[2] マルビルを「緑の大木」に

Comments


大阪淀屋
2012/09/16 08:56 AM
名無し | 2012/09/16 01:19 AM様
やはり同じ思いでしたか。それにして村上氏はインテリ風芸能人で、知識人として完全失格ですね。だからテレビに出るのか。
最後のナレーション、大阪は日本経済の中心を、西日本の中心だったといったのにも驚いた。その点阪急・阪神の総帥角氏の言葉に幾分安堵を覚えた。しかし、番組全体は悪意の構成で、なぜ本社を大阪に置くかという世界的な非常識の発想で全編構成され、阿倍野ハルカスも日本一の百貨店阪急百貨店も、難波開発も紹介なし。橋下市政の御堂筋・梅北・難波駅前緑地化計画もなし。そして中国人観光客が神戸港に寄港しその日は元町・三ノ宮の買い物でも、翌日はわざわざ全員買い物していたほどの超有名商店街心斎橋筋を紹介するでなく、ローカル天神橋商店街とは時代錯誤もはなはだしい。
人口が停滞している大阪は、小売の競争が激しく、生き残りのために業態としては未知の領域に入る小売店が多く、東京をまねるのではなく、既に超えた領域に入っている。東京を大阪に移したのが伊勢丹三越で当然失敗した。先に一敗地にまみれた大丸は負けるが勝ち戦略でテナント重視の新百貨店をつくり、背水の阪急は時代の最先端、未知の領域に入り、モノからコトの情報提供型の王道といえる新百貨店を造ろうとしている。丸ビル緑化もしかり、大賛成だ。
21世紀は大阪が日本をリードしていると確信している。そういった視点で報道しないマスコミは役立たずだ。
10年前ワールドビジネスサテライトの小宮がルイヴィトン社長になぜ不況の大阪にでるのかと質問して、不況はいつまでも続かない、大阪は世界的大都市で御堂筋は素晴らしいと絶賛し一笑に付していたが、そのヴィトン社は、梅田店は坪売上全社一という繁盛振りであり、心斎橋では他ブランド店を増やしている。物事の本質を追求せず、勝手な刷り込みで発言するマスコミは昔も今も同じ。しかし、世界は大阪を正当に評価している。タイガー大阪店の再オープンは22日に決まり、日本中から客が集まる。日本人も大阪をきちんと見ている。いいものはいい。それだけだ。我々大阪人も正当に見る眼を持てばよいし、幾分大阪びいきでも良いが、東京びいきは遠慮願いたい。ましてマスコミかぶれは。
BEW
2012/09/16 09:33 AM
蔦は、落葉性の植物なのか...
御堂筋の銀杏並木の落ち葉の清掃でも、結構大変そうだしな。
ビルの谷間に大量の落ち葉が舞ってビル風が吹けば、歩行者にも車道も大変な事になりそうだな。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]