[2] 大阪駅のデザイン決定

Comments


こう
2005/04/28 01:04 AM
更に、JRが民営化する時に、非常に強引
に(不利に)分けられたのも大きいですね。
JR東海は名古屋本社になりましたが、あ
んなものは’偶然’東京と大阪の間にある
という理由で名古屋本社になったのです。
その恩恵を受けてJRセントラルタワー
などの巨大なツインビルも建設出来て好況
の追い風になっています。
一方西日本は赤字のローカル路線が多く
東海や東日本に比べて最初から明らかに
不利な条件でしたからね。
とにかく理不尽とい気がしてなりません。
安全対策費用はJR各社が平等に分割して
負担するべきだと評論家が言ってましたが
僕もそう思います。東京はともかく、東京
ー大阪間の新幹線というドル箱路線を持っ
てる名古屋の美味しい所取りが過ぎます。
☆大阪百科☆ニュース
2005/04/29 12:14 AM
大阪駅と事故は別物だと思いますが。
JRもNTTみたいに東西に単純に分ければな。。。
ゴリモン
2005/04/29 07:43 AM
JR宝塚線で起きた脱線事故は、JR西日本にとって二つの損失をもたらす。一つは事故路線の不通など直接的な経済損失。もう一つは、失墜した信頼感の再構築にかかるコストだ。後者の大きさは計り知れない。3月に発表したばかりの中期計画の見直しも迫られる事になりそうだ。(〜27日朝日新聞朝刊より)

中期計画が発表された3月の時点では、JRは今後の運輸収入が増えると強気に見込んでいたそうなのですが、そこに今回の事故が起きてしまいました。僕も ☆大阪百科☆ニュースさんがおっしゃるように大阪駅と事故は別物だとは思うのですが、「失墜した信頼感の再構築」次第で今後の状況は変わっていきそうな感もあります。

残念ながら、今回のJRの一連の対応は不誠実に感じてしまう事が多いです。JRにとってマイナスな部分は刑事的な事もあって何も言えないと主張しつつ、線路上の粉砕痕など不可抗力による可能性がある等のコメントは大きくアピールする。また、速度オーバーや処分歴など運転士ひとりの責任さを感じさせる公表はする。‥‥こういう印象を持っているのは僕だけじゃないはず。先日の西一踏切のトラブルの時も感じたのですが、責任があるべき場所をうやむやにしちゃっているような‥‥
こういう態度ばかりが目立ってしまうと、信頼感の回復はほど遠い。こうさんが危惧されているような「新駅ビルの費用なんかより安全対策にコストをかけるべき」という風潮にもなっちゃいそうです。


昨日、☆大阪百科☆ニュースさんから教えていただいた「大阪駅構内の3枚の絵」を見てきました。その傍では新しいCGムービーが流れていたのですが、その壮大なスケールにワクワクしてしまいました。とにかくJRには「失墜した信頼感の再構築」のために、もっと潔い姿勢を示してふんばっていただきたいものです。頑張れJR西日本っ!

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]