中之島で祭りの準備[2]
コルテオのテント小屋がだいぶ出来上がっていました。

骨組みにテントを取り付けていきます。

なかなか地道な作業っぽい。

ごっついダクトですね。あ、パレットにフジサンケイマーク。
[そして昨日]

外観がほぼ完成。てっぺんには旗が立てられてサーカスっぽくなってきた♪
そういやサーカスってあまり実物を観た事がないなー。小学生の頃の「木下大サーカス」以来でしょうか。ちょっとワクワクしてきた♪
[おまけ]
現地のライブカメラ→ 新ビックトップ カメラ
[もひとつ おまけ]

会場の対岸は ほたるまち。朝日放送のガラス面にテントが映り込んでいました。
[さらに おまけ]

シルク・ド・ソレイユの「ソレイユ」はフランス語で「太陽」。太陽といえば昨日の日食。雲越しだけど大阪でも少し見れましたね。

骨組みにテントを取り付けていきます。

なかなか地道な作業っぽい。

ごっついダクトですね。あ、パレットにフジサンケイマーク。
[そして昨日]

外観がほぼ完成。てっぺんには旗が立てられてサーカスっぽくなってきた♪
そういやサーカスってあまり実物を観た事がないなー。小学生の頃の「木下大サーカス」以来でしょうか。ちょっとワクワクしてきた♪
[おまけ]
現地のライブカメラ→ 新ビックトップ カメラ
[もひとつ おまけ]

会場の対岸は ほたるまち。朝日放送のガラス面にテントが映り込んでいました。
[さらに おまけ]

シルク・ド・ソレイユの「ソレイユ」はフランス語で「太陽」。太陽といえば昨日の日食。雲越しだけど大阪でも少し見れましたね。