「噴水小僧」を憶えていますか?

2013.09.30 Mon 06:30
ymd


明治中頃の作られ大阪駅に設置されたそうです。1940(昭和15)年の3代目駅舎が完成した際には中央コンコースの人口池に移設され、その後 駅の改良工事に伴い2004(平成16年)年に撤去されるまで池の中央に鎮座していました。


「噴水小僧」「旅立ちの鐘」 新装大阪駅に居場所なく cache12 朝日新聞
噴水小僧 もう見納め!? cache 産経関西


で。撤去され数年経った一昨年に保管されている交通科学博物館で特別展示がありました。
その際に写真を撮っていたのですがブログ記事にするのをすっかり忘れていました。今回はその蔵出しをさせて下さい^^;


image[110831_117]
これがその噴水小僧。

image[110831_069]
噴水小僧がいた人工池。定番の待ち合わせスポットでしたね。

image[110831_075]
説明文いろいろ。1963(昭和38)年、「準鉄道記念物」に指定されたそうです。

image[110831_099]
image[110831_103]
image[110831_105]
噴水小僧がいた頃の中央コンコース。懐かしいねえ。


image[130925_070c] image[130925_048c]

[7] beginning... [9] >>
comments (7)
trackbacks (0)


<< 今年もラバーダックが登場!パレードもしちゃう?
梅田エリアの再開発地うろうろ >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.25R]