[2] 2年前の「先行開発区域」‥‥の南端

Comments


キンキ
2005/03/20 04:59 PM
 話の続きですが、私も梅田は、大型ビルや巨大地下街に代表される
 よう合理的な街づくりをしている印象があり、それが良いやつまら
 ないというのは人の趣味のことなのでどうでもいいのです。
 将来北梅田や西梅田に代表されるよう東梅田にも再開発の波が
 訪れると思います。
 でも再開発でどこも似たような街になってしまう危険性があるの
 で、東通りやお初天神みたいな猥雑な場末のエリアも必要です。
 ミナミはいろいろなエリアが住み分けできているのでその点梅田
 はまだこれからだなという感じがします。
 街の成り立ちが全く違うので一概にあ〜だ、こ〜だとは言えない
 ところもありますが・・・
ゴリモン
2005/03/21 12:58 PM
ゴリモンです。少しズレた話かもしれませんが、僕なりの考えを。

梅田は大阪駅周辺を中心に東西南北のエリアに分かれていてて、何十年単位かのスパンでそれぞれのエリアの再開発が順番に進んできています。60年代から80年代にかけては駅前ビルのある南梅田、80年代から最近までかけて西梅田。そしてこれからが北梅田です。そして現在の北ヤードが完成する頃には次のエリアの再開発の計画が具体化していくのでしょう。これからも、それぞれの時代の最先端の街並みが誕生し、栄えて、老朽化して、次の再開発が始まる。これの繰り返しで街全体が成長していくと思うのです。
何が言いたいかというと、いくら最先端な街であっても時代遅れな建物になっていくだろうし老朽化が進む。だからその時代に一番ベストな街づくりができていればそれで良いのではないかと。そして大事なのは、何か課題を残したまま街作りをしてしまうと結局中途半端になってしまうかもしれないという事です。仮に、JR片福線やダイヤモンド地下街を整備した後に現在の大阪駅前ビルが建っていれば状況は変わっていたかもしれません。
‥‥ん?やはりすこしズレてる?(笑)

市民が「あ〜だ、こ〜だ」を言う
→行政や企業がそれをカタチにする
→街が成長していく
→問題出てくる。時代も変わる。
→市民が「あ〜だ、こ〜だ」を言う
この繰り返しなのだから、みんなで好き勝手「あ〜だ、こ〜だ」を言おう!と思います(笑)
キンキ
2005/03/21 02:29 PM
 まあ、街づくりというのは繰り返し、繰り返しですものね。
 高層ビルであれ、時代の先端をいくファッションビルでもいずれ
 別の物に形を変えていくわけですものね。
 どんな先端をゆくものでも、時代が変わるにつれて人々のニーズな
 ど求めるものも変わっていくので、その時代、その時代でいろいろ
 な問題が噴出したり、物事を考え見直さなければなりません。
 ただ、今現在問題になっている事をなにも手をつけずに次の世代
 にツケをまわしたりするのは無責任です。
 私は現在の梅田でも十分満足していますし、楽しいですよ。
 地上と地下がうまく共存し、大阪の顔として、他の都市からお手本
 になる街になってもらいたいです。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]