[2] うめきた地下駅 開業前倒しも? これは大いに期待

Comments


良太
2013/09/14 07:19 PM
>金日成さん
>ナニワノミクスさん

あの・・・電波オークションとか再販制度とかご存知でしょうか?
まず、それすら分からないようでは話にならないと思うのですが。
良太
2013/09/14 07:24 PM
あと、クロスオーナーシップなども海外では規制されています。
言葉の意味が分からないのであれば検索なされてはいかがでしょうか?
良太
2013/09/14 07:30 PM
ここらへんが良くまとまっているのでお読みください。
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo1.htm
http://www.eonet.ne.jp/~0035/memo2.htm
ナニワノミクス
2013/09/14 08:37 PM
>良太さん

まずお貼りになったリンク先のサイトが怪し過ぎてソースとしてどこまで信憑性があるのか疑問ですね。(メディアのクロスオーナーシップが大阪の問題となんの関係があるかはさらに不明)。しかし仮にそういうマスコミをめぐる制度面の問題が書いてある通りだったとしても、今や放送も出版も斜陽産業化してる時代に、「大阪の魅力が向上しないのは旧世代のメディアが東京に集中してるせいで、それは国の制度が悪いからだ!」と国のせいにし続けても何も改善しないでしょ。発想が被害者意識丸出しだし、過去志向すぎるだよね。

恐らく旧メディア業界の出来上がった既得権は今更もう変わらないし、たとえ変わったところで、それだけで東京に集まってるマスコミの多くが大阪に移ってきてくれて、大阪の情報発信力が高まる、なんて思ってるとしたら幻想もいいとこ。いくら国の制度が変わったところで、いいイメージが発信できてない都市にマスコミにかぎらず民間企業は移ってこないですよ。

あとメディアの環境は大阪と同じ条件のはずの京都をみるとPHPのような出版社もあるし、十分東京と対抗できるブランド価値を発信し続けてる。都市のイメージ発信力、ブランドイメージ、魅力度は国の加護があるかどうかだけで決まるもんではありません。

そりゃ国の施策の改善はしないよりはされた方がいいに決まってますが、それが実現しなければ大阪自身の自助努力はやってもムダなんて、自助努力を放り出した、劣等感と被害者意識むき出しのナマポ的タカリ思想ですね。そんな考え方に支配される街に住んでみたいと感じる他地域出身の人はいないでしょう。

国の制度の改善要求と、大阪自身が発信する情報を自分たち自身で改善していく努力はクルマの両輪でしょう。マスコミをめぐる国の施策なんてそう簡単に動きっこないんだから、まずは国に頼らず自分たちでできるところから改善してイメージを向上させていかないと、他地域の人はますます大阪に見向きもしなくなって都市として衰退する一方になるでしょうね。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]