「MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店」22日にオープン
チャスカ茶屋町です。MARUZEN&ジュンク堂梅田店がオープン間近。
丸善とジュンク堂、ダブルネームでの出店です。入口のガラス面にはシンボルマークらしきものがあります。
お、ナガサワ文具センターだ。三宮のジュンク堂のようにフロアの一部が独立した店舗となるのでしょうね。丸善の文具コーナーが設けられるのだと思っていたのでちょっと意外。
東の新御堂筋側にも廻ってみました。
フロア案内図。地下〜7Fが店舗となります。
空室のままだった商業施設フロア‥‥明かりが灯ってよかったですねえ♪
[おまけ]
チャスカ10階にあるカフェからの眺め。書店の上階からはこれに近い景色が見れるかもです。
[追記]
「MARUZEN&ジュンク堂 大阪・梅田に国内最大店舗」 cache 毎日jp
毎日jpの記事で店内写真が見れます。
再出店する三省堂 ‥‥ルクアに?かな??
丸善とジュンク堂、ダブルネームでの出店です。入口のガラス面にはシンボルマークらしきものがあります。
お、ナガサワ文具センターだ。三宮のジュンク堂のようにフロアの一部が独立した店舗となるのでしょうね。丸善の文具コーナーが設けられるのだと思っていたのでちょっと意外。
東の新御堂筋側にも廻ってみました。
フロア案内図。地下〜7Fが店舗となります。
空室のままだった商業施設フロア‥‥明かりが灯ってよかったですねえ♪
[おまけ]
チャスカ10階にあるカフェからの眺め。書店の上階からはこれに近い景色が見れるかもです。
[追記]
「MARUZEN&ジュンク堂 大阪・梅田に国内最大店舗」 cache 毎日jp
毎日jpの記事で店内写真が見れます。
再出店する三省堂 ‥‥ルクアに?かな??
Comments
東京は原宿ヒルズとミッドタウンでの美術館。特に原宿ヒルズの観光客の多さにはびっくりしたものである。
梅田に出来ると聞いた時は相当話題になると思ったが、ディベロッパーの破綻もあり、建物が話題にならないのは残念である。
本当に本屋でよかったのか、疑問もあるが、まずはオープンおめでとう。大阪に行くときは必ず寄りたい。本屋も楽しみ、建物も楽しみである。テラスを歩いて各階に行ってみたい。
安藤忠雄の事務所は梅田と聞く、今後梅田にもっとシンボル的な建物を作ってほしいものだ、大阪市、大阪府の施設で。
本屋でいいのかどうか? 紀伊国屋が反応したことで、競争激化になるでしょう。旭屋が淘汰されるのか?されないのか?
百貨店戦争の前哨戦かもしれません。
阪急阪神HDの新阪急ビル、大阪神ビル建て替え決定も成功を祈っています。
あの方は大阪のネガティブ発言ばかりしている印象ですが、建築の腕はさすがですね。
南部にも狭山池博物館など、安藤建築がありますよー。
日本最古のダム式ため池で、とても歴史のある池ですので、市内の方は一度散策に行ってみてはいかがでしょう?
新阪急アネックス北側にある、宝塚造形芸術大学(今は宝塚大学?)のサテライトキャンパスビルが安藤建築ですよ。
大阪生まれ、大阪育ちで、大阪に事務所を置き、建築家スタート当初は大阪で認められ、大阪に育てられたと感謝している。現在は関西では仕事がなく、東京と海外が中心にもかかわらず、大阪から事務所は動かさないとのこと。ショープアクオスをつくり世界的な工業製品デザイナーの喜多氏と並ぶ大阪の顔であると思います。それゆえ日本一の本屋とともにマスコミも安藤建築として喧伝してほしいものである。
まっちょ様ありがとうございます。
何か、店のイメージや雰囲気がつかみにくいし、両方の顧客を取りたいんやろうけど、両方の顧客を逃すやろうね。
という理由で‥丸善&淳久堂は、ポジション的にも、売上は紀伊國屋には勝てへんやろね。しかし、テナント料は、スカスカやったチャスカには破格で入ったらしいから、利益率は良いかもね。安藤忠雄建築である必要は、全く無いしね(笑)
JR三越伊勢丹も、オープン当初の一見さんの賑わいが終わるまでで、数年後には撤退やろね。出店反対派の伊勢丹側と、JRも、そのつもりらしいで!
でも時代にそって発揮して、長生きしてよかった。
前々から大きい書店が欲しいでした。大都市駅前近く。いつも立ち寄れる、館内に入ると癒される。それに建築士が安藤忠雄氏、司馬遼太郎記念館も建築。そこのボランテイーです。建築に興味あります。
年内に行くつもりです。
ところで今日ノースゲートビルの壁面にスノーマン?が写しだされていました。
>安藤忠雄建築である必要は、全く無いしね(笑)
じゃあ、どんな建物だったら安藤忠雄建築である必要があるのかね。
おかしくもなんともないことで笑うな。
バカめ!
ちょっと話を大きく変わるけど、梅田阪急ビルの鉄骨の一部が、見えたのでゴリモンさんには、撮影をよろしく頼みます。
昨日 ジュンク堂に、行きました。
本日、久しぶりに梅田に出かけ、ジュンク堂に行きました。
レジの渋滞、凄かった。3000個の景品もさばけたのでは。
暫くの間は、新物好きの我々大阪人には歓迎されますが、
勝負はその後。いかに飽きさせずにリピーターとして固定
化させるかに将来の命運がかかっています。
帰りに大丸阪神に寄りました。阪神は相変わらずのでデパ
地下盛況、大丸は新しい企画で勝負の様です。
三越・伊勢丹が出店する来年の梅田に興味があります。
地下階だけ階段のみだったり、1階の構成が妙だったり、店舗設計に違和感を感じたので調べてみると・・・
安藤事務所のサイトに「グルメスーパー、オーガニックレストラン、フィットネススタジオ等のテナント」に取り消し線が引かれ、「※ジュンク堂書店が地下1階〜地上7階(合計2060坪)に12月22日オープン。」とあるではありませんか。
なんともはや。デベロッパーが東京の大手不動産会社だったらこんなみっともないことになっていなかった気がします。