[2] 地下鉄の駅売店 SUBSTAがポプラとファミマに

Comments


梅田
2012/09/24 09:55 PM
>>初コメさん

以前からの計画もありますし。耐震強度の問題の建て替え。
古い建物を綺麗にする為の建て替えしたら駄目ですか?
勇治
2012/09/24 10:21 PM
>大阪は不景気気味で決して景気が良いとは言えないのにハコモノばっかやたら建てるのは矛盾してる気がするんですが・・・

それなら、単純に景気が良いということでしょう。
民間の事業で税金はつぎ込まれていないし、収益の見込めない事業にわざわざ投資したりしないでしょう。
空中カフェ
2012/09/25 12:31 PM
ポプラって広島だったんですか。良いですね。別に本社所在地でテナントを決める必要はありませんが、結果的に大手でなく広島の企業になったのはなんか嬉しいですね。ちなみに私は今まで一店舗しか見たことがありません。

>>初コメさん
基本的には通常の新陳代謝のペースの中でグランフロントやハルカス、フェスティバルタワーの建て替え時期がたまたま重なっただけだと思います。あと面(本町や船場など一帯)や線(御堂筋)から点(梅田や天王寺)への集積という都市構造のシフトはあります。
商業施設はともかくオフィスは御堂筋沿いにそれほど高くはないが高さの揃ったビルが整然と並んでいる光景の方が私は好きですが、そういうのは衰退しています。本町や船場を業務地区として無理に維持しようとしても中途半端ですから、従来の各地区の役割は一旦忘れて新しい都市構造のビジョンを提示して豊かなる衰退のために備えるべきですね。高層マンションも良いですが文化施設を建設する空間もできます。劇場などは必ずしも交通拠点にある必要はありませんしそういう施設はどんどん作るべきでしょう。この間の動画で堺屋氏も言っていた通り国策で意図的に制限していたので文化施設は不足しています。まとまった土地がないと難しいですが大学の都心回帰の余地も長期的には生まれます。
芋畑
2012/09/25 03:40 PM
PiTaPa使えばいまでも初乗り180円なんだけどな…
そもそも民営化したら運賃がさがるってそんなわけないわなw

コンビニに関しては、基本的に広域展開してるところがほとんどなので、地元資本にこだわらなくてもいいと思います。
ただポプラ=山の中という認識の私には、地下鉄にポプラとかすごい違和感がw
ななし
2012/09/25 04:41 PM
今日も新たにファミマが5店舗開業したようです。
民間ならではのサービスを期待してます。
近所の住人
2012/09/26 10:44 PM
これを良い機会に、大阪市営地下鉄の売店は最先端を行くと言われるようなサービスをどしどし導入して欲しいですね。知恵を絞れば他都市の駅売店には無いサービスはいくらでもあるはずです。なにしろここはこれまで数多くのビジネスが生まれた街。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]