[2] 御堂筋の空は広い方がいい!とは思うけど

Comments


☆大阪百科☆ニュース
2006/10/24 08:24 PM
規制撤廃して超高層=活性化・復活とは限らないこと。
それどころか、取り返しの付かない失敗になってしまうかもしれないこと。
そういうことは忘れるべきではないです。
(裏返して言えば、超高層建造!むっちゃ活性化!万歳!もあり得るって意味ですが。)

我々は、明治維新の文明開化から高度経済成長期・バブルにかけて、自分たちの先祖が古来から培ってきた大切な価値あるものを潰し、捨てててしまい、大変痛い思い・後悔をしてきました。

本町以南はいくら高くてもOK、大江橋〜船場中央まではある程度規制。
これが、現実的で理想的ではないかと。

どちみち、重要なことは、オフィスを東京から取り戻すこと(おそらく無理だけど)。
日本生命の本社機能の一部が戻ってくることだし、数々の総合商社等の大企業を産んだこの北船場の地を安易に変えてしまうべきではないでしょう。

あと、私は、左でもいわゆる市民団体でもないので、超高層反対ではないですよ。
梅田や難波には、300mのビルが100棟ぐらい建ってほしいですし(爆w)
ゴリモン
2006/10/25 09:11 AM
どもども。コメントをありがとうございます。

このブログにいただくコメントでさえ意見が分かれるのだから、大阪人全員が納得できるオトシドコロはあり得ないんだろうなーと思います。考え方や立場は違うけど、みんな正しい!^^

ひとつはっきりしているのは御堂筋ってのは大阪人のステータスだという事なのかなあ。
ちょっと変な喩えかもしれませんが、僕は梅田阪急ビルの建て替えについての議論を思い出しています。都心の一等地だし建て替えると便利、だけど伝統もある。建て替えるとターミナル便利性は間違いなくアップ、だけど梅田のシンボルのような場所だし反対意見も多い。部分的に残して建て替えるという考えもあって‥‥。ちょいと強引ですかね?まあ一度壊してしまうともう終わりなわけで、御堂筋自体は歴史のある建造物みたいなもんではあると思います。阪急ビルは民間のものだけど御堂筋は公共のもの(各建物は民間なものだけど、街並みや景観は公共のもの)なので、一部の人間が主導して結論まで出してしまうのはちょっと考えもんだと思います。オトシドコロは無いのだろうけど、慎重に進めていってほしいです。
昨日も御堂筋を通って思ったのですが、淀屋橋〜本町の区間はそれなりの規制はほんま必要。それが何mの高さ規制かは判らないけど。でも交差点付近や通りより奥まったところは結構高層のビルが建っていてもOKなのかなと思います。(なんか中途半端ですみません)

あと自転車専用レーンなのですがいろいろ課題やハードルも多そう。今は全ての交差点にガードマンがいて誘導しているけど、無地になったら結構危険な事もありそう。自転車の停止位置もはっきりしていないし。すごくいいアイディアだと思うんで上手いこと実現に向かってほしいなー。あと上でも書いたんだけど、有料でいいんで駐輪場は何とか確保できないものかなー。今の期間は御堂筋沿いの駐輪が減っているんだけど、その分がそのまま路地の方に移った状態なので極地的にえらい事になっています^^;

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]