[2] 御堂筋の空は広い方がいい!とは思うけど

Comments


TAMO2
2006/10/24 08:36 AM
御堂筋の話から逸れて恐縮ですが、小生の生まれ育った街、平野の周辺には高層建築物が一杯出来てきているんですよね。で、生駒山や信貴山、金剛山が街から見えなくなっていっています。

遠くのほうが見えない街ってのは、圧迫感があって生活する場としては息が詰まりそうです。
ほらり
2006/10/24 06:52 PM
初めてゴリモンさんのブログに書き込みます。よろしくお願いします。僕は今回御堂筋の規制緩和に関しては、賛成一筋を貫いていましたが、ここにいる皆さんの話を聞いていると、大阪の財産としての御堂筋という観点から見ることを自分忘れていたことを少し恥ずかしく思っています。しかし僕は今後の大阪の発展かそれとも景観をとるかと言われると自分は発展のほうを優先させるべきだと思います。今回の御堂筋のこの規制緩和の背景には、関西経団連や関西経済の復興を望む人の意見からこれは採られていると聞きます。昔からこの規制緩和云々の話は多く出されていましたらしいです。なぜなら関西経済の低迷が続いていたからです。経済界では今回の規制緩和には大いに歓迎のムードが漂っています。ある新聞では大阪復権のため、また他の新聞でもキタとミナミの間で埋没している(御堂筋)の活性化などとも書かれていました。今回の規制緩和は多くの企業が御堂筋という一等地にオフィスを持てるように、との配慮になりうるとも思います。今回の件については最近の御堂筋の地価の上昇やブランドイメージ等のお陰か御堂筋へ進出しようとする国内外の企業の誘致への試みでもあるのだと思います。
大阪は既に、オフィスの拡大規模などでも日本の先頭集団を走っています。今回規制緩和される積水ハウスが手がけるビルはたぶん高層化されることが予想されます。実際既にこのプロジェクトは動き出してしまっているし、市も熟考の末の結論のせいか、新聞では批判は予想している等のことが書いてありました。(苦肉の策という声もあるらしいですが・・・w) 想定の範囲内ということでしょうか。決定済みといいたけですが。
しかし、僕がこの規制緩和は良い!というのはこの理由だけではなく、古いものを壊して新しいものを創造するということも良い考えだと思っているからです。いつまでも同じがいい。いつまでもこのままでいい・・・。のような考えではその街並みは決して未来志向で成長しないと思います。大阪はパリみたいな街を目指すのか?芸術都市を目指すならそれでいいですが、今までそういう話が耳に入ることはとても少なかったし、今更?感があります。今回の件はそれを部分的にも否定しているとみなすことが出来るのだから、大阪は御堂筋の現状維持よりも御堂筋の発展への方向にいくという市の方向性も見えてきました。必ずしも高層ビルが建ったからといって発展というのは軽率かもしれませんが、そこのところはこれからの議論にお任せします。それに一つビルが建ったからもう全て駄目。少しの汚点があるから全部良くない。という考え方は僕には納得できません。だから僕は今回のことは良いと考えています。
しかし、上にも書いてあるように下の公共空間の緩和等でパチンコや消費者金融が入るなどということには絶対に反対です。僕は御堂筋という街の発展を望んでいるのであって、御堂筋を今のゆとりあり、綺麗な空間から変えるということは絶対にしてほしくない。だから、ちゃんとお役所にはそういう規制というものはしっかりとして戴きたいです。
例え高層ビルが出来て景観が汚くなったと一部の人に言われようとも、御堂筋のブランドや清潔さ、大阪の最大といえる財産として御堂筋ブランドを保ち続けて欲しい。それを保ち続け、発展することが一番の僕の望みです。
御堂筋は綺麗で美しいと思います。しかし東京と大阪の立場はまったく違います。何度も言いますが一つ高層ビルが建ったから全て駄目、という軽率な考えには僕は反対です。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]