[2] 大阪駅「開放感 ちょっと待ってね」

Comments


G_valey
2011/05/21 01:17 PM
透明屋根、いいんじゃないですか?
私は天満の屋台にあるような「雨風避けビニールシート」を大屋根両側面に垂らすのかと思いましたよ。

天保山や沖縄の水族館の水槽に使われている「アクリル板」なら透明性視認性も高く強度もいいです。
これもメイドインジャパンの誇れる品質です。
おそらく超広幅アクリル板を使うと思います。

ピンチをチャンスに変えていただきたいですね!
但し、重量もハンパじゃないので、工事を急いで事故対策をおろそかにすると…「JR西日本」終わりますからね。
菱川
2011/05/21 01:44 PM
ホーム中心付近から外を見ようとするとアクリルに対して視線が結構な鋭角で交差することになりますが、反射せずに透明になるのでしょうか。そこが心配。
G_valey
2011/05/21 03:39 PM
>菱川さま
はじめまして。鋭いですね。
アクリルの形状をドーム屋根のシェイプと相似にすることで、(入射光の角度にもよりますが)まあまあ見えるのではないでしょうか。
東西が開口部ですから、太陽は常に屋根の上を通りますし、季節によっては反射があるかも。

アクリルをきれいに曲げるのは費用がかかりすぎるかな?
東行きのホームと西行きのホームにいる乗客全部をカバーする大きさがないといけませんしね。ホーム真ん中にドカンと柱を立てて。
美しいとは思いますけど。
あたかど
2011/05/21 04:01 PM
 怪傑ゾロ目さんのいうとおりです。100%完璧なものなんて、どこにもないですよ。ホームの屋根は、透明のものでいいじゃないですか。それより、すべての階段にエスカレーターをつけてもらいたいです。
みきみき
2011/05/21 08:08 PM
だからと言って、
私は設計者を擁護する気にはなれない。
仕方がないから、マシな方法を探すって感じです。
大阪太郎
2011/05/21 09:56 PM
アクリル板??

上を見ると鳩の糞でいっぱいなんてこともあるかよw
やんやん
2011/05/21 10:37 PM
上に大屋根があるのに鳩の糞はないだろ。
こういう人は大阪駅の構造しらない人だね
オーサカン
2011/05/21 10:41 PM
パークスやキューズタウンの、オープンエアなフロアに一部かかっている、透明な屋根なんか、とてもスマートですよね!
なんばガレリアの、スイスホテルを見上げる透明な屋根みたいに、大屋根より下で、平面に大きく覆っちゃうのも良いかも?!
天王寺駅阪和線ホームの屋根、うまいことモダンに、リフォームされましたね!大阪駅の現状から、一番想像しやすいのはコレかな?
親バッカス
2011/05/21 10:42 PM
風や水、流体のシュミレーションは至難の業。
そんなことは分かっちゃいても、
屋根の下に屋根があることに違和感を感じるのは自然の感性でしょう。
せめて善後策に期待はしていたけど、
チャレンジの失敗の後ゆえか最も安易で無難な方法になったようで無念。
怒られて凹んでやっつけ仕事!みたいな。
大阪太郎さんの言うとおり。
ハト除けの針なんか並べたら、みっともなくて目のやり場に困るし、
ないとハトのフンだらけで目のやり場に困る。
でもたぶん見えるんだろうな。透明だから。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]