[2] ジェイアール大阪三越伊勢丹(仮称)

Comments


ゴリモン
2008/04/11 09:21 AM
どもどもです。

≫muganjiさん
大阪の人間にとって伊勢丹は“シュッとした新宿のおしゃれな百貨店”というくらいしか認識がないのですけど、三越は馴染みがありますからねえ。
でも阪急にとっての脅威はやっぱだんぜん伊勢丹の方なのでしょうね。

≫よっさん
オーバーな話ではなく「百貨店と言えば梅田」になりそうですね。何でも売場面積は新宿の1.5倍になるとか‥‥凄いなあと思いつつ大丈夫かいなとも思ったり‥‥

≫ヒロさん
ですよね。ぼくも阪急が新北ビルに入ってくるような感じかなーと思ってます。
またJR大阪駅に直結しているのは便利ですよね。大阪駅のドーム屋根と繋がった店構えもイイ。
で。アクティの大丸は駅の“裏”っぽくなってしまわないか心配です。

≫名無しさん
お得なセットメニューみたい^^
でも都合良く同時に両店のいいイメージを表現するのは難しそう。

≫ジェイさん
三越ファンにとっても少し残念でしょうが、伊勢丹ブランドになるとやはり強力ですね。
新宿伊勢丹って中に入った事がないので今度偵察してみよ。<何の偵察やねん

≫ショーケンさん
わかりやすく選択肢が広がるのはいいですよね。
大阪駅ビルにとっても「北に三越、南に大丸」より「北に伊勢丹、南に大丸」の方がわかりやすい。
ひょっとしたら大丸にとっても独自のカラーを出しやすくなったのかも?

≫タツヤさん
四つのデパートが共存共栄できると言うことなしですが‥‥
http://gorimon.com/blog/log/eid886.html
くいだおれについては新しく記事にしました♪

≫たろさん
いいアイディアは無いのですが‥‥とにかく三越伊勢丹ってアカンと思います。
ダブルネームにするだけで都合良く両方の顧客は取り込めないような。
銀行の統合みたいですよね。

≫よっさん
三勢丹‥‥ミセタン‥‥。まさかのネーミングですね。
ちょっと萌え系に聞こえる〜。

≫キンキさん
北浜の阪急進出の計画があった事はすっかり忘れていました。なんか大きな動きが多すぎっ。
結局テナントはどうなるのでしょうね。IKARIとかだとしっくりくるのですが。
まさか首都圏の高級スーパーが進出してきたりして。

≫月夜野さん
かつて伊勢丹が現在のヒルトンの場所を狙っていたという話を思い、今回の記事の写真にはヒルトンも入れてみました^^
伊勢丹は全体の売り上げの6割が新宿だそうですね。そんなに凄いのか?伊勢丹は大阪のTV番組でもよくとりあげれます。メンズ館とか有料の試食コーナーとか。今月末に東京へ行く所要があるのでのぞいてみます。
それとseemoさんもコメントしてくださいましたが伊勢丹と阪急の提携は今年初めに解消されていますです。

≫ウメダ族さん
な、なにわ百貨店〜!

≫ひろはんさん
屋号って大事ですよね。お店の印象がほぼ決まる。
M&I百貨店、新百貨店大阪‥‥なんかもうすごいです^^;

≫つかささん
銀行ではないのだからただミックスするだけじゃダメなような気がしています。
三菱東京UFJ銀行って暫定的な名前だと思っていたのですが結局そのままですよね。
東京駅周辺はどんどん高層化してますよね。たまにしか行かないので驚いちゃいます。

≫seemoさん
「条件の違う街で」「強力な既存ライバル店相手に」ってのがポイントなのでしょうね。

≫宮古島区民さん
やっぱ「伊勢丹」とシンプルにするのが一番なのかなあ。
無機質な名前は経営する母体だけにして看板はシンプルな方がいいと思います。
ただ往年の三越ファンには残念‥‥というか離れちゃうでしょうね。
というか「○に越」が消える時点で三越としては認識してもらえなくなりそう‥‥

≫LSさん
うははは。“みつこしタン”はたまりませんね。
しかし伊勢丹のおしゃれ感、三越の老舗感をそのまま引き継げれば問題ないのですが「三越伊勢丹」はやはりなあ‥‥。屋号を銀行のようにくっつけるだけでブランドイメージは引き継げないと思います。
ジェイアールの名前は看板には出てこないと思います。京都伊勢丹がそうですし、専門店街のリーシングなども三越伊勢丹が担当するらしいし。
やっぱ屋号も看板も包装紙&バッグも「伊勢丹」オンリーになるのかな???

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]