Comments
- たつや
- 2013/08/19 09:55 AM
- マスコミの話を鵜呑みにしてはいけません。
私は奈良在住ですが勤務先は大阪であり、奈良在住の大阪府民
だと思っています。昼間人口をメインに考えてください。
改憲を支持する国民が多数になっているのに、未だに護憲護憲
と喚く彼らです。情けない。見えていないのですね。
民主主義も平和も国土も、タダでは守れません。他国の教科書
見てますか。
- かみ
- 2013/08/19 01:19 PM
- 神戸人ですかと聞かれて喜ぶ大阪人なんているのかなあ
高齢者世代ではそういうもあるのかな
少なくとも今の若い大阪の子に「神戸の方ですか?」と聞いても
「何で神戸なんだろう??」と不思議に思うだけでしょうね
- MOMO
- 2013/08/19 04:26 PM
- スティーブン・タイラーとイーゼル芸術工房のうめきたでの路上セッション見たかったですね。これからも素晴らしいエピソードや出会いが生まれて欲しいものです。うめきたナレッジキャピタルより路上の方が先行していたりして。。。
- 芋畑
- 2013/08/19 04:39 PM
- 東京の人は、横浜の人ですかと聞かれると喜ぶらしい
という話を広めましょうw
- 神戸のプライド
- 2013/08/19 04:40 PM
- 知合いに、大阪じゃないです、神戸です、そこは拘ります。
とはっきり言っていた神戸の女の子がいた。
逆のパターンはなさそう。
- 摂津
- 2013/08/19 05:53 PM
- 例えば阪神間のような大阪圏に住んでいたとしたら、どちらからこられましたか?大阪からです。と答える人よくいるよ。そう言えば伊丹空港は大阪空港って言うけど誰か文句言う人いるかな?
それと逆に大阪の子に神戸ですか?と言われたら、違います。大阪ですと言うんじゃない?
阪神を大阪のチームと言う人いても神戸のチームと言う人聞いた事ある?
やはり摂津国の流れで阪神間は実質大阪。
今回逆風だった維新が参議院選挙で大阪と兵庫は勝った。その時ある人が兵庫は阪神間などは大阪圏だしと言ってた人がいた。
- 達彦
- 2013/08/19 06:20 PM
- >神戸のプライドさん
それは神戸のプライドじゃない、事実を言ったまでですw
逆のパターンも沢山知っています。
- たつや
- 2013/08/19 06:46 PM
- 神戸市民は兵庫県民といわれると、どう感じるか?
同様に横浜市民は、神奈川県民といわれるとどう感じるか?
これ、USJのターミネーターでの、綾小路のきつい一発。
なお、東京ディズニーランドは、千葉県にあります。
- 神戸のプライド
- 2013/08/19 07:02 PM
- でもその子を追求すると、大阪とは絶対に一緒にされたくないのではっきり神戸の女だと言うと。神戸巻がなんとかと言ってた。
まあちょっとは冗談みたいな気もしたけど、本気かもと感じましたよ。
[5] comment form
[7] << [9] >>