[2] 梅北2期は「高層マンションと空中緑地」でいいの?

Comments


きょうすけ
2012/02/02 11:34 PM
>南部さん
歌手や声優や漫画家は確かに東京に行かなければいけないでしょう、出版社や放送局の関係でね。でもそこら辺は橋下さんの言われるとおり現状の枠組みを変えるしかないのです。(再販制度とかキー局制度とかね)

そしてアニメ会社やゲーム会社は普通に地方に沢山ありますよ。
京都アニメーションなんか有名じゃないですか。
大阪にも子会社ありますよ。
南部
2012/02/02 11:56 PM
>>きょうすけさん
京アニは知ってますよ。任天堂も。これらは京都でしょう。
しかし大阪では私の知る限りではカプコンぐらいではないでしょうか?
そんな1社や2社で大阪にもありますよ。なんて言えないと思いますし、サブカルチャーが盛んだとはとても思えません。
カプコンは私は大好きです。サブカル不毛な大阪に本社を構えてなお日本で一番のソフトメーカーに成長したと思っています。
しかし、それに続くような企業が育っていないと思います。
大阪にもっとサブカル企業があれば教えてもらいたいぐらいです。
tohli
2012/02/03 12:01 AM
ゲームは関西系が強い(福岡も)のですが
その他の、特にメディア関係となると駄目ですね。
ただキー局制度を変えることはあまりに非現実的なので、
日本を飛び越えて世界に発信できるような仕組みは必要とは思います。
きょうすけ
2012/02/03 12:08 AM
>南部さん
大阪でパッと思いつくのはkeyとかLeafあたりになるんでしょうね。どちらもとても有名なメーカーなので、大阪がサブカル不毛の地とはとても思えません。もっと18禁寄りになるとアトリエかぐやなんかもそうですね。

家庭用ゲーム機の分野は業界自体がかなり厳しい状態にあるので、ある意味仕方がない部分もあるかもしれません。
南部
2012/02/03 12:53 AM
H系を目指して大阪に来る人なんていませんよ。いや嫌いじゃないですがw街の発展の話ですので。アリスソフトなども大阪ですね。
ですがやはり大阪は若者の求心力が弱すぎると思うんですよ。
ナレッジキャピタルなんて何するかわからないんだから、アニメーターと企業の橋渡しや、漫画家のネット商業活動の支援などを行えばいいんですよ。ブラックジャックによろしくの佐藤先生がされているような、サーバと課金システムの提供です。これを税金で構築して、若者に開放すれば、大阪に拠点を構える意味が出てくるわけです。大阪にとっても税収UPと夢見る若者の集客効果が見込めると思います。
きょうすけ
2012/02/03 01:27 AM
>南部さん
漫画業界にしても未だに週刊誌や月刊誌中心ですから自然と東京集中になるのが現実です。こればっかりはどうしても仕方がないんですよね。出版社が東京にあるから。再販制度や元売り制度を廃止しなければ、にっちもさっちも行きません。
ただ、ライトノベルの作家さんなどは大阪など地方在住の方は多いですよね。出版形態の違いの為でしょうか。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]