02/29 03:22 AM
Osaka Lovers CMコンテスト
http://www.osaka-museum.jp/cm.html

正直、クオリティが高いとは思えません・・・
そりゃ素人の作品ですから出来よりも出品応募にこそ意味があると言えばそうなんですが。

大阪はアピール下手ですよね!
くわがたむし | 2012/02/29 03:40 AM
東 京一郎のおっしゃるとおりだと思います。誰も東京の話なんかしてないのにね・・・

それに大阪の知名度も捨てたモンじゃないですよ。卑屈にならないで。

それからよく誤解されますが、アメリカのアカデミー賞って、カンヌやベルリンと違って国際映画祭じゃないんですよ。あくまでも英語圏の映画産業振興のための賞。だからこそフランス人が受賞したことがこれだけ話題になってるのに・・・
タワー住民 | 2012/02/29 09:45 AM
確かに大阪人はアピール下手。良く言えばシャイなのか。また「気取る」というのが苦手。決まりきったワクに収まるのが苦手。フランス料理もおおさかでは流行らない。建前ではなく本音で。山の手も下町も設けない。他府県人からみて大阪人のこてこてはなかなか理解出来ないと思う。ひとつの文化といってしまえばそれまでだけど。でも大阪に来られる外国人にはわりとそういった風土は好評のようですね。フレンドリー。気さくで話しやすい。大阪にとって少し苦手な「イメージ戦略」をどんどん仕掛けて行きましょうよ。
tanagura | 2012/02/29 01:04 PM
「都心部から少し外れると過密した街並みが無秩序に広がり緑が少なく灰色」って見たことない人の典型的なイメージですね。
こういうイメージを払拭する活動ってないんでしょうかねぇ…
芋畑 | 2012/02/29 01:23 PM
「マスコミが東京一極集中」とか嘆いているだけの輩・・・・って言うけど、事実は事実。

「思考が停止していて情けない」って言われても・・・・。

話は違うが、こんなけ地震が北日本に集中しているわけだし、やっぱり京都に「第二皇居」大阪に「第二国会・官庁」的なものも現実的に考えた方がいいんじゃないかな?
のんびり構えていてる時間ないよ。
大阪のことじゃなく、国策として考えないとダメだ。
でも、東京の人はなんでか知らんがそれを無視し続けるだろう。
だからこそ、橋下さん、声上げようよ。
船中八策 | 2012/02/29 02:02 PM
僕は新世界や道頓堀は「さらにゴチャゴチャ」にしていいと思う。中途半端よりも、世界の人が来てみたい歩いてみたいと興味を持ってもらうためには、大阪の独特な部分をさらにスケールアップすればいいと思う。

だって、新世界や道頓堀、真似ようにも東京にはないし、個性は個性としてのばせばいいと思う。
僕のイメージでは「ファイナルファンタジー」のごちゃごちゃな街観かな・・・。

そしてその真逆として中之島や梅田を最先端の街にすればいい。

新世界や道頓堀は大阪人の誇り。
街自体がテーマパークみたいでいいじゃない!
超高層バンザイ | 2012/02/29 04:09 PM
同感です。ここでよく批判される、道頓堀、コテコテ、吉本も全国的に認知されてる大阪の誇りの一つだと思います。東京以外でこれだけ芸能界が確立されてる都市って大阪だけでしょ。それさえも否定するとホントに、個性なく「東京+他都市」の中に大阪は埋没しちゃいますよ。
ikenobo | 2012/02/29 04:53 PM
そうです。
道頓堀、通天閣の個性を薄めるのではなく、
梅田、心斎橋、阿倍野それぞれの極を強くすることが課題。
引き算でなく足し算で。
親バッカス | 2012/02/29 07:02 PM
同感です。
大阪人はコテコテやお笑い文化にコンプレックスを持っているようですが、これこそ大阪ならではの個性であり、長所なのです。
特に道頓堀はもっと強烈にパワフルに「なんだこれは!」と世界中から驚愕されるようなコテコテにしてもいいと思います。
まだまだおとなしいぐらいです。
道頓堀、新世界は小奇麗にまとめてはダメです。
岡本太郎がよく言っていた、何だこれは〜〜〜!!というような
街にしなくはダメです。
日本の人々は大阪にそれを期待してるのです。
Birth | 2012/02/29 07:25 PM
OSAKAの文字(イメージ)をブランド化するのに、
ただロゴを作る、文字を掲げるというのは、
あまり効果が無いように思います。
逆の発想で、
ブランドにOSAKAを付加する方法が最も有効と思われます。
MACパソコンのフォントにOSAKAという名前が付けられていることで、
きっと「へえ〜!あのジョブズのMACにOSAKAが」と思われると思います。笑
企業ブランド(製品含)とコラボしてOSAKA-MODELを仕掛けるのです。
もちろん、コテコテなどというデザインは論外ですよ。
あんなイメージを誇りにするなど卑屈でみすぼらしすぎるでしょ。
お洒落で恰好よい商品等にOSAKA-MODEL統一ロゴを掲げてもらうのです。
もちろんブランド企業との折衝とその承認が絶対に必要ですけど。
社会的影響力がある企業を巻き込んだ、社会戦略としては良い線だと思いますがどうでしょうか。
gucchiOSAKA-modelとか、服のブランドにOSAKA-modelを仕掛けるのもいい。
これらを同じ統一ロゴデザインで商標登録したらいい。
何度も書きますが、旗ふり実行役と協力企業が必要不可欠ですけどね。
幸玉 | 2012/02/29 09:51 PM
関空へ着陸、あるいは関空から離陸する飛行機の機内から見えるように、滑走路またはターミナルビルに"OSAKA"の巨大文字を入れるのはどうでしょうか?
少なくとも外国人への知名度は上がると思います。

こういった企画モノの記事もいいですね。
これからもお願いします。
π(ぱい) | 2012/03/01 12:03 AM
こんばんは!これはいいアイデア!

もっと拡散させて、広めていきたいですね!

(`・ω・´)シャキーン
らいおん | 2012/03/01 01:57 AM
「コテコテ」って
これ、ポジティブな印象をもって受け取られてるのかなぁ。
大阪を揶揄したり嘲笑したりするときに、メディアが常套的に使うキャッチフレーズだと思うけどなぁ。

軽蔑の気持ちを込めた注目を歓迎するなんて、到底理解できない。
敬意をもって注目されてこそ、値打ちがあると思うけどね。。
西 | 2012/03/01 09:19 AM
新世界や道頓堀のコテコテさに集客力があることは確かなので全否定することもないんじゃないかな。
それに加えて他の魅力を発信しようってことでしょ。
sada | 2012/03/01 12:26 PM
大阪を特集した海外番組の動画とそれを見た人々の感想です。
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-321.html
sada | 2012/03/01 12:41 PM
大阪の脇役である道頓堀、新世界、千日前は、あくまでも大阪の主役ではないことを自覚しないといけない。
大阪は宣伝が下手で、今の道頓堀、新世界、千日前、アメリカ村が主役、メインとなっている。

大阪市、大阪府を合わせれば880万人が住む大都会なんです。
大阪の経済、GDPを支えているのはどこなのか大阪人の自覚が足りない。
大阪の経済、金融、オフィス街、文化、関西、西日本の玄関口がある中之島、梅田、御堂筋が大阪の主役、メインであることを自覚すべき。

新世界の高架付近にはたくさんのホームレス、酔っ払いが集まっていて異様な光景、道頓堀、千日前付近は違法駐輪、ゴミ、ケバケバしい看板があふれていて大阪が自慢できるスポットではない。
新世界、道頓堀、千日前、アメリカ村は、大人、女性、子供が安心して歩けるに、もっと街並みを清潔、きれいにしてから自慢すべきです。
現状はひどすぎて自慢するのは恥ずかしい。
大阪 | 2012/03/01 01:21 PM
大阪の宣伝が下手なのは、
人を家に招待した時には玄関、リビングルームで音楽を聴いたり、食事したりして過ごすのが常識でが、常識のある人は、人を招待する時には、いきなりトイレに招待することはセ絶対しません。

しかし、大阪はいきなりトイレ(道頓堀、新世界、千日前、アメリカ村)を見せるんですね。
趣味が悪すぎる大阪の感覚、いつになったら変わるんだろうか。
大阪 | 2012/03/01 01:32 PM
「コテコテ」で表現されてるその内実自体を全否定するつもりは毛頭ないけれども、侮蔑的に使われている「コテコテ」なる用語を、大阪人自らが無思慮に使うのが情けないと思うわけで、「コテコテ」の代わりに大阪を表現する言葉として、例えば「庶民的」とか「気さく」とか「親しみやすい」なんていうのを使ってもなんら差し支えはないにもかかわらず、なんでまた、あえて奇矯な印象を与える「コテコテ」なるメディア用語で大阪を表現するのかなぁ、というのが私の素朴な疑問であり、怒りでもあるわけですが、解ってもらえませんかねぇ。

それはともかく、アンソニーの番組はよく観てるけど大阪に来てたとは知らなんだ。
海外の視聴者が大阪に好印象をもってくてるのは凄く嬉しいね。
アンソニーがコテコテなんて言うはずもないし。。
西 | 2012/03/01 04:08 PM
コテコテを軽蔑的に捉えてる人などほとんどいませんよ!
すごく楽しいイメージや温かい心など、親近感をもってとらえてる人が多いです。
大阪人はコンプレックスを持ちすぎだと思います。
自意識過剰すぎると思いますよ。
もっとおおらかな気持ちでもって、安心してください。
梅田や中之島のビル街を見ても、大阪以外の人は東京と
変わらないね!と言うだけです。全然興味を示しません。
アメ村を見ても、渋谷っぽいね!と言うだけです。
でも道頓堀の雰囲気をみると、今まで見たことのない独特の雰囲気に驚いて、興味を示す人が多いです。
これこそ客観的目で見た、個性なのです。
今日本全国、東京の様な街ばかりが増えてきています。
インターネットの時代で、東京に行かなくても、最新の流行も取り入れる事ができるようになりました。
日本全国、イオンモールのようなショッピング街ばかりです。新しい大阪駅も東京見たいになったね。という声が多いです。
こんな全国一律化の時代だからこそ、大阪道頓堀の独自のオリジナルの雰囲気を個性であり長所として、アピールしていっていいと思います。
コテコテもという言葉もポジティブに捉えて、自信をもって
堂々とアピールしていいと思います。
大阪が東京の様な、小奇麗でハイセンスな街として勝負するのではなく、もっともっと度派手にパワフルに細かいことは気にしない見たいな図太さと面白さで勝負していった方が、世界に通用する都市になると思います。
今の大阪はおとなしくなりすぎてるくらいです。
Birth | 2012/03/01 04:48 PM
みなさんの意見を見ていたら、
巨大「OSAKA」文字、形はやはりシンプルがいいけど、
色は、草間彌生作品ばりのカラフルなのも大阪らしくて、
楽しくていいかなと思いました!
makiroll | 2012/03/01 06:01 PM
Birthさんに同意です。
中之島のきれいな街並みや高層ビル群も好きですが
そういう場所ばかりだとつまらない。
新世界が小綺麗でお洒落になったら嫌ですし
アメリカ村が高層ビル群になっても嫌です。

新しいものも古いものも含めて大阪の魅力です。
橋 | 2012/03/01 07:20 PM
梅田も中之島もアメ村も大阪らしい街です。
大阪駅のどこが東京みたいなのかもわからない。
東京が小奇麗でハイセンスな街というのは
ごくごく一面しか見ていない。
大阪や東京のような大都市は美しいところも猥雑なところもあって当然なのです。
senshu | 2012/03/01 10:47 PM
コテコテの大阪イメージもいいと思いますが
とにかく心斎橋筋商店街は汚いし治安もよくないです。

海外からの観光客も多いので
清潔で安心して食事やショッピングできる
大阪のイメージに変えてもらいたいです。

ゴリもんさんがんばって!
通りすがり | 2012/03/01 10:48 PM
今の大阪にはコテコテと呼ばれようが、それをプラスにかえてゆくしたたかさと、貪欲さが必要。そのバイタリティーで昔日本の経済をけん引していったのである。
何か最近の大阪人は東京に対する劣等感が強すぎる様に思う。ちょっと東京という言葉を出すとめくじらを立てる。
東京など相手にせずに、世界の大阪を目指すべきだ。
1960年代の大阪の音楽や美術はパワーがあった。
世界を目指していたからである。
具体美術など世界に通用した美術の潮流であった。
東京の美術も音楽も大阪のアートに一目置いていた。
岡本太郎の精神である、小奇麗にまとめない、綺麗であってはならない、人と同じであってはならないなどのスピリットが大阪の風土にあったからだ。
ゴリモンさんの考えには賛同するが、大阪はもっと常識を
覆すようなすごいものを創造していかなければならないし
、その才能がある街だと思う。
Birth | 2012/03/01 11:51 PM
ゴリモンさんのアイディアは大変素晴らしいですね。
私個人としては緑地化した梅北の広場にオシャレなタイルを地面に埋め込んだスペースとかステンドグラスを使ったシンボリックなモニュメントが欲しいですね。デザインはあまり西洋かぶれになり過ぎない方がいいと思います。大阪は歴史の長い街ですからね。

それから・・・
残念ですが東さんのおっしゃっていることは偏見以外の何物でもないですね。
>どうも、大阪に求められてるイメージを、お住まいの方々は、解らない様ですねぇ‥
私からしたら「どうも他府県の方は大阪の本来の魅力が解らないようですねぇ・・・」としか言いようがないのですが。(解らないと言うより認めようとしないと言った方が正しいかもしれませんが。)
「大阪に求められているイメージ」ってなんですか?何故私たちが他府県民が好き勝手に描いたイメージ通りに生きていかなければいけないんですか???
今まで通り東京マスコミに押し付けられた「下品」「派手」「コテコテ」なイメージのみを背負い続けろと?

大阪のほんの一部分にしか目を向けず地元目線な大阪の魅力は一切認めようとしないのですね。地元民としてはあらゆる角度から見た大阪の魅力をまんべんなく伝えていきたいです。そうやって「○○県民はこうだ」といった発想しかできないのでは都市の発展も何もありません。
結局東さんが好きなのは大阪ではなく道頓堀と新世界なんですよ。
pom | 2012/03/02 02:22 AM
連投しますがBirthさんもずいぶん偏見に凝り固まった意見ですね。
>東京の様な、小奇麗でハイセンスな街
東京が小奇麗でハイセンスな街というのは偏った見方ですね。それはおそらくあなたが東京もしくは隣接都市に住んでいて東京の小奇麗な所しか生活圏として利用しないから。ドラマの「深夜食堂」で新宿の街並みがうつされていましたがあれのどこが小奇麗なんですか?

>もっともっと度派手にパワフルに細かいことは気にしない見たいな図太さと面白さ
大阪府民が度派手でパワフルで図太いっていうのは誰を見てのそう思ったのでしょう?大阪に20年以上住んできた私から見て当てはまるものは一つもありませんが。

>岡本太郎の精神である、小奇麗にまとめない、綺麗であってはならない、人と同じであってはならないなどのスピリットが大阪の風土にあったからだ。
何故大阪が綺麗だったらダメなんですか?何故あえて街を汚らしく演出する必要があるのでしょう?わざわざ大枚はたいて街を汚らしく開発されたら実際に住んでいる住民はたまったもんじゃないんですけど。

>梅田や中之島のビル街を見ても、大阪以外の人は東京と
変わらないね!と言うだけです。全然興味を示しません。
>アメ村を見ても、渋谷っぽいね!と言うだけです。
何故あなたは何を見ても「東京っぽい」か「東京っぽくない」かの基準でしか判断できないのですか?

>東京の美術も音楽も大阪のアートに一目置いていた。
何故東京に認められることが全てのような思考なのですか?
pom | 2012/03/02 02:59 AM
東さんやBirthさんの言わんとする事が私には良くわかるな。1960年1970年台あたりの大阪は元気があった。フォークブームに火をつけた関西フォーク、美術界では
世界にその名をとどろかせた具体美術協。具体美術は
大大阪時代が生んだ大阪芸術の象徴的芸術運動だった。白髪一雄のぶらさがり足ペインティンウには日本中が
驚いた。フォークも東京の洒落たフォークと違い、関西フォークは魂に響くものがあった。ブルースの憂歌団もすごかった。大大阪時代終わってからも、万博の1970年代までは大阪の企業もパワーがあった。オリジナルが大阪で東京は大阪のマネばかりしていた。大阪は当時の野太いエネルギーを思い出してもらいたいと私も思うな。
おそらくバブルがはじけ失われた20年あたりに育った若者には言葉では理解できない事であろう。
yokoo | 2012/03/02 06:37 AM
>pomさん

あなたのコメントを全面的に支持します。
私はいったん議論を始めると徹底的に相手をやり込めないと気が済まない悪い癖があるので今回は遠慮ぎみでしたが、あなたのコメントを読ませていただいてスッキリしました。
ありがとうございます。
西 | 2012/03/02 08:57 AM
わたしもBirthさんの目指すところがしっくりきます。
東京も10年以上住んでたけど、昔から梅田は小東京のイメージでした。大阪の内から見ても外から見てもそう感じています。
大阪の立派な姿として見せたいけど、個性ではない。
たぶん他府県の方や海外の方(国によるけど)に見せても、あまり興味を示さないのでは…。
御堂筋もまた美しいストリートだと思いますが、広域から人をひきつけるには、もっととがった強い個性も必要。
ルミナリエ的な金あれば真似されてしまう(東京はミレナリオだっけ?)ものではない恒常的な魅力は、好き嫌いを超えて大切にすべきと思います。もちろん改善はしつつ。失ってからでは取り戻せません。同時に、現代の大阪、アート、歴史、水都それぞれを育ててアピールして欲しい。
親バッカス | 2012/03/02 09:20 AM
Birthさんの偏見に凝り固まった意見には同意できません。
梅田、中之島の高層ビルを見ても東京と変わらない??
梅田、中之島の高層ビル街と東京の高層ビル街の共通点はゼロです。

高層ビルの歴史はニューヨークから始まっていますのですので勘違いしないように。
川が大阪の中心を流れている大阪と東京街並みは全く共通点がなく、特に土佐堀川、堂島川の中州に高層ビルがある中之島の高層ビル街は個性があり、世界の都市と比較してもひけを取らない気品と美しさがある。
Birthさんの東京コンプレックスはひどい。

昔、道頓堀には芝居、演劇、歌舞伎とか文化豊かな場所だったんですが、戦後の道頓堀周辺は観光客向けの飲食店、店舗、ふうぞく店、派手な看板が激増していて治安も悪くなり衰退していて悲しいですね。
演劇、文化豊かだった道頓堀はどこに消えたんでしょうか。
心斎橋商店街も時代から取り残された感じで汚くなって衰退がひどくなっています。
石川 | 2012/03/02 09:38 AM
私はPomさんや東さんやBirthさんの意見に対して賛成するとこもあれば、賛成出来ない所もある。いろんな意見があり見ていて楽しいぐらいだ。いろんな意見を出し合っているから、ゴリモンさんのブログは素晴らしいのだと思う。こんな素晴らしいブログのコメントに対してちょっと自分と意見が違うだけで、徹底的に相手やり込めないと気が済まないとコメントされてる西さんに対して議論以前に人間として疑問を感じる。こんなネチネチ陰湿な考え方をしている人がいれば、こんなに素晴らしいゴリモンのブログを汚す事に繋がり兼ねない。意見が違えば相手にしなければいいだけの事です。ここはゴリモンさんのブログです。しかもゴリモンさんが新聞に掲載された素晴らしい日です。もし大人であれば、意見が違うコメントであれそれなりの節度ある対応を取られてはどうでしょうか。
山口 | 2012/03/02 09:47 AM
この場でコメントを寄せてらっしゃる大阪ラブな人には
東京他の高層ビルと大阪の高層ビルの景色が同じに見えてる人は
いないと思うんですよね。梅田を小東京のイメージと書いた私も含めて。ただ、他府県や海外の方からは小さな差でしかなくて、それを見にいざ大阪へ!とはならんと思うのです。違う目的、それが道頓堀でもいいじゃないですか。道頓堀や何やらに行くつもりで大阪駅に降りて、あるいは旅行本を開いて中之島界隈の景色など見て、多様な大阪の魅力に気付いて大阪ファンになってもらえればいいな、と。
>道頓堀には芝居、演劇、歌舞伎とか文化豊かな場所だったんですが
石川さんの仰るこれ、本当に惜しいですよね。上方文化、庶民的な文化の源流を見せたいです。歴史ある文化的な部分が消えて、庶民的な部分だけが一人歩きしてコテコテと表現されることになった結果、嫌悪感が生まれるのでしょうね。
親バッカス | 2012/03/02 10:14 AM
梅田、中之島と東京がいっしょという人に、どういう点が同じなのか聞いてみたいなぁ。東京の高層ビル街って西新宿くらいのもんだよねぇ。

これは嫌味で言ってるのではなくて、ほんとに疑問なんだ。
一時期西新宿に住んでたし、汐留や六本木にも仕事で出入してたけど、同じに思える点なんてほとんどないと私は思う。
芋畑 | 2012/03/02 10:24 AM
ニューヨークのタイムズスクエアも劇場から、それに追随して飲食店、雑貨店が出来たので道頓堀に似た生い立ちですね。だから、ここもコテコテですよね。人が多くて、路上販売あり、劇場のロビーも日本に比べると狭いので、ごちゃごちゃしててよく似てます。でもここも立派なにゅうヨークの顔の一つ。いろんな顔があってもいいじゃないですか。大都市なんですから。大阪も東京もニューヨークも。
ikenobo | 2012/03/02 11:30 AM
>東京の高層ビル街って西新宿くらいのもんだよねぇ。

東京丸の内の超高層ビル
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/4/74b06e8c.jpg

梅田・中之島のすごいですが、東京駅周辺の再開発も物凄い勢いです。おそらく梅田以上にこれからビルが建つ感じです。
くわがたむし | 2012/03/02 05:16 PM
1月7日から中之島の国立国際美術館で開催されている「草間弥生 永遠の永遠の永遠」の入場者が2ヶ月弱で10万人を超えたそうです。
国際的に活躍されているアーティストで人気がある方です。
全国からこの作品を見るために中之島を訪れています。
年令層の幅も広く20〜60代となっています。

中之島図書館は是非とも新美術館に転用していただきたい。
中之島に美術館を集積されることで大阪ブランド、経済効果が期待できます。
中之島に新美術館 | 2012/03/02 09:28 PM
大阪ラブの大阪人ですが、東京に長年住んでいたこともある
ので、ある程度客観的に比較できる方だと思います。
高層ビル含め都会度では東京が圧倒してると思います。
でもどちらに住みたいかと言われれば大阪です。
東京は過密で、超富裕層以外は生活の質は高くならないでしょ。
大阪の所謂コテコテ感は、それはそれでおもしろいです。
でも別にそれだけではないので、ことさらそこを強調される
のは違和感がありますね。大都市なんて多かれ少なかれ
いろんな面があるでしょう。
個人的には、東京は嫌悪もしてないし、正直別にいちいち
相手にもする気ありません。
大阪は独自に発展していけばそれでいいと思います。
workshy | 2012/03/03 01:23 PM
あまり水を指すようで気が進まないのですが、
ゴリモンさんはグラフィックデザイナーですよね?グラフィックデザインの仕事で、品物自体にはそれほどの魅力が感じられないのにグラフィックデザインで「売れた」例がどれほどあるかご存じのはずです。
この話を読んでいて思うのが、iPadより"cool"な名前とロゴをつけたタブレットを作ればiPadより売れるはずだという、どこか勘違いしたPCメーカーと同じことに思えます。
そういうブランド化も必要ですが、それより先にiPadにはiOSと使いやすく、しかも美しいインダストリアルデザインと、そして何より、ユーザーが何を求めているのかを理解してして、それを製品化することを望んだスティーブ・ジョブスがいたことを忘れてはいけません。
今の大阪には何もありません。優れた都市デザインも、iOSとは比べれられないくらい効率の悪い都市システムと、そして何より、どのような「製品」を出してくるのか見せていないトップという取り合わせしかありません。
ここで、製品につけるロゴのデザインの話をしてもしょうがないでしょう。問題はそこにないのですから。
F.Nakajima | 2012/03/04 02:24 AM
中身の問題を解決してからでなければ、器の話をしてもしょうがない、というのは単純極まりない言い草です。

中身は中身、器は器と切り離して考えても有効である場合はいくらでもありますし、好ましい器が結果的に好ましい中身を創造する契機になることもありうるのです。

この程度のことはゴリモンさんも他の皆さんも百も承知でコメントしているのですから、遅れてトンチンカンなことを言わないでいただきたい。
西 | 2012/03/04 12:36 PM
賛成、反対、感想、たくさんのコメントをありがとうございます。
そしてこうやって井戸端会議的に盛り上がれていることにも感謝!


少し言葉足らずな部分があったので補足をさせてくださいね。

まず。アルファベット5文字「OSAKA」で大阪をアピールしたい、それだけの思いなんです。いろんなシーンに楽しい「OSAKA」の文字があれば、それはそれで新しい展開になるかなあと。
他の街と比較して大阪がどうだとか、コテコテ文化をどう考えるかとか、とりあえず置いといて^^ 新たな仕掛けがあってもいいでしょう。

それとデザイン云々は次の段階の話なんですよ。
巨大「OSAKA」文字の件も、シンボリックなアイコンがあるといいなと感じているだけで、HOLLYWOODのように印象に残る「OSAKA」文字があると面白いかなと。あの白文字を真似したいわけじゃありません。
「OSAKA」をテーマにした巨大アートとか、季節ごとに植え替えられる花文字「OSAKA」とか、形態はいろいろあるでしょう。ともかくそういうシンボリックなアイコンが梅北の一番北端にあれば、駅前からも見えるし、北端まで行ってすぐ近くで記念写真を撮ろうと人の流れも作れると思うのです。(もし緑地化するのならただの広場を作るのでなく何か新しい動線が要ると思う)

2つめの「毎年違うデザインでOSAKAロゴを」も、工夫次第でどんどん楽しくなると思いますよ。今年2011年版のOSAKAロゴは、たとえば「羽曳野出身でアメリカに渡るダルビッシュ」に書いてもらうとか。ちなみにギャラはゼロで(レンジャースへの入団会見で羽曳野という地名を出したり、資金面でも協力して球場を作ろうという動きもあるくらい、彼は地元を大切にしている。‥‥ノーギャラで大丈夫でしょ^^;)。そしてその手書きロゴはロイヤリティフリーで誰もが気軽に使えるようにする。いいんじゃない?


とにかく皆で知恵を出しあってアルファベット5文字「OSAKA」をもっと活かしたい。何なりと新しい仕掛けはできるはず。そういう思いなのであります^^
ゴリモン | 2012/03/04 01:03 PM
昔むかし、戦前の頃、大阪には一つの別名がありました。
「東洋のマンチェスター」
その頃、マンチェスターは製鉄などの重工業で繁栄しており、同様に大阪も製鉄・造船などが盛んでした。

月日が流れて幾年月、今のマンチェスターにはその頃の面影はなく、大阪も重工業が主要な産業から離れ、別の産業の柱が必要な時期に入っています。
しかし、現在の都市の経済力を見ると大阪はマンチェスターのはるかに上回る実力を持っています。

ところが、ManchesterとOsakaには知名度においてはるかな差があります。この差がなぜ起こっているのか。いうまでもなく、ユナイテッドとシティという、二つのFCの存在です。

シンボルが大切・アイコンが必要というのはよくわかります。しかし、それをOsakaという5文字で表すには、背後に何か人に思い起こさせる存在がいるんです。マンチェスターにはFC、hollywoodには映画といったように。
F.Nakajima | 2012/03/04 04:57 PM
後段として、ちょっと今回の趣旨とは離れますがね。
Osakaをアピールしたいなら、例えばyoutubeでOsakaと打ち込んで検索してもらえるコンテンツ、あるいはgoogleマップで「ナニコレ!?」と見てもらえるストリートビューを考えるとかそういう仕掛けはいかがでしょう?
F.Nakajima | 2012/03/04 05:03 PM
大阪を世界にアピールするには、映像=映画、TV番組、yutub、インターネット。
日本版の映画”Shall We Dance”は世界19各国に配給され、特にアメリカでは8つの外国映画賞を獲得して人気がありました。
シカゴが舞台のリチャード・ギア―主演によるリメークのアメリカ版”Shall We Dance"の世界で人気を得ていましたね。

もし、大阪の中之島、御堂筋、梅田が舞台の"Shall We Dance"の映画であったらとしたら、海外でこの映画を見て大阪に憧れ、大阪を訪れたいと思うでしょう。
中之島のリバーフロントの高層ビル群、洒落たイチョウ並木の御堂筋、活気のある梅田とかうまく映画撮影する。

大阪にもっと頭の切れる人が多ければ、大阪を舞台にしたレベルの高い映画、TVドラマを海外に輸出するれば、海外から大阪を訪れる人は今の10倍以上に増える経済効果がある。

お寺、芸者、舞妓、サムライ、城、フジヤマ、新世界、道頓堀からそろそろ卒業しないといけない時が来ている。

イギリス、アメリカ人のアングロサクソン系は国、都市、文化、音楽、言語、流行を世界に輸出するのテクニックが日本人よりも数段上である。
クリエイトする頭脳が日本人よりもかなり高い。
上原 | 2012/03/04 10:17 PM
F.NAKAJIMA様
なんで大阪は無名なのですか、その無名の都市が住みやすさランキングで世界13位、アジア1位になったり、物価の高さランキングで4位となっていますよ。世界都市としても数ある都市の中で最低で40位台、良いほうで10位台ですよ。
確かに知名度では東京とは比較になりませんが、外国人の観光客数も日本国内の府県別では1位東京とは差があっても京都より多く二位です。外国人に無名の都市になぜ来るんですか。
余談ですが、一部の人が自慢げに書いている大阪らしさのこてこてですが、大阪に来た外国人観光客が行く場所は大阪城やスパワールド、ミナミでの買い物で、道頓堀やまして新世界など人気の圏外です。こてこてなんて売り物になりません。あんなのは大阪貶めの東京マスコミの洗脳で、世界に通用しません。
そんなものをPRしてもミシュランに橋下知事がたこ焼きを推奨して拒否されたり、APECで当時の横山知事がたこ焼き屋を会議場に入れたが、寿司のほうがよいと海外の首脳に全く不評だった二の舞になりますよ、当時大阪寿司を入れていれば大好評で日本文化の奥の深さを外国人に売り込めたのに残念でした。
文化でも料理でもハレのものでないと受け入れられないものです。
大阪料理もケの分野ではたこ焼き、串カツ、うどんでも、ハレの分野も強く、懐石料理や大阪寿司、しゃぶしゃふやすき焼きの鍋物が代表です。日本料理の真髄を学ぶため、どれだけ多くのフランスの有名料理人が高麗橋の吉兆本店を訪れたことか。
※大阪人なら吉兆の本店は大阪高麗橋で京都ではないと知るべきです。ただし一元さんお断りで嵐山店とは違い一般人はいけませんが。
橋下のたこ焼、吉本の料理・文化観はお粗末でも、街づくりに関してはそれなりに評価できる。総合リゾート構想の実現、御堂筋の緑地など実現すれば、より一層大阪は輝きだす。ゴリモンさんの案もなかなか良いと思います、ぜひ実現したいですね、それはケではなく、ハレの分野に入ると思います。

さて大阪が無名というあなたの根拠となる情報源は何ですか。あなたのイメージですか、そしてあなたは欧米人のみ対象として無名と言っているのですか。
マンチェスターが有名といってもサッカーファンは知っていても、一般の人は全く知りません、ニューヨークなら知っていますが。
その程度の無名ですか。中国の人なら大阪は良く知っていますよ。
まずは根拠となる情報源をあきらかにして無名というあなたの意見の内容を明らかにしてください。
大阪淀屋 | 2012/03/04 10:59 PM
えーと、色々書きたいのですが、
a.日本の都道府県でランキング2位じゃだめです。アジア全体の観光客数を考えた場合、日本を訪れてくれる人はまだまだ少ない。その中の2位では、意味がありません。少なくとも韓国・台湾・中国などの極東アジアの観光客数の総数を考え、それらの都市と対等に渡り合えるほどの実力がいるのです。

b.大阪が有名。はてさて、逆に大阪が世界に名を馳せていると思い込んで知る方がおられるとは、本当に夜郎自大、まさしく真実を知らねばなりません。

http://www.sem-r.com/08h1/20080710145934.html
これが何かは使い方を見ていただくとして、適当な地名を入れてOsakaと他都市の検索件数の違いを見てください。
例えば例に挙げたManchesterは世界で月3400万、Osakaはわずかに150万+漢字の検索を入れても1360万にすぎません。
これほどの差がありながら、Osakaは名が知れているというのは、上に書いたように自らの実力を過大視しすぎだと思います。
F.Nakajima | 2012/03/05 01:42 AM
世界の人にとっての大阪のイメージって何でしょうね?
日本の古都なら京都だし、現代日本を代表する大都会なら東京だし。
いろんな面で大阪には実力があるというのは紛う事無き事実でしょうが、「大阪と言ったらコレ」というイメージはあるのかな?・・・

そういう意味ではやっぱりマンチェスター以下。
くわがたむし | 2012/03/05 03:16 AM
一つの見解にすぎませんね。
中国ではグーグルが撤退しており、アジアでの普及は少ないですから、私もヤフーオンリーでグーグルは使いません。
正しいが正しくない。
中途半端な中で1360万はすごいですよ、サッカーが盛んな欧州ではマンチェスターを検索してもアジアなら皆無だろう。
だから参考程度ですよ。
また何々の都市と言いたがるのも日本人のあほの典型で、アメリカや中国、アジアの大都市を一言で言えるのか、誰も言えないよ。だいたい大都市は一言で言えない、東京でも上野と銀座、渋谷、新宿と違い、北区などは全く下町の工場街なのだ。
現代日本を代表する大都市は一つや二つではなく多数あるし、同じようでも特色があって、世界から注目されるものだ。
マンチェスターに買い物や食事に行きたい観光客はいなくても大阪には大勢の人が来るのである。
現にユニクロがグローバル店を世界で五番目、日本で一番目に心斎橋に作った、外人観光客向けの店である。
数年前はアディダスの新型店をアジアで初めて大阪長堀に作っており、今年はノルウェーの百均が大阪で日本初展開をする。有名な海外ブランドショップがほとんど大阪にあり、規模が大きいので、香港から買い物ツァー客も来ている。
大阪は街がコンパクトで情報の拡散が早く、コンパクトでもショッピングは世界トップクラスの高い水準であるというのが進出の理由である。無名の街にノルウェーから進出しないぞ。
大阪淀屋 | 2012/03/05 11:35 AM
F.nakajima様
>しかし、それをOsakaという5文字で表すには、背後に何か人に思い起こさせる存在がいるんです。

「鳩は平和の象徴」「ペンは言論の自由の象徴」など、象徴には象徴するものとされるものがいる、なんてことは頭の良い子なら小学生でも知ってます。何をしたり顔で言うかな。

あなたはゴリモンさんのコメントを読んでないのですか。
Osakaというアルファベット5文字で大阪をアピールしたい、ただそれだけなわけです。
ただそれだけのことで、街の雰囲気や大阪の人の気持ちが少しでも良い方向に変われば、そこから何か新しいものが生まれるのではないか、そういうことです。
ここでは象徴論なんか関係ありません。

どうも、あなたは他人の意見を的確に読み取る能力に欠けてるようですね。反省してください。
西 | 2012/03/05 03:45 PM
F.Nakajima さま。
とても難しい理論武装でしか人と接することが出来ないのかな(^o^)
とても賢い人だと、もう充分分かりました。
単純に「大阪が嫌い」なことも・・・^O^;

ここは、純粋に大阪を愛する人たちが語り合う場所。
否定的なことやネガティブかことを言わないで、楽しく大阪に対する思いや夢を語り合う場所。
(^O^)/
超高層バンザイ | 2012/03/05 06:11 PM
>今年はノルウェーの百均が大阪で日本初展開をする。

ノルウェーじゃなくてデンマークでしょ。
ま、事程左様に人間の都市(国)認知度なぞいい加減なものなわけです。大阪も海外からしたら同様なのでしょうね・・・
くわがたむし | 2012/03/05 07:47 PM
いくつか、意見、いちゃもん、回答になってない答えを頂き、ありがとうございます。

>超高層バンザイさん
難しいとおっしゃる。私の書いていることを。しかし、世の中簡単なことだけで全て片付くわけがないじゃないですか。
正直に言うと、今の大阪は嫌いが半分、好きが半分ですね。好きなのは、誰がなんと言おうと、ここで私は生まれ育ち、ここで死ぬのですから。
嫌いなのは、そのあれほど繁栄した故郷が、東京はおろか、アジアの諸都市などにも追い抜かれ、衰退していくさまを見せられるほど苦痛なものはないんですよ。
ここで誰かさんに向かって一言。「証拠を!」「そんな馬鹿な!」「大阪は今でも立派だ」と思っている人。東京へ行け。上海へ行け。行ってその目で確かめて来い。
失礼、少し頭に血が登った。
で、今の大阪をもう一度昔のような活気のある所へ戻すには、ものすごくスキルのある人がたくさん要ります。それこそ私など足元に及ばぬ人間が東京にはたくさんいますし、まして、世界レベルになると私には想像もつきません。
しかし、大阪にはそのような人が集まりません。

>西氏へ
まあ、そういう立場に立ったことのない人には、わからないでしょうね。
ゴリモンさんはプロですよ。で今回のエントリー。周りにはいちゃもんに見えるでしょうが、ゴリモンさんがやってきている仕事からすると、私はプロの仕事としてそれはどうかな?という当然の質問を発したわけで、それに対し、ゴリモンさんはプロとして説明をなさった。それだけのことです。
一言、いやみを言わせてもらうなら、ここを読み取れないのでは、実生活でそういうポジションにたったことのないお人だとお見受けします。前のやり取りで尻尾を巻いて逃げ出したのを見ても、それは明らかでしょう。さて、今回はどうなのですかね。

>大阪淀屋氏
それが、答え?回答になってないじゃん。
F.Nakajima | 2012/03/05 08:00 PM
F.nakajima様
>私はプロの仕事してそれはどうかな?という当然の質問を発したわけで・・・
回答になってないじゃん。
あんたのコメントには、象徴にはその背後に象徴されるものが必要であり、Osakaの5文字の背後、つまり大阪には国際的にアピールするような象徴されるものが存在しない、だからOsakaの5文字をアピールしても意味がない、ということだけじゃん。
言ってもないことを言ったように言うのは卑怯じゃん。
立場もへったくれもあるもんかじゃんじゃん。。

あっ、それと前回のやりとりの件だけどね、あれを尻尾を巻いて逃げ出したと受け取るところが、あんたのアホなところなわけじゃん。
薄っぺらな知識をひけらかし、細かい数字を羅列して得意顔になるだけで物事を合理的にも総合的にも理解できない、あるいは木を見て森を見ることができない愚か者なんかを相手にすることなんか、面倒臭くなるのがまともな人間なわけじゃん。
立場がどうのこうのとか、利いた風な口を利いてるけど、あんたの立場は、その辺の市役所かなんかの頭の悪い思考の硬直した下級役人そのままじゃん。
だからこそ、前回のやりとりの最後で、あんたに経営者のセンスはない、てなことを言ったわけじゃん。

現在の大阪にオフィスビルは建てられない、とあんたは言い切ったけど、あべのハルカスや中ノ島フェスティバルタワー、あるいはこれから建設されるヨドバシの高層棟や大阪神ビルと新阪急ビルを建て替えるビル等々はオフィスビルではないのか、答えてもらいたいもんじゃんじゃん。。
(言ってもないことを言ったような、あるいは含意を持たせたような言い方をするなよ、この卑怯者)
西 | 2012/03/05 11:12 PM
F.nakajima様

大阪を何とかしなきゃというお気持ちだとはわかるのですが、
腹に落ちてこないのは、ご意見を拝読していると、大阪は
しょぼいなって言われているだけの気分になってきて、で、
大阪をどうしたいのかっていう思いがイマイチ伝わってこない
ような気がするんですよ(鈍感ですいません・・)
ガンバとセレッソを世界レベルにしようってことですか??
道頓堀川に巨大プールを作って「ナニコレ!?」って言われる
ようにしようってことですか??
是非教えてください!皆で知恵を出して大阪良くしましょうよ!!
workshy | 2012/03/05 11:29 PM
F.Nakajimaさん
>あれほど繁栄した故郷が、東京はおろか、アジアの諸都市などにも追い抜かれ、衰退していくさまを見せつけられるほど苦痛はないんですよ。
東京に行け、上海に行け。行ってその目で確かめて来い。

当時、梅田スカイビルが竣工した時は、大阪がアジア諸国で注目されてましたね。
しかし時代は大きく変わり、アジアの諸都市の成長で大阪の存在感は年々低下しています。

隣国中国ではダイナミックな都市再開発が進み、日本では想像もつかない300、400、500、600mの超高層ビル建設、構想計画があり、中国では超大型航空需要が見込める、超大型機A380(500〜650人)が発着可能な2階建てターミナル建設が中国の大都市の空港で整備が進むが、超大型航空機の就航予定のない関空ではA380にターミナル建設予定はない。
中国の大都市の都市グランドデザインはダイナミックである。

大阪、日本の大都市が、なぜアジアの諸都市に抜かれ、年々存在感低下してい行くのか深刻に考えるべきですね。
大阪のみならず日本の大都市にある超厳しい規制、必要以上に厳しい高層の高さ制限、河川利用規制、歩道利用規制と政府、市が必要以上に規制する日本の未来は明るくない。
頭の硬い日本の役人が決めた規制、規制で日本がダメになって行く悲しい現状。

梅北2期にしても森、公園にして災害の時の避難空間、地下に食料倉庫とか、梅北2期が災害非難空間のような貧弱な計画では大阪はますますアジア、世界の都市から取り残される。
大阪の未来を描く優秀な人材がいないのために梅北2期が混乱している。

梅田、中之島、御堂筋にある厳しい高さ制限、しかし、橋下市長が提言、計画している御堂筋高さ制限緩和最高200mにして、オフィス、商業、ホテル、マンションの複合高層ビルを御堂筋に導入計画、中之島と図書館を美術館に転用計画。
大阪市内全域の高さ制限を大幅に緩和、都市再開発の規制を大幅に緩和してアジア都市に負けないように対抗する。

御堂筋、淀屋橋〜本町交差点まで最高200mまで高さ制限が緩和されるとどうなるか?
建物を御堂筋の歩道から4mビルを後退させ、地上から50m、50m以上は建物をさらに後退させ200mまで上に伸ばすスタイルとなる。
1〜50mは商業、オフィス、50m〜200mはホテル、マンションの複合超高層ビルとなるが、御堂筋の景観に配慮して高層棟のマンションのバルコニーが外から見えないような外観のためにオフィス、ホテル、マンションか区別がつかないデザインとなる。
典型的な高層マンションのデザインにはならない。
大阪再生するには世界を視野に | 2012/03/05 11:30 PM
超高層ビルで勝負する限り、アジア諸国や中東には到底勝ち目はないと思います。

これからの時代に超高層ビルを林立させてどんな意味があるのかなあ。いくら建ててもそれ以上に外国で建ててくると思いますし。
よっぽどランドマークになるようなものがないと目立たない。
どういうデザインが良いだろうか?
くわがたむし | 2012/03/06 03:02 AM
ブログの性質上しょうがないのだけど、僕が新しい記事を追加するとここが沈んでいってしまうのが勿体無いですね。
やはりちゃんとした大阪井戸端会議所のようなサイトがあるといいのだけどなあ。ちゃんと議題を設けて討論しないと論点がずれちゃう‥‥
新たな仕掛けについて書いた記事のつもりだったので、他の都市との比較や考察は別の機会にしたいなあとも思ったり。いろいろとノーコメントでごめんなさい。


≫F.Nakajimaさん
ありゃ。前回のコメントで解決してませんか?
F.Nakajimaさんと僕とは根本的なところで噛み合っていないような‥‥。特にプロとして云々のお話はF.Nakajimaさんが一方的に持ちかけているので勘弁してほしいのですけどねえ^^;

おっしゃるように商品に喩えるとしたら、どんな製品でも良い点を見付け出してPRしていく事は大切じゃないですかねえ?
もちろん現在の製品自体に満足はしていません。だけど現時点でも魅力はたくさんあるじゃないですか。パッケージの製品じゃないのだし、中身は随時バージョンアップしていけばそれで全然問題ないのでは? 僕は誇りをもって仕事ができますよ(そういう気概でこのブログも続けています)。

‥‥あ。話に乗ってしまった。
前回コメントの繰り返しになってしまいますが、今回デザイン云々は次の段階の話なんですよ。問題点の検証は別の機会にしませんか?
ゴリモン | 2012/03/06 08:35 AM
>ゴリモンさま
了解しました。これは私も意地になったことを謝ります。

>西氏へ
やっぱり資料を読まなかったか。。。
あのな、不動産について何も知らない人に一から十まで説明するのは大変なのだが、敢えていうなら、あの数字、
例えば三鬼商事の不動産データや建築着工面積の数字は、誤魔化しでもなんでもなく、関連業界だと読みこさなきゃならないし、商談や会議で常に出てくる。
それで、数字として無理だ、というのを「意味ないじゃん」でスルーした上で、郵便局建替を強引に主張するというのは、単なる住民エゴとして捕らえなきゃならなかったんだ。そこを勘違いしていたようだ。謝るよ。
F.Nakajima | 2012/03/06 07:57 PM
ゴリモンさん
>僕が新しい記事を追加するとここが沈んでいってしまうのが勿体無いですね。
めげないでくださいね〜。論点は四方八方に飛び散りがちですが、
大阪に想いのある人の議論がこんだけ集まるブログはすごいですよね。この記事もすでにコメ80件!少々目にしたくない口汚い言葉も出てきますが、それは私を含めて書き込む人のモラルや理性のいっそうの向上を期待しつつ、大の大人がヒートアップできるこの場は貴重です。感謝!
親バッカス | 2012/03/07 08:55 AM
≫F.Nakajimaさん
どもども。今後もよろしくです^^

≫親バッカスさん
ありがとうございます。
こちらこそ感謝です。議論の内容もですが、記事本文のフォローをしていただく事も多々あってほんま有り難い。
コメント下さる下さる方が皆それぞれが大阪へに「思い」があるわけで、荒れてるようで荒れていない。ただ感情的にヒートアップしちゃうのは皆の課題かな^^;



ところで某氏から教えていただいたのですが、アムステルダムの美術館前にこんなサインがあるそうです。

I am sterdam http://goo.gl/sar24

これ、洒落てる〜。こういうのがOSAKAにも欲しいです(パクリたいというわけじゃないですよ)。
やはり梅北の北端に設置したい。2期が緑地中心でだだっ広い空間になるとしても、すぐ横にはシンボリックな梅田スカイビルがあるわけですよね。OSAKAな文字+スカイビルの超高層連結‥‥ここならではのいい風景が楽しめる♪(隣接する梅田スカイビルは真東から見るとただの真四角のビルだけど、梅北の北端からはアーチが楽しめます。スカイビルなど梅田の摩天楼や大阪駅、緑地の見渡せる丘がほしいなあ‥‥拡がる妄想^^;)
ゴリモン | 2012/03/07 09:14 AM
ゴリモンさんはじめまして。いつも楽しく拝見させていただいてます。

「OSAKA」の文字のブランド化で思い出したのですが、香港政府は統一ブランドマークを設定して、さまざまなところで活用をしています。(「香港+HK=飛龍」になっています。)
http://www.brandhk.gov.hk/

初代のマークは、龍の部分がもう少し漢字の「香港」っぽい形で単体で使われていたんですが、今は基本マーク+α(観光スポットのアイコンとの組み合わせなど)の形で使われることが多いようです。

香港のような「端的にその土地を表す」ブランドマークは大阪には難しいかもしれませんが、『OSAKA:大阪』を世界に売り込むためにはなんらかの統一シンボルがやはり必要ですよね。
尼っ子1号 | 2012/03/07 07:07 PM
尼っ子1号さん、なるほど。
でもおっしゃるように“端的にOSAKAを表現するマーク”は難しいかもですね。さらに大阪の人間はあの「OSAKA咲かそ osakasakaso」を思い出しちゃうかも。とも思ったり^^;

とりあえずはお気軽にOSAKAをアピールしたいなと僕的には思います^^
ゴリモン | 2012/03/08 09:04 AM
F.夜郎自大.Nakajima君

待たせたな。忙しかったので反論が遅れた。
(と言っても、あんたの直近のコメントは前回のそれと同様、全然反論になってないけどな)

大阪淀屋さんが反論してるかと思ってたけど、アホを相手にするのがアホらしいのか、無視やな。

今回のゴリモンさんのアイデアに関しての、あんたのスカタンな思い込みと決め付けに対しては、ゴリモンさんの再度のコメントがあったが、屋上屋を架すのを承知の上で、”プロとして”云々に関して、念のために言い添えておく。

確かにゴリモンさんはプロのグラフィックデザイナーではあるが、このブログはあくまでも趣味として運営されているものである以上、仕事を離れた”立場”で記事を書いておられると受け取るのが自然である。
よって、営業用ではないこのブログ上で、もし、プロとしての見解を述べられるのであれば、通常、”プロとして”なる断りがあるはずである(だいいち、いちいち”プロとしての”コメントをせなあかんようでは、肩が凝ってしゃあないわな)。
それが常識を備えた社会人としての当然の作法であるわけだが、非常識極まりないトンチンカンなあんたは、そのあたりを理解できずに、甚だ得て勝手な解釈をした上に、意味不明な”立場”なる言葉を引っ張り出して、身の程知らずにもゴリモンさん相手に勝手に共感を感じた上に(失笑)、私を侮辱しようとしたわけだ(スカタン解釈である以上、侮辱になってないけどな。残念さん)。

二回目のゴリモンさんのコメントで、おのれのトンチンカンぶりがちょっとは理解できたかと思うけど(いや、無理かな)、それにしても、前にも言ったが、あんた、ちょっとは他人の意見を正確に読み解く能力を身に付けなあかんわ。ホンマに半人前丸出しやで。
西 | 2012/03/09 04:29 PM
次に、前回のやり取りの件だが、これに関しては、論語読みの論語知らずならぬ資料読みの資料読めずとでも言うべきか、資料を読む読まないにこだわるくせに実態をろくに理解できていない、というところに、あんたの恐るべき頭の悪さが現れているわけだ。

前回のコメントでも先のコメントでも言ったが、オフィス需要が極めてタイトである以上、大阪のどこにも高層ビルを建てることはできないと、あんたが言い切るのとは一切関係なく、現実には、阿倍野ハルカスを始めとして、各所に高層ビルが建設中であるわけだが、これに対する説明が、あんたのスカタンな現状認識ではできるはずがない、ここを問題にしてるわけだ。

例えば、仮にも、近鉄の経営陣が、あんたの溺愛する資料に掲載されている数字を知らないはずがないし、大阪のオフィス市場の実態をわきまえてないはずがないわけで、そんなことはもちろん百も承知の上で、独自の経営判断の下、梅田でも中ノ島でも難波でもない、阿倍野に日本一の高層ビルを建てる決断をしたわけで(もし、私が不動産会社の人間なら、”数字は数字として、かくかくしかじかで十分採算が採れます、と主張し説得するわけやし、そこが能力の見せ所やろ。単に数字を示しただけで”無理です”なんて、サル並みや)、これが経営というものであり、こういう判断があるからこそ、これからも(トンチンカンなあんたがどう考えようと)大阪に高層ビルは建てられ続けるわけだ。

そして、だからこそ、そうすることによって、大阪のような大都市は常に新陳代謝が図られるし、それでこそ”都市”と呼べるのだ。
二次空室率の問題が生じ、老朽ビルが淘汰されながら、これからも今までと変わらず大阪の都市景観は更新されていく。
そいうものであるわけだ。
まったく、馬鹿は馬鹿なりに、これぐらいのことは理解しろよ。

言っとくが、あんたが直近のコメントでほざいてる住民エゴ云々は、姑息で卑怯なあんたの言い逃れに過ぎない。
自己の認識のお粗末さを自覚してない以上は謝っても意味がない(他人に謝るのに”すまん”はないやろ、”申し訳ありませんでした”ぐらい言えんか、この半人前のドちんぴら)。

さて、尻尾を巻いて逃げ出すか?
夜郎自大野郎のナカジマちゃん。。
(あぁ、めんどくさ。。。)
西 | 2012/03/09 05:03 PM
西さんへ
F.nakajimaさんもゴリモンさんの職業の事にまで土足で踏み込んでくるような最低な人間であるが、西さんも同レベルの最低人間です。
少なくとも、F.nakajimaさんは自分の至らなさに対して、反省するコメントを出されています。
それに対して、ゴリモンさんも丸くおさめておられます。
それをあなたはいつまでもしつこくしつこく蒸し返してきて
あなたはゴリモンさんの誠意や人間性がわからないのですか?ゴリモンさんが皆さんに感情的にヒートアップしないようにと警告してるじゃないですか。
小学生でもわかる事です。
あなたは強い犬の影に隠れていつまででもキャンキャン
吠えてる臆病な犬の様です。
これでは、F.nakajimaさん以下です。
ゴリモンさんのファンなのであれば、いいかげんゴリモンさんの人間性や人格をも勉強され見習ってはどうですか。
読者 | 2012/03/09 07:54 PM
読者さんに同感!F.Nakajama氏も反論したくなるが、西氏は論外。小中学生レベルの罵り合い。こんなレベルを落とすようであれば二度とコメントに参加してほしくない!
大阪人 | 2012/03/09 11:13 PM
今日は よろしくお願いしますね^^すごいですね^^
グッチ 財布 レディース | 2012/11/15 02:33 AM

Comment Form

Trackbacks