[2] シンポジウム「残せるか!大阪・東京中央郵便局庁舎」

Comments


ゴリモン
2007/10/15 08:58 AM
どもどもども、熱いコメントをありがとうございます。なんかすんごく有意義な意見が交わされてますよね。関係者の人にも見てもらいたいくらいです^^;

(すごーく無理のある喩えかもしれませんが‥‥)今回の問題はTVのゴールデンタイムにクラシック音楽の番組をオンエアするようなもんだと思います。音楽自体はとても良いものでクラシックファンが聞き惚れるような作品だったとしても、お茶の間の人間はそれを求めていないわけです。音楽好きな人がいくら気張って良さを説明しても無駄なだけで、一般の人間からしてみれば時間帯をずらすか地上波以外でやってくれ!と感じちゃうわけですね。聞き込むと皆が良さを感じる音楽だとしてもまずそこはゴールデンタイム、解りやすい歌番組ではないと支持されないのです。
で。ひょっとしたら食わず嫌いの人もいるかもしれないし、せっかくだから番組がなくなる前にもう一度聴いてみようよ、というのが僕の意見です。(あ、やっぱ無理のある喩えかな?^^;)

≫muganjiさん
建物に対する好き嫌いは主観的なもんだし違うかもしれませんが、おっしゃる事はすごく解りますよ。“100年後に保存運動が起きるような平成の名建築”は僕も切望します。そしてこの建物の場合だけ保存の声があがっているのも不思議です。建築の先生によっては「我が国で初めての現代建築」と評価されている事、公の建物である事(郵政民営化の意義も含めて)、等がその理由のようですが‥‥。
ただ2011年に照準を合わせて建て替えを進めるのだけは私は反対です。景気が冷え込んで計画が中途半端に終わる事を危惧されていますが、立派な高層ビルを建てるだけ建ててから景気が冷え込んだらそれこそ最悪の事態で空き室だらけになってしまうかも‥‥。また、(このブログのコメントでも今までも話題になっていますが)ひょっとしたら近い将来に大阪駅ビルが西方向(四つ橋筋より西)に増床される計画が持ち上がるかもしれない。その時に連動した再開発ができた方が梅田の街にとっては良い結果になるかもしれないなーとも思うのです。とりあえず現在は郵政が合理化を急いでいるだけで2011年というのも郵政側の都合です。特に他に緊急を要する用途がないのならできるだけ慎重な開発をお願いしたいです。

≫warning nightさん
最初は建物を部分的に残すのもうまく処理できればアリかなあと思っていたのですが、今は僕もwarning nightさんの意見に近いです。せっかく西隣の敷地も併せて広い敷地が使えるのに外壁を残すと制約ができちゃいますね。
現在の歩道は狭めで街路樹や違法駐輪もある。このままでは問題という事はシンポでも指摘されていました。再開発するならこれは解消しないと‥‥。

≫奈良人さん
おいっしゃる窓の高さの割付をはじめ、この設計にはいたるところで「合理化を追求した美」があるそうですね。専門家の先生がおっしゃる事すべてを理解できてはいないでしょうが、その格好良さはシンポに参加する前から感じていました。
せめて‥‥この建物を単に「古くさいボロ」としか見れていない人はもう少しじっくり観察してほしい。壁がタイル張りだという事さえ気づいていない人も多いような気がします。(実は僕も最近までそうでした^^;)あんまりゴリ押しするもんじゃないのでしょうけど、自分なりにこの建物の魅力をアピールしていきたい気分です。

≫あかさたなさん
たぶん‥‥保存運動の声があがっているのにそこまでの裏事情は無いと思いますよ。今回のシンポでは先生が建物の魅力を純粋に熱く訴えておられました。それを聞いていた僕も改めてこの建物のファンになった次第で^^
阪急の「コンコースを残したい」のブログは僕も関わっていました。誰も保存を訴えていないから主宰のm-louisさんが起ちあげたという経緯も知っています。あの時にこそプロの専門家の先生達には反対運動を起こしてほしかった。解体が進んでからコンコースの良さに気づいた人も多かったようだし残念。

≫utagawaさん
都心、特に駅前の建物は多くの人の思い出の詰まった場所だと思います。阪急のコンコースはターミナルそのものだったしなおさらでしょうね。
阪急の新ビルでは壁画とシャンデリアが保存される事になっていたと思います。空間の再現ではなくオブジェ的に扱われるのかなー???と勝手に想像しています。

≫シンさん
同意してくださりありがとうございます。
僕的には北浜の三越は堺筋から眺めていたぐらいので特別な思いはないのですが、閉館当時はネットでも惜しむ声をずいぶん見かけました。
思い出の場所って失うとなって初めてその価値に気づく事も多そうですね。解体前の阪急のコンコースでの大騒動(数え切れない人がカメラで撮っていた)はほんま印象深かったです。僕的には何度も“見納め”をしていたのですが、もっと多くの人が見てくれるブログだったら役に立てたのに!とかなり悔しい気分でいました。

≫OCPさん
僕もどんな建物ができるのか気になります。(上でも書きましたが)いずれ大阪駅や駅北ビルは西方向に増床されるかもしれません。となるとこの中央郵便局は今以上に大切な場所となりますものねー。
是非将来に大きく評価されるような再開発となってほしいです。

≫ALさん
はじめまして。シンポジウムのああいう場で「ゴリモンさん」と呼ばれるのは当人にとっても少々妙な気分でした。ええの?ほんまにええの?って感じで^^;
シンポジウムは一般の人間にも解りやすかったですよ。だけど建物は守る方法がまず重文指定だとしたらちょっと違和感がありますね。頑張って重文にすれば大丈夫というのは一方的に解体するのと同じ強引さを感じました。
上でも書きましたがこの建物の場合、専門家がいくら建物の価値を主張しても、一般の人間が暗い「色」を受け入れれなかったらその時点で価値観はかみ合っていないですよね。建物を建てる側は「作品」として解釈できても、一般には難しいかなあと思います。仮に重文指定とかなるとそれはそれで反対運動が起きそう‥‥

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]