GORIMONO
わたくしGORIMONが好きなMONO
2007.07.25 Wednesday
D902i
ケータイが壊れた。勝手に再起動してしまう。ドコモショップへ行って修理に出した。
「基盤交換」「外装交換」の状態で返ってきた。ひょっとしてこれはバッテリーとバッテリーカバー以外は新品って事???
とりあえずラッキーなのだ。
- |
comments (0)
|
trackbacks (0)
2007.07.24 Tuesday
ぺんてる KERRY
【Pentel/ぺんてる】シャープケリー/KERRY 0.7ミリ
昔から「キャップ付きのシャープペンシル」がたまらなく好きだ。そして昔から「ぺんてる」が好きだ。思えば中学生の時に初めて手に入れた「キャップ付きのシャープペンシル」が「ぺんてる」だった。
シャープケリーは1971年発売だからかなりのロングセラーモデル。ぺんてるのキャップ付きなのだからずっと愛用していてもおかしくないのだかが、実はあまり好きではない。金属の質感が少し苦手なのだ。
しかし手元にあるこのケリーは芯径が0.7mmというちょっと変わったモデル。日本国内では売っていないのです。たまにしか使わないのだけどいつも手元に置いてあるという2本。
- |
comments (0)
|
trackbacks (0)
2007.07.23 Monday
EF35mm F2
初めての単焦点レンズ。
安くて明るく軽いのでかなり気に入った。
キャノンのラインナップの中じゃかなり廉価の部類(2番目に安い単焦点)なんだけど、F2とそこらのズームレンズよりずっと明るいのだ。
そして小さく軽いのもポイント高し。常にデジ一眼を持ち歩いているのでこの軽さはありがたい。
- |
comments (0)
|
trackbacks (0)
2007.07.22 Sunday
梅田貨物駅
いよいよ本格的な再開発がスタートした梅田北ヤード。
大阪駅北側の梅田貨物駅付近のコンテナヤードの総面積は約24haで、そのうち約7haが先行売却され2011年には街開きを迎える。
再開発後の街にも大いに期待してしるのだが、いつのまにか現在の貨物駅にも愛着が沸いてきた。早朝から深夜まで往来する機関車、積み上げられたコンテナ、鈍く光る線路etc. しっかり見納めをしとかなくちゃね。
- |
comments (0)
|
trackbacks (0)
2007.07.22 Sunday
はじめに
自分の好きなMONOをまとめてみようと思った。
- |
comments (0)
|
trackbacks (0)
新しい記事 [ 1/1 ] 古い記事
Categories
聴くMONO
(0)
遊ぶMONO
(0)
食べるMONO
(0)
デジタルMONO
(0)
使うMONO
(0)
撮るMONO
(0)
好きな街並み
(0)
このブログについて
(0)
Profile
ymd
Entries
D902i
(07/25)
ぺんてる KERRY
(07/24)
EF35mm F2
(07/23)
梅田貨物駅
(07/22)
はじめに
(07/22)
Archives
May 2009
(3)
April 2009
(2)
August 2007
(1)
July 2007
(5)
Search this site
Other
GORIMONO
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.21R
Template by
BOMBGIRL
ミリオンカウンター