[2] マルビルを「緑の大木」に

Comments


名無し
2012/09/18 02:38 AM
今から3年前というと2009年で、まだスマートフォンが本格的に普及し始めの時期ですから、太一さんの認識はあながち間違ってもいませんよ。私も販売シェアの6割まで達するほどビジネスユーザー以外にまで定着するとは思いませんでした。
大阪でのiPhoneのシェアについてはちょっと分かりかねます。
くわがたむし
2012/09/18 03:53 AM
↑ なるほど。
たまたま自分のまわりのスマホ環境が進んでいて、その後の世間への普及もたまたま私らが選んだ方向に偶然進んだだけなのかもしれません。

ありがとう。
ミナミ
2012/09/18 04:01 AM
>>太一さん
連邦制は外患には弱いんですよ。
今の尖閣危機に象徴される、現今のアジア情勢に全く向いてません。
ワイマール共和国は日本の戦後憲法に似た憲法に加え、連邦制の隙
(国家意思の早急な一致が必要な時に、法的縛りがあってそれを得れない)
をつかれルール地方を占領されました。
そうした屈辱への反動はナチ傾倒となり、敗戦・分断、領土の更なる割譲、異常な数の移民という現況に続いています。

一極集中と霞ヶ関支配は日本の元凶だと思いますが、
道州制施行というのはそのギリギリの答えなんですよ。
連邦制と道州制は全く違うものです。

余りエキセントリックな事を言い続けるなら、私はあなたが日本人かどうか疑わざるを得ません。
ミナミ
2012/09/18 05:35 AM
補足。
道州制は地方分権論の先にあるものですが、
連邦制は主権国家に近い物の対等な集合というものであり、
天皇制の正統性や国家分裂に関わって来る危険な話です。
そういう所が反対する理由です。
キタ
2012/09/18 08:34 AM
ミナミ様
連邦制であっても国の象徴天皇制と防衛・外交は中央政府が担当する。今のアジアだから外に向いたしたたかな中央政府が必要となり、連邦制が機能する。今の日本は消費税増税・反原発の国内の不満を政府は外交に眼を向けさせ、国民の不満を転化させているのだ。真の外交とはいえない。こうすれば中国はこうすると読んで仕掛けているのだ。オリンピックの次に中国を準備し、テレビジャックさせた。明治維新後中央集権を強化した結果、大戦争を仕掛け、有史以来初の大敗戦を被り、今も独立国とはいえない対米屈辱外交に、決められない実権のない政治家、実権を握るが責任を取らない官僚と官僚によるマスコミの世論操作の国が日本ではないか。民主主義とは程遠い官権主義国家である。握った権力を手放したくない既得権益者が連邦制をネガティブと発言しているのだ。
国内は地方は一例で高齢化と過疎化で保育園・小中学校閉鎖、自家用車での学校への送り迎え、大学でれば東京への就職、更に国土の荒廃。東京は長時間・すし詰め通勤、待機児童、異常な集中投資と言う極端な国民生活。連邦制のドイツの方がはるかに生活水準は高く国家財政も健全で、外交もしたたかだ。統治機構の大変革は日本のために待ったなしである。
新幹線を東京へ一時間に9本も走らせる国はない。1本か2本だ。国内では地方のことは地方で完全に決めれば良いのだ。地方分権でなく、地方主権だ。太一さんは日本人ですよ、言論封殺はやめましょうね。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]