Trackbacks
- 映画「阪急電車」を見た♪
- まっしゅ★たわごと
- 2011/05/24 11:20 PM
- 何というか、安心して見れる邦画であり、邦画臭くない邦画であったような気がする。昔ながらのローカル風情を湛えた阪急今津線での出来事が爽快にまとめられていて、しかも、原作にワンポイントひねりを加えているのに、原作の世界観を壊さずにいて、それがとてもいい具合...
- [映画阪急電車]映画「阪急電車」PRヘッドマーク&謎のカメラ電車
- きーぼー堂
- 2011/05/26 05:40 PM
- 4月6日から阪急今津・神戸・宝塚・京都線の一部編成で映画「阪急電車」PRヘッドマーク・ステッカーの掲出が始まりました。 レールファン阪急-映画『阪急電車 片道15分の奇跡』PRヘッドマーク・車側ステッカーを掲出 4月12日撮影 門戸厄神駅 調べると、この3050Fは2006年
- [映画阪急電車]映画「阪急電車」のロケを小林駅で目撃&門戸厄神駅の非実在広告とベンチ
- きーぼー堂
- 2011/05/26 05:41 PM
- 映画「阪急電車」の公開が間近に迫りました。 去年12月8日に西宮北口駅でロケを目撃した事は当時書きましたが、その後も見る機会がありました。 去年(2010年)12月17日昼、勤めから帰ってきた母が、勤め先の最寄の小林(おばやし)駅(宝塚市)でロケをしていたと私に言いました
- [映画阪急電車]映画「阪急電車」のロケを西宮北口駅で目撃&「生」の字復活
- きーぼー堂
- 2011/05/26 05:42 PM
- 有川浩(ひろ)さんの2008年発表の同名小説を原作とした映画「阪急電車」(東宝製作、三宅喜重監督)は来年4月の映画公開に向けて11月26日にクランクインしました。当日監督らスタッフ関係者約60人は廣田神社で撮影の無事とヒットを祈願したとか。 原作通り阪急今津線 西宮北口