[2] 天王寺〜難波をLRTが走る?2018年度開通?

Comments


大阪淀屋
2013/01/09 12:14 AM
長期ビジョンに基づく都市改造の一環で、大阪を20世紀の効率重視・物中心の工都から、知的産業中心の都心職住近接の創造都市へ転換しようとしている。欧米ではすでに行われていることで、車を追い出し、歩ける街、創造都市へ転換して街を再生している。日本の衰退は工場の海外移転と大騒ぎしているが、そうではない。
世界一のスポーツ用品メーカーナイキのシューズは米でつくられることはない。大事なのはシューズの研究・開発とマーケティングおよび金融や教育である。そういった人材の問題である。
大阪が戦後停滞したのは主体的な街づくりのビジョンもなく、時代の流れを見極めもせず、ただ国の方針や東京の後追いに終始してきたからである。例えば堺・泉北工業地帯しかり、東京より重工業が弱いということでつくったが、本社機能はなく、環境を悪化させ、東洋一の浜寺海水浴場を失った代償は大きい割に、今日惨状を呈しており、ソフトバンク本社一社の雇用の効果すらない。当時行政が埋め立てに使った超多額の金でITの専門学校をつくったり、IT企業の創業支援をするという発想は全くなかった。その点「グランドデザイン・大阪」は斬新である。大阪再生の突破口になる。LRT大賛成である。アジア最先端都市になり、他都市のモデルとなりそう。
空中カフェ
2013/01/09 12:26 AM
>難波までは大賛成ですが、御堂筋には必要ないでしょう。
現時点で御堂筋には必要ないでしょう、と訂正しておきます。長期的には私も豊かなる衰退論者ですが、軌道なんていつでも敷けるんですから。
BEW
2013/01/09 01:30 AM
以前にも書きましたが、大都市のモビリティは電車・バス・車・自転車・徒歩と幾重にも重なって形成されています。そのソリューションの1つとしてLRTがあるのですが、今の御堂筋にLRTを通すのは、NYやロンドンの中心部にLRTを走らせるのと同じ様な気がします。やはり大都会は地下鉄網が発達してるので、LRTの必要性を余り感じないのです(環境対策とか大阪がコンパクトシティへ舵を切るとなれば、話は変わりますが)。

私はフィンランドの首都ヘルシンキのLRTを何度も乗った事があるのですが、シンキは首都でありながら日本で言うと、それこそ地方都市レベルの大きさで地下鉄網も発達してません。こう言う地域なら、LRTは適してると思うのです。

参考サイト「クルマ社会への対応 〜LRTはクルマ社会に対応した公共交通」↓
http://homepage3.nifty.com/mw-web/LRT/what_LRT4.html

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]