[2] オープン間近 グランフロント大阪

Comments


キタ
2013/04/26 01:49 AM
日本が一丸とは都市国家の時代に時代錯誤も甚だしい。
スペインやドイツ、イタリア、イギリス、フランス、米、中でも国内の都市間の競争は激しい。国を二分するくらいである。ドイツなど日本より少ない人口で20万u以上の世界基準の見本市会場が5都市にあって競争している。それが国だ。
スペインもマドリードとバルセロナの競争は半端じゃないが、それがスペイン文化の質の高さとなっている。
大阪はじめ地方が主張すれば地方エゴという国は衰退するのみ。それそれの地方が大いに自己主張し、自慢し、情報発信して競争すれば、結果として国が大発展する。東京も一地方である。
グランフロントは単なる商業施設とオフィス、ホテルでなく、ナレッジキャピタルという施設を作り、その上全体を一括運営しているTMOを導入している。明日からが楽しみである。
オフィスの問題も心配はない。一年くらいで埋まる。
素晴らしい施設であるので、入居することがステータスとなり、家賃は問題なくなる。
カルル
2013/04/26 02:07 AM
入れ物が主役ではない。要は中でどんな仕事をしているかです。とりわけここのビル群はよそと違ってそれが肝なんです。どこかの番組の言葉を借りれば産・官・学のカシコブレーンが集うところですから国や自治体が今後強力に後方支援をして言って欲しいですね。
ゴリモンファン
2013/04/26 06:28 AM
いよいよかあ
一般人
2013/04/26 07:18 AM
キタさん
ヨーロッパの方が首都と地方の差は圧倒的ですよ
BEW
2013/04/26 07:33 AM
フランスやイギリスはそうですが、ドイツは違いますね>首都と地方の差
日本も早く道州制にしないと、これ以上の東京集中は日本にとっても良くないでしょう。
名無し
2013/04/26 07:45 AM
>とおるさん
今は当時とは景気の状況が段違いに良いので、ぜひ頑張って欲しいですね。
名無し
2013/04/26 07:49 AM
>一般人さん
それらの国々と日本は根本的に人口が違うんですよ。
世界人口トップ10の国のなかで、ここまで中央集権やってる国は日本くらいですね。
ウメノミクス
2013/04/26 08:51 AM
分かりやすい「例え」「先行例」として東京の街を出すことに異常に反発する人は、産経新聞の「丸の内、大手町、有楽町を超えた!だの、汐留を反面教師にして統一感のある街ができた!といった記事にも怒らないとアカンよな。それとも東京のどこどこに勝ってる!東京なんか大したことあらへん!といえば東京と比較してもOKなのかな?(笑)
ヒガシ
2013/04/26 09:28 AM
中央駅の駅前に貨物駅があるからといって何が何でも移転させて再開発して高層ビル街にしなければならない、というのが東京的発想。大阪には都市として東京とは全く違う歴史的成り立ちがあるのだから、東京など気にせず、貨物駅のまま放置しておけばよかった。二期地区の貨物駅は廃駅されてしまったが、梅田信号所として永久利用すればいい。大都市の中央駅前に廃墟のような施設が広がる風景など、東京はおろか世界中の先進国の都市にはあり得ないことなので、日本中、いや世界中の人が面白がって大阪的風景として認識し、撮影ポイントにしてくれるだろう。「大阪は大阪」「大阪にしかない独自の風景」として誇りに思えばよいのだ。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]