[2] うめきた完成とか、リニアが大阪まで開通とか、その時あなたは何才?

Comments


大阪淀屋
2013/01/15 09:42 PM
緑様
私が書いたように日本政府官僚は戦前の東京・大阪二つのナショナルセンターを戦後というより戦時統制より一つにしようという国策の元に一つにしたのです。大阪は完全にリージョナルセンターで、ナショナルセンターではありません。福岡と同じ立場の一地域中心都市、地方都市です。山陽新幹線では西からの客は大阪で降りる客より東京に行く客の方が多いのです。大阪は新快速で間に合う都市です。大阪開催の見本市でも全国から集まりません、40年前は大阪の見本市の方が同業種で東京より盛況で全国から集まったが、今は近畿から集まるだけ、それも近畿の大手は先に東京の見本市に行き、大阪の見本市にこないという状況です。
東京で活躍する大阪人が多いのは大阪では金儲けができない、有名になれないだけで、戦前の大阪であれば東京にはいかなかった。面白いことに大阪で開催される高校の全国大会野球やラグビーは大阪は強いのに、大阪から東京に開催が移されたサッカーは大阪は全く弱い。それほど地元意識が強い。今大阪人にとっては無念だが東京に行かざるを得ないから、夢が実現できないから行っているのだ。間違うな。政府は東名間には高速道路を三本だが、名阪間は一本、高速道路は名阪が日本最初にできたのに。リニアの名古屋止めといい、大阪は完全にポイされています。大阪だけでなく、地方全体がそうです。こういった一極集中、中央集権の日本は衰退しつづけます。なぜなら国というのは全国の国民の生活を豊かにすることが一番大事なのにそれを無視しているからです。田舎では町村合併で市役所が遠くなり、学校・保育所が統合され、親が車で長時間送り迎えという不便さ、一方では東京では保育所不足と長時間通勤と豚も嫌がる通勤ラッシュというこんな国民無視の国が成長するわけがない。都市国家時代といっても人口を競うのではなく、生活の文化性や暮しやすさを競う時代で、ウイーンやミュンヘン、フランクフルトが代表例である。東京は世界都市として2000万の人口は維持するとしても、それ以外は300万から1000万の都市圏を全国に20〜30つくり、それぞれが都市国家としてミュンヘン並みの創造都市、国際都市になれば日本は大成長します。ちなみに地方で唯一の2兆円企業マツダのあるミュンヘンと同じ人口の広島は空港の乗降客はわずか250万、国際線など微々たるものです。3400万人国際空港のあるミュンヘンと比較すれば、広島に2000万の空港ができてもおかしくないのです。世界一の人口東京がNY、ロンドン、パリに敵わないのですから人口の多寡は一要素であっても絶対的なものではない。三大都市圏、特に東京は人口を2000万くらいに減らしていくべきで、大阪は当然減って行きます。しかし、奈良より古い文化的蓄積の大きい古都大阪こそ文化的財産を活かして世界に冠たる創造都市、生活エンジョイ都市として再生すれば、日本が変わるモデルになります。最後に大阪圏では鉄道は利便性の追求から作るので、人口増や都市圏拡大で対応している東京とは違います。念のため。
最後にラッシュのないラクラク、30分通勤、生活エンジョイ、知的創造都市が日本再生のモデル都市と断言します。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]